ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「関ヶ原」

2024-02-28 08:20:33 | ブログより

我が国の内戦には色々な名前が付いています。戦争、戦い、変、乱、役 などです。この違いをご存知でしょうか。私は大きさの違いかと思っていましたが、基準らしきものが有るそうです。考えてみたら「川中島の戦い」は足かけ12年でしたが、「関ヶ原の戦い」は6時間で勝負が付いたのに、おなじ「戦い」ですね。

 

今回の題材は、いちごナンプレ研究所 さんの作品で、次の図です。

        

二色のカラーマスが対峙しているみたいなので、私はこの作品を「関ヶ原」と名付けました。

いちごナンプレ研究所 さんはこの作品にはコメント無しですが、カラーマスで一気通貫・そして相棒ナンプレであることは一目瞭然ですね。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めますが、作家さんのコメント無しでカラーマスで一気通貫・相棒を利用するのは失礼だと思いますので、

        

色を消して、相棒も使わないで解いてみます。

        

に7の3個型強リンクが在ります。

        

やじろべえ での7が確定します。7で進めて、

※ やじろべえ で気が付いた事が有ります。頂点の角度は直角でないと成立しません。鋭角や鈍角では使わないでください。

        

6で進めて、

        

4で進めて、

        

第2列の7で進めて、

        

に3が確定しているのですが、この図は解き始め図では無いので、やじろべえは使えませんし、相棒も使かわないので、保留します。

        

二国同盟で、

        

二国同盟で、

        

二国同盟で、

        

二国同盟で、

        

この図になります。二択マスが多いので何処から手を付けたら良いのか迷いますが、突破口は有るものなのです。

        

XY-Chain です。 で、の1は削除されます。

        

1で進めて、

        

7で進めて、

        

8で進めて、

        

二国同盟で、

        

6で進めて、

        

この図になります。この図で絶対にやってはいけないことが有ります。それは、の8を消して第6行を二択マスだらけにすることです。逆に云うとでは8が確定するのです。前にも記しましがBUGと云います。タイムレースには有効ですが解いたことには・・・。

        

本文に戻します。は2・9の二択マスです。

        

が決まるとが決まります。

        

続けてが決まります。

        

そして、が決まるとが決まります。

        

一方の色が決まっている二択マスには反対色が入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るは削除されます。

        

が確定します。

        

青色数字は誤りですので、全て削除されます。2で進めて、

        

3で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

1で進めて、

        

2で進めて、

        

4で進めて、

        

6で進めて、

        

8で進めて、

        

の3が一番最後に決まりました。正解だと思いますが、念のためカラーマスを確認しますと。

        

正解です。

 

初手で やじろべえ を使わないと超難問かもしれません。いちごナンプレ研究所 さんは面白い趣向の作品を沢山公開されていらっしゃいます。これからも応援させて頂き、採用させて頂きます。 

 

次回は、誰にも解けない難しいナンプレ作家 さんの作品で、次の図です。

        

実は、この作品は以前「ピンキリのピン予備軍」と云う表題を付けて、U字型を使って記事にした問題図です。今回はU字型は使わずに作品名を「白い冬」と名付けて解いてみました。

 

ご覧頂きまして有難うございました。     


「春雷」

2024-02-18 08:13:52 | X(ツイッター)より

私は、対角線ナンプレは対角線と云う条件が強烈なヒントなので、通常のナンプレと比べ超難問と呼ばれる作品は滅多に出現しないと思っていましたが、今回の作品は私が出会った対角線ナンプレの最難問だと思います。私が使った共倒れ系と背理法無しで解けた御仁は相当な達人でしょう。

 

今回の題材は、Ameba ブログ「ろばくんのパズル!」に公開された作品で、次の図です。

        

久しぶりの対角線ナンプレです。私はこの作品を「春雷」と名付けました。とてもクセの有るヒント数字配置ですね。

        

候補数字を入力して、

        

対角線を整理したこの図が解き始め図です。

        

突破口は幾つか有りますが先ずはこれから、は4・8の二択マスです。

        

の4をとします。

        

が決まるとが決まります。

        

強リンクでが入ります。従って、は削除されます。

        

が決まると、左上からの対角線でが決まります。従って、は削除されます。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます

        

ここで止まりますが、共倒れの下地です。

        

に右上からの対角線で2の強リンクが在ります。

        

との共通の領域に在るは削除されます。

        

左上からの対角線の2の強リンクのとの共通の領域に在るは削除されます。

        

