ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「情人節」

2023-02-28 08:15:25 | X(ツイッター)より

我が国では、Valentine's Day は「女性から男性へチョコレートを贈る日」と云うのが通例とされていますが、キリスト教圏では男性も家族や恋人に贈り物をする事が習わしとなっているようです。ですので、White Day は無いらしいです。

 

今回の題材は、のんさん さんがツイッターに投稿された対角線ナンプレで、次の図です。

        

Valentine's Day に因んでハート型の模様です。Valentine's Day の和名を調べましたが無い様なので、中国名の「情人節」と名付けました。情人と云うと日本ではあまり良い感じはしませんが、中国では恋人を指すようです。

        

候補数字を入力します。

        

対角線を整理して、この図から解き始めます。

        

4で進めて、

        

9で進めて、

        

左上からの対角線の2で進めて、

        

左上からの対角線の三国同盟で、

        

右上からの対角線の5で進めて、

        

右上からの対角線の2で進めて、

        

右上からの対角線の8で進めて、

        

1で進めて、

        

5で進めて、

        

6で進めて、

        

3で進めて、

        

ここで止まりますが、

        

「共倒れ」の準備をします。に4の一心同体が有ります。

        

の共通の領域に在るに反対色のが入ります。従って、は削除されます。

                

1で進めて、

        

4の Loop が在ります。

        

「共倒れ」では削除されます。

        

4で進めて、

        

1で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

6で進めて、

        

4で進めて、

        

第6列の9で進めて、

        

6で進めて、

        

1で進めて、

        

8で進めて、

        

正解です。

 

4個型 Loop で「共倒れ」が使えるとは思いませんでした。これは対角線ナンプレ独特の手法なのでしょう。この様に、わざわざ対角線と謳っている作品には通常問題では使えない手順が有りますので、それを探しながら解く事をお薦めします。

 

次回は、いちごナンプレ研究所さんが正解率5%の問題ですとして投稿された作品で、次の図です。

        

魔法陣のブロックが2個在ると云う作品なので、「異邦人」と名付けました。でも、作家さんの勘違いと思われますが、実際には魔法陣は1個でした。

この作品には途中図も投稿されていますので、既存のロジックだけで解けるようですが、私の実力ではその途中図にはなりませんでした。その途中図が次の図です。

        

この図が正解図とすると、私には解けません。

しかし、この図は単独ユニットでは全ての数字は確定しないという事を表しています。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


共倒れの原則

2023-02-18 08:15:34 | ひとりごと

以前、「頭ハネ」の変異型が「頭ハネⅡL」で「頭ハネⅡL」の進化型が「共倒れ」だと記しました。その「共倒れ」は、いちごナンプレ研究所 さんの「天和」の解き始め図の

        

を見て、3の Loop と7の Loop が同じマスで一回接触しているがこの2個の数字はどういう関係なのだろうかと思ったからです。

        

この作品は相棒ナンプレですので、当然中心マスには5が確定します。従って、3と7は削除されますが、それでは解いたことにはなりません。従って、相棒を無視して進めてみました。

        

そこで、1の Loop を造りで二択マスを持てば中央マスに同色の1と3が入る事を確認し、

        

次に、7の Loop と9の Loop を造りで二択マスを持たせて、中央マスに同色の7と9が入る事も確認し、

        

二つの図を合体させて、

        

3と7も削除される事を証明しました。しかし、この作品は結局は相棒ナンプレですので、通常問題でも通用するものなのか使ってみる必要があります。

        

色々探しまして見付けたのが「逆鱗」です。が二択マスを持たない Loop 同士の唯一の接触マスです。

        

「共倒れ」を使えばには1も2も入れませんので、削除されます。

        

色分けを2色にすると青色数字は誤りですので、全て削除されます。この手法を経て正解図に進みます。

この結果を参考にして「共倒れの原則」を考案しその定義を次のように決めました。

「ある数字Xの Loop が在る時、その Loop の構成域に、別の数字Yの Loop との二択マスを有しても有さなくても、三択以上の接触マスが1個の場合は、当該2数字はその接触マスから削除される。」

ここまでが前回までの要約です。

 

今回は「共倒れの原則」の続きですが、最後までお読み頂きますとクラスが上がるかもしれません。

 

実は、「共倒れの原則」には定義がもう一つ有るのです。私もそのことに気が付いて驚きました。もう一度定義をご覧ください。

「ある数字Xの Loop が在る時、その Loop の構成部分に、別の数字Yの Loop との二択マスを有しても有さなくても、三択以上の接触マスが1個の場合は、当該2数字はその接触マスから削除される。」

赤色マークの処は必要なのかな?無くてもいいのではないか?と、思われた方は普通の愛好者さんです。何であの記載が有るのだろうと、疑念を抱いた方は達人さんです。

そこで、逆転の発想をしますと、その定義は。

「ある数字Xの Loop が在る時、その Loop の構成域に、別の数字Yとの二択マスを1個有する場合は、数字Yは Loop で有っても無くても、三択以上の接触マスが1個の場合は、当該2数字はその接触マスから削除される。」

図面で説明すると、

        

「逆鱗」で1の Loop が出来上がった図です。

        

本文での二択マスが急所ですと記した事を思い出してください。

        

が接触マスです。

        

二つ目の定義によりは削除されます。

確認のため別の問題図を探して見つけました、「不知火」の途中図です。

        

