ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「こいのぼり Bahamut 版」

2024-05-28 08:17:57 | HPより

私の手法は、数字の繋がりでは無く形で決めているので、ロジックでは無く定跡です と以前の記事に記しました。「まぼろしの二択・二国同盟」はその魁とも云える手順でしょう。既存のロジック命の方は仰天されたでしょうね。

今回はU字型を使わない手順ですが、今度は既存のロジックは二国同盟1回しか使いません。再びの仰天を覚悟してご覧ください。

 

「こいのぼり Bahamut 版」です。 

        

改めて問題図を見ると、奇数数字が多くその中でも5が目立ちますね。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めますが、二択マスが有りません。攻め口が無いように見えますが、

        

に9の3個型強リンクが有ります。直角では無いので、やじろべえ は使えません。

        

にも9の3個型強リンクが有ります。

        

重ねるとこの図になります。どうも大きい Loop にするのは無理な様です。

        

蚊帳 です。第2列をご覧ください。

        

9が入れるマスはの3マスです。

        

と同じでもと同じでも入れません。従って、削除されます。

        

第8行と第9行の9は強リンクになりますので、は削除されます。

        

第3列のに9が入ります。

        

再びの 蚊帳 です。第3行をご覧ください。

        

9が入れるマスはの3マスです。

        

と同じでもと同じでも入れません。従って、削除されます。

        

第8列と第9列の9は強リンクになりますので、は削除されます

        

第2行のに9が入ります。Loop が2本出来ましたが、どちらも2回接触する数字は複数ですので、これ以上は進めません。

        

3個型弱リンクの原則です。5が入れるマスはの3マスです。

        

が決まると必ずが決まります。

        

そして、が決まると必ずのどちらかにが決まります。

        

そうするとにはも入れませんので、削除されます。

        

第2列と第3列の5は強リンクになりましたので、は削除されます。

        

この図になります。第3列に二択マスが2個出来ました。この二択マスが急所で後ほど使います。

        

ふきのとう定跡です。には7と9は必ず入ります。

        

本当の隠れ二国同盟が出来ますので、は削除されます。これは確定マスも別の二択マスも出来ないので、C型です。

        

本当の隠れ二国同盟ですので、は削除されます。

        

この図になります。

        

ふきのとうC型です。

        

に隠れ二国同盟が出来ますので、は削除されます。

        

隠れ二国同盟ですので、は削除されます。

        

この図になります。

        

一旦色を消します。そして、Bahamut の下地を造ります。

        

は全て7・9の二択マスです。

        

謀反です。7の強制 Loop を造ります。この Loop は偶数個連鎖になりませんので誤りとなります。

        

従って、の色分けを反転させると、は入れませんので、削除されます。

        

この図になります。結果7の Loop は2本出来ることが判ります。そして、この色分けが基準となります。

        

に7の強リンクが有ります。この強リンクはもしくはのどちらかと Loop になります。

        

に7が決まるとこの色分けになります。この図をA図とします。

        

そして、に7が決まるとこの色分けになります。この図をB図とします。

        

A図とB図を重ねます。

        

右下ブロックをご覧ください。7は弱リンクですね。これを強リンクにします。

        

第3列の二択マス2個の出番です。

        

が決まると、右下ブロックにが決まります。

        

になります。この図をA 図とします。

        

そして、が決まると、右下ブロックにが決まります。

        

になります。この図をB図とします。

        

A 図とB図を重ねます。

        

1も3も強リンクですので、この図になります。

        

をご覧ください。3と7が同じ色ですが、3は強リンクで7は弱リンクですので、3が優先します。

同じ様に、をご覧ください。1と7が同じ色ですが、1は強リンクで7は弱リンクですので、1が優先します。

        

従って、は削除されます。

        

続けては削除されます。

        

片方の色が決まっているマスには反対色が入ります。8で進めて、

        

二国同盟で、

        

7の2本の Loop が出来ました。

        

9の Loop との絡みが有りますので、共倒れ系は使いません。は削除されます。

        

8で進めて、

        

8の Loop が有ります。

        

7と9との絡みが無いので、居食いで6は削除されます。

        

この図になります。

        

中央ブロックでは削除されます。

        

は入れないので削除されます。

        

このも削除されます。

        

4の Loop が有ります。

        

居食い では削除されます。

        

Bahamut でが確定します。

        

赤色数字は誤りなので、全て削除されます。

        

1で進めて、

        

2で進めて、

        

3で進めて、

        

4で進めて、

        

7で進めて、

        

8で進めて、

        

9で進めて、

        

右上ブロックの1で進めて、

         

5で進めて、

        

第2列の6で進めて、

        

3で進めて、

        

2で進めて、

        

4で進めて、

        

1で進めて、

        

正解です。

 

この手順をご覧になっても、余り参考にならないでしょうね。でも、超難問を解くには既存のロジックだけで攻めても陥落しないでしょう。自分だけの技を見つけるのもナンプレの楽しみ方の一つです。

 

おまけと云うか途中図の解説です。

        

この図で、大きい Loop にするのは無理な様です。と記しましたが、その理由を。

        

第3列を使うとすると、のどちを使うか決められません。まして、の可能性も有るのです。

        

第2行も同じ理由で使えません。ですので、蚊帳 を使いました。

 

次回は、X(旧ツイッター)にて難易度ポイントを公開されている方の順位表に載っている作品で、次の図です。

        

外国の方が紹介している作品で、「世界一ハードな数独」と云う題名が付いています。難易度ポイント数は430Pです。因みに「世界一の難問」は389Pです。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「こいのぼり U字型版」

2024-05-05 08:20:17 | HPより

この記事は numpl_npm さんのリクエストにお応えしての臨時記事です。

 

「超難問も解ける数独ページ」にて紹介されている順位第6位の作品で、以前に解いてストックしてあった難問です。首位の「逆鱗」と比べ余りにもスムーズに進めたので公開を躊躇っているうちに忘れてしまいました。

 

次の図が「こいのぼり」と名付けた作品です。

        

numpl_npm さんは、現時点では最難問かもしれないとコメントされていますが、この図を初めてご覧の方はどうお思いますでしょうか。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めます。今は封印しているU字型を見て、自分でも懐かしい思いです。