この2本の2の対角線の色関係を調べます。

        

との共通の領域に有る3個のに2が居ませんので、は別色になります。

        

色分けはこの様になりますで、の共通の領域に有るは削除されます。

        

続いて、との共通の領域に有るが入りますので、が削除されます。

        

2の Loop が出来ています。

        

に2・9の二択マスとに2・9の接触マスが在りますので、共倒れです。従って、は削除されます。

        

2で進めて、

        

左上からの対角線の1で進めて、

        

は7・9の二択マスです。

        

が決まると左上からの対角線でが決まります。

        

続けてが決まります。

        

の強リンクでが入ります。従って、は削除されます。

        

右上からの対角線のの強リンクでが入ります。従って、は削除されます。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

        

強リンクでが入ります。

        

1の Loop が出来ています。

        

で9と二回接触していて1は同色です。

        

このパターンの隠れ共倒れは居食いの反対でが削除されます。そして、が入ります。従って、は削除されます。

        

1で進めて、

        

中央ブロックの2で進めて、

        

第8行の4で進めて、

        

との共通の領域に在るは削除されます。

        

6で進めて、

        

8で進めて、

        

9で進めて、

        

9の Loop が出来ています。

        

中でもは井桁の単独 Loop になります。

        

は5・9の二択マスでは5・9の接触マスですので、共倒れでは削除されます。

        

9で進めて、

        

7で進めて、

        

5で進めて、

        

3で進めて、

        

8で進めて、

        

6で進めて、

        

正解です。

        

ご覧の通り共倒れ系を何回も使ってやっと正解図に辿り着きました。既存のロジックは色分けだけです。と云うか私が知っている他のロジックが使える候補数字の入り方ではなかったのです。この作品が解けた方がいらっしゃいましたらコメントして頂けますでしょうか。  

 

おまけと云うか 居食い を使ってはいけない条件を見付けました。それは、        

「数字Aの Loop 上に2回接触マスを有する数字Bが1個在る場合、その2マスが同一領域に在る時は Hidden Pairs では無い本当の隠れ二国同盟の可能性が有るため、居食い は使用不可とする。」

 

詳しい説明は以降で、

        

解き始め図です。

        

誰でも気が付くのは、1の4個型強リンクです。

        

この4個型強リンクに左上からの対角線の強リンクを繋げますと、

        

6個型強リンクになります。

        

で3が二回接触しています。

        

は同一領域に在り1・3の二国同盟の可能性が有るので、使わないでくださいと云うことです。

結果から云うと二国同盟なのですが、100%の自信は無いので、申し訳ありませんが現時点では居食いも隠れ二国同盟も確定不可とします。但し共倒れは使えます。

 

おまけと云うかひとりごとです。

 

私の解き方は、数字と数字を絡ませてロジックを探すと言うよりも、形を見付けてこの先はどうなるのかと考えることが多くなっているようです。ですので、たまに定跡と云う用語を使います。この作品でも形を見付けましたので、賛同される方は皆無かもしれませんが一瞥を。

        

上の図から色を抜いた図です。

        

この図を見ただけでが削除されるという定跡の卵です。

        

その形はの1(どちらも7と9と接触している)の強リンクとの7・9の二択マスです。3数字の協調性を使います。

        

が決まると当然のことは削除されます。

        

では、を消すにははどうなるか時かと云うとが入ればよいのです。これをA図とします。

        

次に、が決まると同じ様には削除されます。

        

そして、を消すにははどうなるか時かと云うとが入った時です。これをB図とします。

        

A図とB図を重ねますと、にはが居ますので誤りとなります。

        

従って、この形に於いてはは削除されるというものです。でも定跡の卵だけでは終わりません。

        

の3マスに1・7・9が振り分けられる(3数字の強調性=三国同盟 )。これが定跡本体です。私は「ふきのとう」と名付けました。

この「ふきのとう」が認められれば1の Loop は消滅しますので、先の 居食い も 三国同盟 も発生しません。

 

次回は、いちごナンプレ研究所 さんの作品で、次の図です。

        

まるで合戦しているみたいなので、私はこの作品を「関ヶ原」と名付けました。一見特殊ナンプレだと思うのですが利用しないで進めてみます。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「整頓」

