goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

木偶の3Dプリンター制作

2017-02-17 | 阿波毎々

夢のようなことが現実に近づいています!

浄瑠璃人形の頭や手の部分が、3Dプリンターで作成できたとのニュースです。

頭の仕上げには、プロのメ―キャプアーティストが手がけたようです。

以前にブログ投稿した記事が、もう現実化していたなんて驚きです。

明日は東京で・・?


除草爪の改良(草刈り機)

2017-02-17 | 今日の出来事

ある本にナイロンカッター(皿状)の金属板に、鋼鉄線を取り付けた除草爪がありました。

そこで、使い古しの円盤があったので制作してみました。

制作したのは二通りで、一つは畦シート押さえのU字鉄釘を使用し

もう一つは、農機具などに使われているRピンを使用してみました。

簡単なのはRピンで、ドリル穴を空けるだけですみます。

畑の畝草を除草してみたところ草は良く取れました。

しかし、跳ね返りの土や小石が多いのでカバーの必要性があります。

先ずは改善提案の報告です。