並の軍曹さんならこの図を見て、攻め口を見つけるのに1時間は掛かるのでしょうか。

        

まぼろしの二択です。中段ユニットで、5と絶対に磁石にならない数字は1と2と3と4と7と9です。これらの数字が5と同居しないとすると赤色数字が候補です。この図をA図とします。

        

また、これらの数字が5と一回同居するとすると青色数字が候補です。この図をB図とします。

        

A図とB図を重ねます。

        

まぼろしの二択が現れました。

        

入れない数字は削除されます。

        

この図になりますが、何か違和感を感じます。

        

3・4と4・7の二国同盟が出来ましたが3マスが不自然です。

青グループのがダブっています。つまり、に入れないので青色数字は誤りとなります。

        

青色数字は全て削除されます。3で進めて、

        

4で進めて、

        

7で進めて、

        

このも赤色数字ですので1で進めて、

        

二国同盟で、

        

まぼろしの二択です。右側ユニットで、4と絶対に磁石にならない数字は1と2と3と6と9です。これらの数字が4と同居しないとすると赤色数字が候補です。この図をA図とします。

        

また、これらの数字が4と一回同居するとすると青色数字が候補です。この図をB図とします。

        

A図とB図を重ねます。

        

まぼろしの二択が現れました。

        

入れない数字は削除されます。

        

二国同盟で、

        

7で進めて、

        

右側ユニットで、2と4は同居しないので同種が決まっています。は2と6が決まっています。

3はで2と4と一回同居してその時3-6の磁石候補です。また、▢▢▢で3は2と同居しないので3と2は同種です。しかし、これはどちらかが誤りです。どちらが誤りとしても6と2は異種になります。

        

異種は一回同居です。で6と2は同居していますので、は削除されます。

        

5で進めて、

        

右側ユニットで、は2と6が決まっていますので、ある数字が入ると他の数字は入れません。

3はで3-6の磁石候補の時1と同居しないので3と1は同種です。また、▢▢▢で3は2と同居しないので3と2は同種です、どちらかは誤りですので、1と2は異種になります。

        

異種は一回同居です。で1と2は同居していますので、は削除されます。

        

7で進めて、

        

6で進めて、

        

3で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

9で進めて、

        

2で進めて、

        

右下ブロックの1で進めて、

        

中下ブロックの9で進めて、

        

二国同盟で、

        

右上ブロックの9で進めて、

        

2で進めて、

        

3で進めて、

        

6で進めて、

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

最後の1で進めて、

        

正解です。

 

ご覧の通り使った手法はU字型とn国同盟だけです。U字型が強すぎるので封印の文字が浮かび始めた頃の作品です。

でも、numpl_npm さんのコメントの、解き方のパターンに沿えるものではないかもしれません。

 

そこで、U字型を使わない現時点での手法で解いてみます。5月28日に解けても解けなくても記事します。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「款冬」

2024-04-18 08:15:42 | HPより

近頃の私の手法は、数字の繋がりでは無く形で進めるので、ロジックと云うよりも定跡ではないかと記しました。

ふきのとう定跡もその類のごとく形です。調べていくうちに二つの型が有るのに気が付きました。

A型・・同じ数字の二択マス2個(本当の隠れ二国同盟)と確定マス1個

B型・・同じ数字の二択マス2個と別の同じ数字の二択マス2個

以上です。続きは本文で。

 

今回の題材は、numpl_npm さんに紹介して頂いた外国の方のHPに載っている作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「款冬」(かんとう)と名付けました。

予告に記載しましたが、「世界一の難問」より難しいと思います。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めますが、攻め口がなかなか見つかりません。

        

従って、U字型を1回だけ使います。上段ユニットで、9はで7と三回同居で9-7の磁石候補の時6と同居しないので9と6は同種です。

        

また、で9は7と一回同居で9と7は異種です。これはどちらかは誤りです。どちらが誤りでも6と7は同種になります。同種は同居しないので、は削除されます。

        

こちらのも削除されます。

        

ふきのとうA型です。に7の強リンクが有ります。

        

には6の強リンクが有ります。

        

この4マスに6と7と9は必ず入ります。が決まるとが決まります。この9と7は数字は違いますが一心同体です。

        

また、が決まるとが決まります。

        

そして、が決まるとが決まります。

        

3図を重ねるとこの図になります。

        

ふきのとうA型ですので、6・9の二択マスが2個出来てが消えると。

        

に7が確定します。7で進めて、

        

同じ数字の二択マス2個は、本当の隠れ二国同盟になります。

        

ですので、が消えて、続けてが消えます。

        

流れ星 です。通常ナンプレで流れ星が出現するとは思いませんでした。

第2行の5は、左・中・右 ブロックに各1個です。この中の1個は必ず確定します。

        

に5が確定すると、に5が確定します。

        

そして、に5が確定すると、に5が確定します。

        

色を付けるとこの図になります。

        

また、に5が確定すると、別色が入ります。

        

同じ領域に同色の同数字は入れませんので、は削除されて続いても削除されます。

        

従って、の5が確定します。5で進めて、

        

ふきのとうA型です。に9の強リンクが有ります。

        

が決まると4・8の二国同盟が出来て、は2・5の二択マスになります。

        

そして、に9が決まるとも2・5の二択マスになります。

        

の3マスで本当の隠れ二国同盟と確定数字が出来ます。

        

が削除され、

        

続いてが削除され、の9が確定します。

        

9で進めて、

        

二国同盟で、

        

6で進めて、

        

二国同盟で、

        

中央ブロックの5で進めて、

        

中側ユニットを少し整理します。

        

は一心同体です。

        

が決まるとが決まります。

        

一方の色が決まっている二択マスと強リンクには反対色が入ります。

        

従って、は削除されます。

        

続いても削除されます。

        

3で進めて、

        

この図になります。次はふきのとうB型です。

        

に必ず入る数字は4と7です。ですので、4・7の二択マスが2個出来ます。

        

は4・7の二択マスですので、続けては削除されます。従って、第4列に1・5の二択マスも2個出来ます。

        