2024-02-08 08:16:17 | ブログより

私も候補数字を入れないで難問が解けたらと思って、先日 ナンプレ 眺めて解こう さんの note ブログを訪問してみました。

そこには技法として「An でなければ Bn」と「同盟」の2種類が記載されており、ナンプレ京 さん作の「次の一手ナンプレ」は全て解けるそうです。一歩上を目指している方は訪問されると宜しいかと思います。私は「同盟」は直ぐに理解できたのですが、もう一つの方は?でした。処が自分で見つけたのです、それも「An や Bnでなければ Cn」の技法を。

 

今回の題材は、いちごナンプレ研究所 さんの作品で、整いましたのコメントが添えてある超上級問題で、次の図です。

        

私はこの作品を「整頓」と名付けました。無謀にも眺めて解くに挑戦してみました。

        

2個のによりに3が確定します。

        

余分な記事ですが「An や Bnでなければ Cn」をご覧ください。

9の Loop を造ります。3本の強リンクが在ります。

        

の共通の領域に有るには反対色の9は入れませんので、それぞれが反対色になります。

        

の共通の領域に有るには反対色の9は入れませんので、は反対色になります。

        

An です。左中ブロックの色分けはこの様になります。

        

続いて、左中ブロックの色分けはこの様になります。よく見てください。これでは中央ブロックには9が入れるマスが有りません。

        

Bn です。今度は中央ブロックの色分けを先にしますと。に9が確定します。これでは左上ブロックの9が消えてしまいます。

        

そこで、C n です。の両方の9が確定しないようにします。に色を変更します。

        

中央ブロックはこの色分けになり、9の Loop が出来上がりました。実はこの9の Loop はそれ程重要ではないのです。造り方が面白いので、記事にしました。後半で芋づる式で使います。

        

ちなみに、このは共に3・9の二択マスです。

        

余分ついでに、7の Loop を造ります。強リンクが3本在ります。

        

この作品は特殊ナンプレですので、9の二の舞を踏まないように候補マスをで表します。

        

を基準色にして、の候補マスを色付けします。

        

続いて、の候補マスを色付けします。

        

各領域で単独マスを残します。

        

強リンクで繋げるとこの図になります。3・9の二択マス2個のお蔭でこの Loop が出来たのですが、同じく重要では有りません。

        

本格的に解き始めます。9個のによりに4が確定します。空白のは7です。

        

8個のにより、は5の強リンクです。

        

3個のにより、は5の強リンクです。

        

3個のにより、上中ブロックのは5の強リンクです。

        

謀反です。の色分けを基準色にして5の強制 Loop を造ります。

        

この Loop は偶数個連鎖になりませんので誤りです。ですので、上中ブロックの色分けを反転させます。と、に5が確定します。

        

続いて、の5が確定します。

        

7個のにより、は2・6の二択マスです。

        

7個のにより、は2・6の二択マスです。

        

の共通の領域に在る2個に2も6も入れません。従って、には違う数字が確定します。

        

に2が決まると、に6が決まります。

        

に6が決まると、に2が2個に6が決まります。

        

は共に2・6の二択マスです。

        

2個のによりに3が確定します。

        

の4により、に1がに4が確定します。

        

8個のによりに1が確定します。

        

に2が決まるとこの図になります。

        

に6が決まるとこの図になります。

        

ですので、この5個の色付きマスは全て2・6の二択マスです。

        

8個のによりに3が確定します。

        

7個のにより、は共に2・9の二択マスです。

        

4個のにより、は共に3・7の二択マスです。

        

7個のにより、は共に1・8の二択マスです。

        

4個のによりに1が確定します。

        

5個のにより、に3がに1が確定します。

        

5個のにより、に1がに8が確定します。

        

3個のにより、に3が確定します。

        

やっと9の出番です。に9が確定します。

        

続けて、に7が確定します。

        

4個のにより、に8が確定します。

        

8個のにより、に6が2個に5が確定します。

        

3個のにより、3個のに4が確定します。

        

の2により、に2が確定します。

        

に6が確定します。

        

正解です。

 

このレベルになると私には難し過ぎて時間が必要です。でも一つ収穫が有りました。それは、候補数字を入力すると見えないのですが同じ数字の二択マスが沢山有るのが分かったからです。これを使っていつか定跡を作りたいものです。

 

次回は、Ameba ブログ「ろばくんのパズル!」に公開された作品で、次の図です。

        

この記事を作成している時に、雪が降り雷が鳴っていましたので、「春雷」と名付けました。X旧ツイッターで難易度ポイントを提供している方がお休み中なので、難しさの程度は不明です。

 

ご覧頂きまして有難うございました。