ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「五二の半」

2021-08-28 08:17:32 | ひとりごと

昭和の時代に一時期任侠映画が流行りまして、サイコロ博打のシーンが多く見受けられました。二つのサイコロの目の合計が奇数か偶数を予想してお金を賭けるという単純なお遊びです。出た目の呼称も独特なものが有り、例えば四と三が出ると「シソウノハン」とツボ振りが告げます。

 

今回の題材は、いちごナンプレ研究所さん作の創作?問題で、ヒント数字52個と51個の二作品です。どちらも通常問題として解く手法と特殊問題として答えを求めるやり方が有ります。

 

ヒント数字52個を解く。

        

私はこの作品を「五二の半」(グニノハン)と名付けました。通常問題として解きます。

        

候補数字を入れて、整理します。

        

この図から進めます。

        

6の強リンクが有ります。二つのは一心同体です。

        

二つののそれぞれと共通の領域であるに対抗としてが入ります。つまり X-Wing を造ります。従って、は削除されます。

        

8で進めて、

        

6で進めて、

        

今度は5の X-Wing を造ります。二つのは一心同体です。

        

二つののそれぞれと共通の領域であるに対抗としてが入ります。従って、は削除されます。        

        

4で進めて、

        

6で進めて、

        

1で進めて、

        

2で進めて、

        

9で進めて、

        

正解です。

 

特殊問題(点対称10型)として答えを出す。

        

問題図を180度回転すると、全てのヒント数字が重なります。そして、重なった二つの数字を足すと必ず10になります。例えばもそうです。

        

この場合中心には5が入ります。

        

5が決まると4が決まり、

        

続いて6も決まります。後は芋づる式に答えまで一直線です。

 

ヒント数字51個を解く。

        

私はこの作品を「五一の丁」(グイチノチョウ)と名付けました。通常問題として解きます。

        

候補数字を入れて、整理します。

        

この図から進めます。

        

の6は一心同体です。

        

の6も一心同体です。の6との6のそれぞれと共通の領域である▢のは削除されます。

        

上と同じ手法で、は削除されます。

        

早くもここで止まりますが、丸一日考えて活路を見つけました。

        

に3と4の二択が有ります。

        

が入るとが入りが入るので、が入ります。

        

また、が入るとが入りが入るので、が入ります。

        

7はのどちらかに入りますので、は削除されます。

        

第9行に4の強リンクを繋げます。

        

さらに7の強リンクを繋げます。

        

これに3の強リンク繋げますと。は入れませんので、削除されます。

        

進めて、

        

に6と7の二択が有ります。

        

が入るとが入りが入るので、が入ります。

        

また、が入るとが入りが入るので、が入ります。

        

3はのどちらかに入りますので、は削除されます。

        

第1行に6の強リンクを繋げます。

        

さらに3の強リンクを繋げます。

        

これに7の強リンク繋げますと。は入れませんので、削除されます。

        

進めて、

        

XY-Wing です。 で、の3は削除されます。

        

XY-Wing です。 で、の7は削除されます。

        

7の奇数個連鎖です。から上へ 強・強・強・弱・弱 で、は削除されます。

        

進めて、

        

チョット寄り道を、二つのは一心同体です。しかし180度回転すると同じ場所に入りますので、足して10にならないので間違いと判りますが通常問題として解いていますので参考までに。

        

XY-Chain です。 で、の3は削除されます。

        

6で進めて、

        

4で進めて、

        

7で進めて、

        

正解です。

 

難問でしたね。この作品の解き方はこの手順の他には無いのかもしれません。ツイッターでの難易度ポイントはどの位の数値になるのでしょうか。ヒント数字が多いのであまり高くはないでしょう。

 

特殊問題(点対称10型)として答えを出す。

        

解き始めの図です。中心に5が埋まっていますので、手が無いように見えますが、急所の一手が有るのです。

        

二つのに3・7の二択が有ります。180度回転すると重なりますので、違う数字が入ります。

        

例えばのように。

        

それぞれが強リンクですので、この色分になります。どちらが正しいのかは無視してください。

        

のそれぞれと共通の領域であるから3は削除され、同じようにのそれぞれと共通の領域であるから7は削除されます。

        

ご覧のようにに6が確定します。後は芋づる式に数字が決まります。これでは解いたことにはならないので、最終図は只の答えですが、タイムレースには有効かもしれません。

 

おまけです。

点対称A型には10型の他に9型と11型が有り、9型は中心に9が入り、11型は中心に1が入ります。

 

難問が続きましたので次回は少々緩めの作品で、ろばくん 作の対角線ナンプレの次の図の問題です。

        

ツイッターでの難易度ポイント329Pの作品で、私は「白鳥」と名付けました。超難問では有りませんので、是非挑戦してみて下さい。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤタ硝子)
2021-09-10 18:48:29
ありましたね、丁半博打。
まさに昭和の遺物という印象です。
しかし雀荘も全自動卓が当たり前の今、
胴元がサイコロを手振りという時点でイカサマを疑うべきです(笑)

そのイカサマ調査のためにサイコロをガリッと齧る仕草に、
少年心をくすぐられて無意味に憧れてしまったものです。
返信する
Unknown (ナンプレふぁん)
2021-09-10 19:49:08
こんばんは。

映画では必ずイカサマの場面が有りますね。
仰るとおりサイコロの中に重りが入っていました。

イカサマ無しで一番確率の高い出目は
「ゴゾロノチョウ」なんだそうです。
返信する

コメントを投稿