中下ブロックの5で進めて、

        

の4は同一列・同一ブロックの3個型弱リンクです。どれかは必ず確定します。

        

が決まるとが決まります。

        

また、が決まるとが決まります。

        

すると、にはも入れませんので、削除されます。

        

第6行の4で進めて、

        

が決まるとが決まります。

        

そして、が決まるとが決まります。

        

重ねるとこの図になります。

        

との共通の領域に有るは削除されます。

        

強リンクでが入り、との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

        

2で進めて、

        

8で進めて、

        

二国同盟で、

        

1で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

2で進めて、

        

三国同盟で、

        

9で進めて、

        

6で進めて、

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

1で進めて、

        

4で進めて、

        

二国同盟で、

        

左上ブロックの8で進めて、

        

2の奇数個連鎖です。から右へ 強・強・強・強・強・強・弱 で、の2が確定します。

        

2で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

8で進めて、

        

正解です。

        

超難問でしたね。この作品を既存のロジックだけで解ける方は相当な達人でしょうね。日本では鬼軍曹さんを含めて数人でしょう。私は難しいロジックは知らないし覚えることが苦手な方なので、新手に走ります。

最後になりましたが、作品名の「款冬」は 山菜ふきのとう の別名です。

 

次回は、いちごナンプレ研究所 さんの超難問の作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「あまおとめ」と名付けました。作家さんのコメントは 相棒 だけですが、いちご で 相棒 で 左上からの斜め3ブロックは魔方陣 の特殊ナンプレです。この条件を全て無視して眺めて解いてみました。勿論性格の不一致の別居 も禁止です。無謀だとお思いでしょうが、その逆です。全てのマスに候補数字を入力すると、多分仮定法が必要になると思います。

        

ご覧頂きまして有難うございました。        


「精悍」

2023-09-08 08:14:29 | HPより

以前、3数字の対称性を利用して解くと云う事で、三国同盟を造りながら進めましたが、前回はその真逆で三国同盟を破壊しながら解きました。そこで、「RC」と云う新手を思いついたのですが、初めて出会って如何でしたでしょうか。今回は Bahamut で仕上げます。

 

今回の題材は、「強靭」と同時に公開された作品です。兄弟のように見えるので「精悍」と名付けました。

        

上段ユニットのヒント数字配置は「強靭」と全く同じです。

        

候補数字を入力すると、幾つかの数字が確定します。

        

左下ブロックの6で進めて、

        

左中ブロックの8で進めて、

        

四国同盟で、

        

2の強リンクがそしての2個有ります。

        

強制 Loop は2本出来ますので、どちらかが正解です。

        

従って、は削除されます。

        

この図になります。続いて本当の隠れ二国同盟を造ります。

        

に6の強リンクが有ります。

        

とにが決まりますと、第3行に1・9の二国同盟が出来て、が決まります。

        

強リンクでが入ります。

        

の3マスで1・9の二国同盟が出来ますので、は削除されます。

        

片方の色が決まっている二択マスには反対色が入ります。

        

2の Loop が出来ています。

        

共倒れです。2・8の二択マスが有りますので、1個の接触マスからは削除されます。

        

2で進めて、

        

第3行の8で進めて、

        

第1行の3で進めて、

        

二国同盟で、

        

第1行の6で進めて、

        

第2行の9で進めて、

        

この図になります。初っ端の2の強制 Loop を見てみますと。

        

強制 Loop は1本になっています。この Loop は本物です。

        

この Loop を良く見ますと、

        

で4が、で5が2個の接触マスを有しています。隠れ共倒れは1本の Loop で1回しか使えませんので、4と5のどちらかは誤りとなります。現時点ではどちらが誤りなのか判断することが出来ませんので、成り行きに任せます。

        

に7の強リンクが有ります。

        

が決まりますと、が決まります。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

        

続いて第2行2列にが入ります。これ以上進みませんので、他の手順を探します。

        

Bahamut です。まず、9の Loop を造ります。ヒント数字が1個も無い9の Loop を造るのです。こんな事を考えるのは私ぐらいでしょう。その前に、1の Loop が出来ているのは見えますか?

に9の強リンクが有ります。

        

が決まりますと、第3列に9の強リンクが出来ます。

        

そしてが決まりますと、第5列に9の強リンクが出来ます。すると、Skyscraper では削除されます。(これは隠れ Skyscraper なのかな)

        

9の強リンクでが入ります。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

        

に9の強リンクが有ります。

        

が入りますと、が入ります。

        

すると、が入ります。従って、は削除されます。

        

今迄の色分けをすべて破棄して新しい色分けをします。中心マスの9をにしてこれを基準色とします。(この9は強リンクの一方ですので、基準色になり得ます。)

        

に4が決まるとすると、は5・9の二択マスになります。9の関係を調べます。( に5が決まっても同じです。)

        

の共通の領域に有る2個に9は居ません。これはの9は色違いである事を表していますので、にはが入ります。

        

この色分けになります。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

 

        

上部の9の色分けはこの様になります。

        

左側・中側ユニットの色分けはこの様になります。従って、は削除されます。

        

右側ユニットの9の色分けをします。に9の強リンクが有ります。

        

が決まると、が決まりが決まります。

        

このに変更します。

        

全ての1を色分けします。従って、は削除されます。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

        

強リンクでにはにはにはが入ります。

        

9の Loop が出来上がりました。

        

は3・4の二択マスです。

        

が決まりますと、が決まりが決まります。

        

に変えて、第5行の3の強リンクを色分けしますと、は削除されます。

        

にはは入れませんので、削除されが入ります。

        

左中ブロックのは入れませんので、削除されます。

        

は4・5の二択マスです。

        

が決まりますと、が決まります。

        

に変えると二択マスのが入ります。従って、は入れないので削除されます。

        

第3列はこの色分けになります。

        

との共通の領域に有るが入りますのでは削除されます。

        

工数は掛かりましたが、やっと Bahamut の出現です。5が確定しました。この5の色はです。

        

従って、現時点での青色数字は全て削除されます。1で進めて、

        

3で進めて、

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

2で進めて、

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

7で進めて、

        

4で進めて、

        

正解です。

 

隠れ Skyscraper の時の手順が「RC」と同じですが、レバーである9が違うブロックですので、送信機とするには無理が有りますね。そして、探せば新手順はご覧の方の目の前にあるかもしれません。是非とも新手順を見付けて下さい。既存のロジックだけでは解けないから超難問なんです。

 

次回は、Ameba ブログ「ろばくんのパズル!」に公開された対角線&ハイパーナンプレで、次の図です。

        

条件が2個以上の作品は避けていたのですが、この作品はがヒント数字14個でしたので、解いてみました。候補数字を入力すると易しそうなので、眺めて解くと云うハンデを付けて。ですので、私はこの作品を「眺望」と名付けました。

 

ご覧頂きまして有難うございました。     


「頑固」

2023-08-18 08:17:22 | HPより

ナンプレを始められた方が最初に出会うロジックは、たぶん二国同盟だと思います。ある領域で例えば1・2の二択マスが2個在った時には、その領域の他のマスから1と2が削除されると云う手法です。ところが巷では Hidden Pairs と云うロジックが通用しています。これはn国同盟を処理して出現した同じ数字の二択マス2個を指すようです。ですので、和名で「隠れ二国同盟」と称する方もいらっしゃいます。

でも、Hidden Pairs はn国同盟であって二国同盟の仲間では無いと思います。理由は、領域で消せる数字はn国同盟を構成する数字であって、二択マス2個を構成する数字では無いからです。従って、Hidden Pairs を隠れ二国同盟と訳すのは誤りだと思います。

 

そこで、新手の「本当の隠れ二国同盟」を公開させて頂きます。

 

今回の題材は、「超難問も解ける数独ページ」にて第9位で紹介されている作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「頑固」と名付けました。

        

候補数字を入力しますが、二択マスは有りませんので、攻め処を見つけるのに苦労します。   

        

に6の一心同体が有ります。

        

に6の強リンクが有ります。

        

の6をに色付けします。

        

強リンクのの6をに、の6をにしますと、この図になります。この図をA図とします。

        

そして、の6をに、の6をにしますと、この図になります。この図をB図とします。

        

A図とB図を重ねますとは二ヶ所ののどちらかに決まります。従って、は削除されます。

        

第7列の6はのどちらかに決まります。の6との6は一心同体ですので、の6との6は強リンクです。従って、は削除されます。

        

の6との関係を調べます。共通の領域に有る2個には6は居ません。

        

従って、にはが入ります。

        

中央ブロックの6の強リンクの色分けが決まりましたので、は削除されます。

        

には強リンクでが入ります。

        

との共通の領域に有るが入ります。従って、は削除されます。

        

強リンクでが入ります。これ以上6の色分けは進みませんので、色を消します。

        

お待たせいたしました。「本当の隠れ二国同盟」の出番です。は5・8の二択マスです。

        

が入りますと、

        

が入ります。

        

ここで、が入ってもが入れば Nishio ですが、いくら考えてもそうはなりませんでした。

        

考え方を変えます。に9の強リンクが有ります。

        

が入りますと、が消えて3・4の二国同盟になり、が決まります。

        

の8はでしたので、が入ります。

        

第7列のをご覧ください。のどちらかが必ず決まります。どちらが決まっても残るマスは3・4の二国同盟です。これが「本当の隠れ二国同盟」です。

        

二国同盟ですので、同じ領域のは削除されます。Hidden Pairs との違いがお分かりでしょうか。

        

との共通の領域に有る2個のどちらかにが入ります。従って、は削除されます。

        

謀反です。に3の強リンクが有ります。

        

強制 Loop を造ります。これは偶数個連鎖になりませんので、

        

片方の強リンクの色分けを反転させます。従って、は削除されます。

        

右下ブロックの3で進めて、

        

左中ブロックの4で進めて、

        

色分けを戻します。これから Bahamut へ一直線です。そして、本当の隠れ二国同盟の構成員であるが主役です。

        

片方の色が決まっている二択マスでは反対色が入ります。

        

にはは入れませんので削除されます。

        

右上ブロックのは削除されます。

        

第8列の3の色分けはこの様になります。どちらかのは削除されます。

        

は強リンクですので、は削除されも削除されます。

        

第8列の1の色分けはこの様になります。どちらかのは削除されます。

        

強リンクでが入ります。

        

右下ブロックの3個の6はが入りますので、の6はどちらの色でもダブります。従って、削除されます。

        

はどちら色でも入れませんので、削除されます。

        

第8列の2はのどちらかに確定しますので、は削除されます。

        

6で進めて、

        

第7列の7で進めて、

        

三国同盟で、

        

に7の強リンクが有ります。

        

が決まるとが決まります。

        

ではありませんので、に色替えします。従って、は削除されます。

        

上段ユニットのはこの様になります。

        

にはもは入れませんので、削除されが入ります。同じ様ににはもは入れませんので、削除されが入ります。

        

第1行ではにはは入れませんので、が確定します。

        

9で進めて、

        

片方の色が決まっている二択マスには反対色が入ります。

        

は9の強リンクですので、が入りは削除されます。

        

Bahamut です。に9の強リンクが有ります。

        

が入っていますので、にはが入るのが通常ですが、第9行には主役のが居座っています。従って、にはは入れませんので削除されます。

        

そして、青色数字は誤りですので全て削除されます。主役のは討死です。1で進めて、

        

2で進めて、

        

3で進めて、

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

6で進めて、

        

7で進めて、

        

8で進めて、

        

9で進めて、

        

1で進めて、

        

3で進めて、

        

4で進めて、

        

7で進めて、

        

9で進めて、

        

2で進めて、

        

正解です。

 

序盤の不要な6の削除、本当の隠れ二国同盟を使い Bahamut で仕上げました。この作品も嫌われ者の最たるものの一つで、既存のロジックで使ったものは三国同盟一つだけです。でも、何度も記していますが超難問は新手順の宝庫です。誰にでも見つけるチャンスが有ります。嫌われ者を嫌わないで下さい。

 

おまけと云うか本文に記さなかった「本当の隠れ二国同盟」の威力を。

 

        

の3マスで、のどちらが決まっても残るマスは3・4の二国同盟です。「隠れ二国同盟」はこの図だけです。

        

同じ領域の別のマスのが削除された、この図のの3マスは「本物の二国同盟」です。

詳しくは、他の手順の結果での3・4のどちらかが確定するか削除されるまでは二国同盟状態が続くと云うことです。

        

ですので、3の謀反の結果の3が削除された図ですが、この図でも二国同盟は活きているのです。

        

で8が消えると4が確定し、二国同盟は崩れてしまいます。

        

二国同盟を活かすにはを確定させなければいけません。Petite Bahamut で赤数字が正しいことになります。本文をこれで進めたら、疑念を抱く方が多かったでしょうね。でも、これが「本当の隠れ二国同盟」の威力です。

 

次回は、numpl_npm さんに紹介して頂きました、外国の方のブログで公開された作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「強靭」と名付けました。numpl_npm さんがよく使われる数値の SE11.9 が難易度ポイント数だと思います。以前に記事にした「くノ 一」が SE11.8 でしたので、こちらの方だ難しい問題と云うことになります。

挑戦される方に急所を3マス公開します。

        

順に、から2を削除して、から1を削除して、から3を削除するように進めると解けるかな。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「隠れ里」

2023-05-18 08:15:39 | HPより

近頃の私は、なるべく最少工数で解くよう頭を捻っています。それでも前回の「かわやなぎ」の様に手間がかかる作品も有りますが。

 

今回の題材は、「超難問も解ける数独ページ」でヒント数字17個部門の第3位として公開されている作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「隠れ里」と名付けました。確定している数字を敢えて確定させず、芋づる式の一員にして工数を減らしました。そして、解くのに使用した数字は4数字だけです。(芋づる式は除きます)

        

候補数字を入力しますとこの図になります。ここで確定している数字が3個有りますが、無視します。

        

 Bahamut を使って芋づる式で終わりますので、下準備をします。に7の強リンクが有ります。

        

の7との7は一心同体ですので、同じ色が入ります。このが基準色となります。

        

の7との7は一心同体ですので、反対色のが入ります。そうすると、は色が違いますので、強リンクと同じでどちらかは消えます。つまり、準強リンクです。

        

「隠れ強リンク」です。の3は強リンクで、の3との3も強リンクです。そしての3との3は準強リンクです。どちらかが必ず確定します。ですので、この4マスの3で隠れ X-Wing が成立します。の3との3も隠れ強リンクということになります。

        

が入りが入りますので、は削除されます。

        

は3・7の腹違いの二国同盟になりますので、は削除されます。

        

強リンクで、が入ります。

        

7の強リンクを繋いで色分けをします。が入ります。従って、は削除されます。

        

この色分けになります。

        

続けて、が入ります。従って、は削除されます。

        

3と7の色分けは此処までです。

        

の6との6は強リンクです。

        

に6が確定するとが確定しますので、の6はです。

        

は強リンクですので、の2はになります。も二択マスになりますので、は削除されます

        

にはが入ります。従って、は削除されます。

        

にはも入れないので、削除されます。

        

に反対色のが入ります。従って、は削除されます。

        

には最初から6が確定しています。6で進めて、

        

Bahamut です。に6の強リンクが有ります。

        

に6が確定しますと、の反対色のが入ります。すると、が入り青色数字がダブりますので、赤色数字が正しいことになります。

        

そして、に6が確定しますと、の反対色のが入ります。のどちらにもが入りますので、青色数字は誤りとなります。

        

誤りである青色数字は全て削除されます。

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

2で進めて、

        

6で進めて、

        

5で進めて、

        

1で進めて、

        

6で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

5で進めて、

        

4で進めて、

        

9で進めて、

        

正解です。

 

使用した数字は2・3・6・7の四数字だけです。そして、この手順が多分最少工数だと思います。 

 

次回は、Ameba ブログ「ろばくんのパズル!」に公開された対角線ナンプレで、次の図です。

        

ヒント数字19個ですので、月齢の十九日月から「寝待」と名付けました。ツイッターでの難易度ポイントは425Pです。これは難しかったです。

 

ご覧頂きまして有難うございました。    


「銀城」

2023-03-18 08:17:38 | HPより

「超難問も解ける数独ページ」で、家主さんの基準での世界の難問 Top 10 が紹介されて居ります。また、外国の方のHPでの Top 4を numpl_npm さんのコメントで教えて頂きました。3作品が重複していますので、同じ様な基準なのでしょう。その Top 4のうち重複していない作品が今回の題材です。

 

以前記事にした「金城」と姉妹の様なので「銀城」と名付けました。

        

とてもクセの有りそうなヒント数字配置です。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めます。「金城」の時はU字型を使いましたが封印していますので、Bahamut を使います。でも、何処から手を付ければ良いのか迷いますね。

        

しかし、突破口は必ず有るものです。

蚊帳の3連発です。まずは、1発目。そしてに2の強リンクが有ります。

        

が入るとすると、第1行の4個ののどちらかに2が確定します。

        

第1行の4個ののにはそれぞれの反対色の2が入ります。

        

が基準となります。のいずれかになり、でもでもダブりますので、削除されます。同じ理由でも削除されます。(ここではは基準色にはなれません。)

        

このも削除されます。

        

2発目です。そしてに3の強リンクが有ります。

        

が入るとすると、第1行の4個ののにはそれぞれの反対色の3が入ります。

        

同じ論理では削除されます。

        

このも削除されます。

        

3発目です。に5の強リンクが有ります。

        

がが入るとすると、第1行の3個ののにはそれぞれの反対色の5が入ります。従って、は削除されます。

        

このも削除されます。

        

は2と3と5が削除されて1・4の二択マスになりました。

        

を基準色とすると、のどちらかにが入ります。

        

続けてのどちらかにが入りますので、は削除されます。

        

青色数字が正しいとすると、この色分けになり、は削除されます。この図をA図とします。

※ 達人さんなら、この図を見て即座に青色数字が誤りであることが判断出来ると思います。は5・6の二国同盟になっています。これでは重解になってしまいます。でも、赤色数字が正しいと決められません。Unique Rectangle になって嫌われています。

        

赤色数字が正しいとすると、A図のになりこの図になります。この図をB図とします。

        

A図とB図を重ねます。は削除されます。

        

赤色数字が正しいとすると、この図に替わります。

        

つまり、この図になります。2と3は色分けが出来ないので、そのままです。

        

6はが入ります。

        

は4・9の二択マスです。

        

が入りますとが入ります。

        

そうすると、が入ります。

        

の4との4は一心同体です。

        

また、が入りますとが入り、が入ります。

        

が入りますとが入り、が入ります

        

従って、は削除されます。

        

Mini Bahamut の出番です。

        

をご覧ください。が正しいとすると、が入ります。この図をC図とします。

        

また、が正しいとすると、が入ります。この図をD図とします。

        

C図とD図を重ねます。すると、は入れないので削除されます。

        

が正しいと決まりましたので、薄青色数字は全て削除されます。1で進めて、

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

4の奇数個連鎖です。から左へ 強・強・弱・強・弱 で、が確定します。

これも世間では Skyscraper と呼ぶのでしょうね。とすると、5個型の奇数個連鎖は全てが Skyscraper になってしまいますね。

        

4で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

2で進めて、

        

6で進めて、

        

7で進めて、

        

3で進めて、

        

1で進めて、

        

4で進めて、

        

7で進めて、

        

1で進めて、

        

9で進めて、

        

8で進めて、

        

2で進めて、

        

4で進めて、

        

6で進めて、

        

正解です。

 

難問でしたが、急所の第1行を攻めたらそれ程難しくは感じられませんでしょう。運が良かったのかも知れません。

 

おまけです。

U字型は封印していますが、頭が鈍くなるといけないので数手進めてみました。

        

初手からですが、一ヶ所だけ攻め口が有ります。

        

それは左側ユニットです。6と8は同居しないので同種が確定しています。4はで6と8と一回同居して、その時4-9の磁石候補です。また、で4は6と同居しないので4と6は同種です。どちらかは誤りですので、9と6は異種になります。

        

異種は一回同居ですので、は削除されます。

        

9が確定しました。相変わらず凄い威力でしょ。9で進めて、

        

は8と9が確定しています。4はで4-9の磁石候補の時5と同居しないので4と5は同種です。また、で4は9と一回同居で4と9は異種です。どちらかは誤りですので、5と9は同種になります。

        

同種は三回同居もしくは同居しないので、は削除されます。

        

今度は中段ユニットです。には3と9が確定しています。

        

1はで1-3の磁石候補です。また、▢で1は5と一回同居で1と5は異種です。どちらかは誤りですので、3と5は同種になります。

        

同種は同居しないのでは削除されます。

        

5と3が確定しています。

        

進めるとこの図になります。これから先はご自分で進めて頂くのですが、この図には不思議な手順が有ります。

 

Yahoo! 知恵袋の回答者の手順なのですが、

        

n国同盟の仮決定と云う技だそうです。

        

その方の回答は三国同盟まででしたが、右上ブロックで1・2・4・6の四国同盟が仮決定しているというものです。

        

仮決定と記していますが、本決定のようです。つまり、9と3が決まるというものです。これが誤りでは無いので、不思議なのです。とにかくこの作品は面白かったです。

Yahoo! 知恵袋の本文をご覧になりたい方へ、2023年3月8日付のナンプレ部門です。

 

次回は、いちごナンプレ研究所さんの作品で、次の図です。

        

ヒント数字49個の大作です。私は「瑤泉院」と名付けました。結構難しいです。理由は既存のロジックだけで解ける代物では無いからです。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「逆鱗」 共倒れ 版

2023-02-08 08:20:04 | HPより

私は新手順を見つけると次の2~3問はその手順を探すと云うクセが有りまして、「共倒れ」もその例に漏れず数問解いてみました。特に当該数字の二択マスを持たない「共倒れ」が単独で有るものなのかを重点的に。二択マスを持っていれば「天和」でご覧頂いた様に接触マスに同色が入りますので、目で見て分かりますが、二択マスを持っていないのに接触マスに同色が入るとするとそれは Logic でしょうね。

それと、今回は別の新手順をご覧頂きます。その名称を「蚊帳」と名付けました。その数字が確定すれば「蚊帳」で、削除されれば「蚊帳の外」になります。詳細は本文で。

 

今回の題材は、「逆鱗」です。U字型を封印して現在の解き順で「共倒れ」が出現するか否か進めてみました。

        

ヒント数字21個の難問です。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めます。

        

突破口は2ヶ所有ります。のどちらを先にしても同じです。

        

を先に進めます。

        

が入りますと、が消えて四国同盟が出来て二国同盟が出来ます。

        

この図になります。

        

が入りますと、が入り二国同盟が出来ます。

        

そして、が入りますと、が入り二国同盟が出来ます。

        

どちらもが入り二国同盟が出来るという2条件が同じですので、同色同類となります。同色同類は同じマスには入れませんので、削除されます。

        

が入りが入りますと、が入りますが二国同盟は出来ずどちらかにが入ります。

        

が入りが入りますと、が入りますが二国同盟は出来ずどちらかにが入ります。8と9は同色では有りますが、同類では有りません。に対しても同じです。したがって、は削除されません。

        

単独領域では、同色だからといって削除されたら上の図のようになってしまいます。

        

これは誤りです。従って、2条件が同じ数字を削除します。

        

ですので、解き始め図から2と6を削除したこの図から進めます。

        

「蚊帳の外」です。に9の強リンクが有ります。そして、に9の一心同体が有ります。

        

色分けをこの図のようにします。

        

第2行の3個のの何処かに9が入ります。

        

が入ります。

        

に変更したいのですが、どちらにしてもダブります。従って、削除されます。

        

そうすると、が入りますのでは削除されます。

        

この図になります。

        

またまた「蚊帳の外」です。に8の強リンクが有ります。そして、に8の一心同体が有ります。

        

色分けをこの図のようにしますと、第2行の3個のの何処かに8が入ります。

        

が入ります。

        

9と同じ様にもダブります。従って、削除されます。

        

3が確定しましたが、これは最初の数手で2と6を削除したからです。3で進めて、

        

が入りますのでは削除されます。

        

が入ります。

        

8・9の二国同盟が出来ましたので、は削除されます。

        

この図になります。

        

次の突破口です。

        

に1の一心同体が有ります。

        

に入る1の色をとしますと、のどちらかにが入りますので、が入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るが入ります。

        

の共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

1の Loop がで出来上がりました。

        

この1の Loop がと一回接触する数字を探しましたが無いようですので、色を一旦消します。

        

「蚊帳」です。そしてに2の強リンクが有ります。

        

この4マスの色分けをこの図のようにしますと、

        

第1行をご覧ください。

        

それぞれの反対色が入ります。

        

またはのどちらかですが、どちらにしてもダブりますので、削除されます。同じ様にも削除されます。従って、が確定しましたので進めます。

        

1で進めて、

        

この図になります。これから Logic としての「共倒れ」をご覧頂きます。

        

Logic としての「共倒れ」です。まずは、2の強リンクを繋げて Loop を造ります。

        

に2は入れませんので削除され、右隣にが入ります。

        

が入りますので、は削除されます。

        

が削除されるのを見落としていました。

        

2の Loop が出来上がりました。続けて1の Loop を造ります。       

        

に1・5の二択マスが有ります。(このが急所です)そしては一心同体です。

        

すると、にもが入ります。

        

との共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

1の Loop が出来上がりました。

        

これに2の Loop を重ねます。

        

で1と2が一回接触しています。

        

に色換えをします。これが Logic としての「共倒れ」です。

        

は削除され、他のマスのも削除されます。1で進めて、

        

2で進めて、

        

6で進めて、

        

8で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

4で進めて、

        

8で進めて、

        

5で進めて、

        

6で進めて、

        

7で進めて、

        

3で進めて、

        

6で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

3で進めて、

        

9で進めて、

        

正解です。

 

この記事が、当該数字の二択マスを持たない「共倒れ」を使った最初の作品です。そして、「蚊帳」を使った最初の作品でもあります。嫌われ者は新手順の宝庫と云う意味が、少しでもご理解頂けましたら幸いです。

 

次回は、 Logic としての「共倒れ」の別の運用です。おまけとして載せるには忍びないので、記事とします。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「改新」

2022-09-28 08:14:31 | HPより

ナンプレと云うパズルは面白いもので、どんな難問でも急所のマスが決まると一気に視界が広がります。その急所が何処に在るかは神のみぞ知るですが。

「Logic 革命」は如何でしたか。これから数回使ってその有効性を自主確認させていただきます。

 

今回の題材は、河合さんが収集した難問の中の 第2位 の作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「改新」と名付けました。ヒント数字は25個ですが6は売り切れです。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めます。

        

第2行に1・6・7の三国同盟が有ります。

        

左下ブロックに1・6・7の三国同盟を造ります。は1・7の二択マスで、も1・7の二択マスです。従って、は削除されます。

        

右中ブロックに1・4・6・7の四国同盟が有ります。

        

第3列に1・4・6・7の四国同盟を造ります。は1・4の二択マスで、も1・4の二択マスです。従って、は削除されます。

        

左下ブロックのは単独の1・7の二択マスになりますので、は削除されます。

        

5で進めて、

        

中上ブロックに1・3・6の三国同盟が有ります。

        

第8行に1・3・6の三国同盟を造ります。は1・3の二択マスで、も1・3の二択マスです。この図をA図とします。

        

第9行に1・3・6の三国同盟を造ります。は1・3の二択マスで、も1・3の二択マスです。この図をB図とします

        

A図とB図を重ねます。のどちらかに1は入りますので、は削除されます。

        

1で進めて、

        

7で進めて、

        

第4行に1・3・6の三国同盟を造ります。は1・3の二択マスで、も1・3の二択マスです。従って、は削除されます。

        

第6行に1・3・6の三国同盟を造ります。は1・3の二択マスで、も1・3の二択マスです。従って、は削除されます。

        

3で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

3の奇数個連鎖です。から下へ 強・弱・強・弱・強・弱・弱 で、は削除されます。

        

3で進めて、

        

左下ブロックに2・3・6の三国同盟が有ります

        

第8行に2・3・6の三国同盟を造ります。は2・3の二択マスで、も2・3の二択マスです。

        

右下ブロックに2・3・6の三国同盟を造ります。は第8行と同じ2・3の二択マスで、も2・3の二択マスです。従って、は削除されます。

        

4で進めて、

        

第2行に2・3・6の三国同盟を造ります。は2・3の二択マスで、も2・3の二択マスです。従って、は削除されます。

        

第1行に2・3・6の三国同盟を造ります。は2・3の二択マスで、も2・3の二択マスです。従って、は削除されます。

        

2で進めて、

        

7で進めて、

        

3で進めて、

        

4で進めて、

        

二国同盟で、

        

9で進めて、

        

8で進めて、

        

7で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

9で進めて、

        

1で進めて、

        

2で進めて、

        

3で進めて、

        

5で進めて、

        

正解です。

 

この作品は「Logic 革命」を使うために在ると勘違いするくらい綺麗に解けました。全てのn国同盟が使用出来るのでは有りませんが、領域同士の兼ね合いを考慮して使えるn国同盟を探してください。

 

次回の作品は ろばくん 作の対角線ナンプレで次の図です。

        

私はこの作品を「武后」と名付けました。「Logic 革命」を使います。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「革命」

2022-09-18 08:14:53 | HPより

「く ノ 一 」の記事の時に見つけた「ある一つの領域に三国同盟が存在すると、残りの全ての領域にも同じ数字の三国同盟が存在する」と云う法則をロジック化しました。

そのロジックの名称は「Logic 革命」とし、その内容は「ナンプレにはタテ9個、ヨコ9個、ブロック9個の合計27個の領域が有りますが、ある一つの領域に出現したn国同盟は、残りの26個の領域にも存在する」と云うものです。これは前代未聞の画期的な考え方で、特に序盤に有効です。

そして、このロジックの目標は、

        

三国同盟から二国同盟を造ることです。

 

東大の助教 さんが「世界一の難問」より難しい作品を作ろうと立ち上げたプロジェクトに、河合さんと云う方が参加されて時の難問を数多く収集してその傾向を調べたそうです。スパコンを使って作り上げた作品を意気揚々と公開しましたが、中級問題だったと云う落ちが付く訳ですが。

 

その河合さんが収集された作品の中での最難問と位置付けられているのが、今回の題材で次の図です。

        

前振りに記した「Logic 革命」を使って解いた最初の問題なので、「革命」と名付けました。

        

候補数字入力するとこの図になります。解く前にご覧の方ご自身の頭の柔軟度テストに参加してみてください。

上の図に、目に見える四国同盟は幾つ有るでしょうか?

        

の1個ではないか、バカにしてるの? と、思われた方は頭がコチコチですよ。

        

四国同盟とは、領域の4マスに特定の4数字以外は確定出来ないという状態です。

の3ヶ所も、当該4数字以外は入れないので四国同盟です。まだ有ります。

        

の5マスは五国同盟ですが、どれか1個を除くと四国同盟5個の集合体になります。これを頭に入れてご覧ください。使う手法は「Logic 革命」が大半ですので、文頭のロジック名は省略させて頂きます。

        

右下ブロックに2・3・4・9の四国同盟が有ります。

        

第2行で2・3・4・9の四国同盟を造ります。に3・9の二択が有ります。にも3・9の二択が有ります。従って、は削除されます。

        

第2列で2・3・4・9の四国同盟を造ります。に3・9の二択が有ります。にも3・9の二択が有ります。従って、は削除されます。

        

第9行で2・3・4・9の四国同盟を造ります。に2・9の二択が有ります。は2・4の二択マスで、は2・4・9の三択マスです。従って、は削除されます。

        

第7行で2・3・4・9の四国同盟を造ります。に2・4の二択が有ります。は2・3・4の三択マスでで、も2・3・4の三択マスです。従って、は削除されます。        

        

1で進めて、

        

中央ブロックに1・2・5の三国同盟が有ります。

        

左下ブロックで1・2・5の三国同盟を造ります。は1・5の二択マスです。は2・5の二択マスです。も2・5の二択マスです。で2・5の二国同盟になりますので、は削除されます。

        

1で進めて、

        

6で進めて、

        

5で進めて、

        

第9列に3・5・7・8の四国同盟が有ります。

        

第8行で3・5・7・8の四国同盟を造ります。は3・5の二択マスで、も3・5の二択マスです。には8が入ります。従って、は削除されます。

        

続けても削除されます。

        

も削除されます。

        

3で進めて、

        

第5行に3・5・6の三国同盟が有ります。

        

右中ブロックで3・5・6の三国同盟を造ります。は5・6の二択マスです。も5・6の二択マスです。従って、は削除されます

        

も削除されます。

        

中央ブロックに1・2・3の三国同盟が有ります。

        

第5行で1・2・3の三国同盟を造ります。は1・2の二択マスで、も1・2の二択マスです。従って、は削除されます。

        

第2列に1・2・4の三国同盟が有ります。

        

第1列で1・2・4の三国同盟を造ります。は1・4の二択マスで、は1・2の二択マスです。そしては2・4の二択マスです。従って、は削除されます。

        

第9列で1・2・4の三国同盟を造ります。は1・2の二択マスで、は1・2・4の三択マスです。そしては2・4の二択マスです。従って、は削除されます。

        

2と4の強リンクを造ります。の2・4との2・4のそれぞれの共通の領域であるに2と4は存在していません。これはに入る数字が違うことを表現しています。所謂「腹違いの二国同盟」です。

        

ですので、の2・4との2・4に入る数字はどちらにしても同じ数字です。つまり、の2・4との2・4のそれぞれの共通の領域であるに対抗する2・4が入ります。従って、は削除されます。

        

9で進めて、

        

二国同盟で、

        

第7行に3・5・9の三国同盟が有ります。

        

中上ブロックで3・5・9の三国同盟を造ります。は3・5の二択マスで、も3・5の二択マスです。

        

第3行に3・5・9の三国同盟を造ります。は3・5の二択マスで、も3・5の二択マスです。従って、は削除されます。

        

3と5の色分けをします。が入るとが入ります。

        

が入るとが入ります。

        

は3の強リンクですので、が入ります。そして、は二択マスですので、が入ります。

        

するとが入ります。従って、は削除されます。

        

二国同盟で、

        

第9列に3・5・7の三国同盟が有ります。

        

右中ブロックで3・5・7の三国同盟を造ります。は5・7の二択マスで、も5・7の二択マスです。従って、は削除されます。

        

このも削除されます。

        

2の奇数個連鎖です。から下へ 強・強・強・弱・弱 で、は削除されます。

        

四国同盟で、

        

右下ブロックに1・7・8の三国同盟が有ります。

        

第4行で1・7・8の三国同盟を造ります。は7・8の二択マスで、も7・8の二択マスす。従って、は削除されます。

        

2の奇数個連鎖です。から下へ 強・強・強・弱・弱 で、は削除されます.

        

三国同盟で、

        

4で進めて、

        

2で進めて、

        

7で進めて、

        

1で進めて、

        

3で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

6で進めて、

        

8で進めて、

        

4で進めて、

        

正解です。

 

どんな難問でも、候補数字を入力して整理した図で、27個の領域の全てで確定数字が2個以下と云うことは有り得ません。多重解になるからです。3個4個と云う領域が必ず複数有ります。ですので、「Logic 革命」が使える場面が有るのが普通です。領域によってはn国同盟が絡み合って複雑ですが、コツを掴めばそれ程難しい手順では無いのでお役に立てると思います。

numpl_npm さんのコメントを頂きましてこのような手法を思いつきました。本当にありがとうございました。

 

次回も、河合さんが収集された難問の中の作品です。これも「Logic 革命」を使います。

        

日本で革命と云えば大化の改新です。ですので、私はこの作品を「改新」と名付けました。とてもクセの有る作品ですが、自信の有る方は挑戦してみてください。

 

ご覧頂きまして有難うございました。