1の Loop を色分けした図です。

        

本文では「頭ハネ」を使用しましたが、「共倒れ」が使えます。1の Loop の構成域のに1・5の二択が、に1・5の接触が有ります。

        

「共倒れ」での1と5の双方が削除されて、

        

の8が確定します。凄いでしょ、Loop を造る技術が有ればとても有意義な手法だと思います。

 

ところが、もっと複雑な応用の「隠れ共倒れ」が有るのです。

既存のロジックには一目で見つけられるものと、隠れているものが有りますね。

        

上は二国同盟で、下は四国同盟(別名:隠れ二国同盟)です。

「共倒れ」の定義では、ある数字Xの Loop が在る時、その Loop の構成域に、別の数字Yの Loop もしくは当該数字の二択マスが必要条件でしたが、Loop も二択マスも無い場合はどうしたら良いのでしょうか。

答えは簡単です。仮想の Loop もしくは当該数字との二択マスを造れば良いのです。仮想でも Loop を造るのは手間がかかりますが、仮想二択マスはそれ程難しくはありません。数字Xの Loop の 構成域にブロックの異なる2個の接触マスを有する数字を探せば良いのです。

図で説明します。いちごナンプレ研究所さんの「思い切り7」の途中図です。

        

2の Loop が出来上がった図です。

        

本文では「頭ハネ」を使って、

        

で青色数字がダブるので、

        

が削除されるとしましたが、「隠れ共倒れ」が使えます。

        

2の Loop の 構成域に、ブロックの異なるの2個の接触マスを有する数字8が有ります。この場合においての双方が二択マスになることは絶対にありません。理由は二つ目の定義をご覧ください。

        

が二択マスならは接触マスですので、も削除されます。

        

反対にが二択マスでも同じくも削除されます。

        

どちらにしてもには8が入れませんので、の8が確定します。これも凄い手法でしょ。1も同じ様に進みますが、確定する数字は有りません。

続きが有ります。

        

に接触マスが有るとすると、

        

今度はが削除されてが確定します。

但し、「隠れ共倒れ」が使用できない場合が有ります。

        

ろばくん作の「不知火」の途中図です。

        

1の Loop を色分けします。

        

1の Loop の 構成域に、単独ブロックに1・4の接触マスが2個有ります。そして列も同じです。しかし、この場合は隠れ二国同盟が確定していますので、二択マスが2個になります。従って、使用不可です。

次に殆ど威力が無い場合を、

        

「逆鱗」で最初の1の Loop が出来上がった図です。

        

に1と5の接触マスが有ります。             

        

この場合はの5が削除されるだけです。

        

に1と9の接触マスが有りますが、この9は Loop の構成員であると決まっていないし、1・9の二択マスも有りませんので、「共倒れ」は使えません。

 

Loop を造る技量の有る方は、ここまでマスターすれば解ける問題が増えると思います。コツを覚えてください。

Loop を造るのが不得手の方は、一心同体を探して強リンクを繋げるようにすると、上手に Loop が造れると思います。

 

次回は、のんさん さんがツイッターに投稿された対角線ナンプレで、次の図です。

        

バレンタインデーに因んで作られた作品だそうです。和名を探しましたが見つからないので、中国名の「情人節」と名付けました。作家さんは難問と記していますが、「n国同盟」と Loop を造って「共倒れ」の2発で終わります。挑戦してみてください。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


「逆鱗」 共倒れ 版

2023-02-08 08:20:04 | HPより

私は新手順を見つけると次の2~3問はその手順を探すと云うクセが有りまして、「共倒れ」もその例に漏れず数問解いてみました。特に当該数字の二択マスを持たない「共倒れ」が単独で有るものなのかを重点的に。二択マスを持っていれば「天和」でご覧頂いた様に接触マスに同色が入りますので、目で見て分かりますが、二択マスを持っていないのに接触マスに同色が入るとするとそれは Logic でしょうね。

それと、今回は別の新手順をご覧頂きます。その名称を「蚊帳」と名付けました。その数字が確定すれば「蚊帳」で、削除されれば「蚊帳の外」になります。詳細は本文で。

 

今回の題材は、「逆鱗」です。U字型を封印して現在の解き順で「共倒れ」が出現するか否か進めてみました。

        

ヒント数字21個の難問です。

        

候補数字を入力したこの図から解き始めます。

        

突破口は2ヶ所有ります。のどちらを先にしても同じです。

        

を先に進めます。

        

が入りますと、が消えて四国同盟が出来て二国同盟が出来ます。

        

この図になります。

        

が入りますと、が入り二国同盟が出来ます。

        

そして、が入りますと、が入り二国同盟が出来ます。

        

どちらもが入り二国同盟が出来るという2条件が同じですので、同色同類となります。同色同類は同じマスには入れませんので、削除されます。

        

が入りが入りますと、が入りますが二国同盟は出来ずどちらかにが入ります。

        

が入りが入りますと、が入りますが二国同盟は出来ずどちらかにが入ります。8と9は同色では有りますが、同類では有りません。に対しても同じです。したがって、は削除されません。

        

単独領域では、同色だからといって削除されたら上の図のようになってしまいます。

        

これは誤りです。従って、2条件が同じ数字を削除します。

        

ですので、解き始め図から2と6を削除したこの図から進めます。

        

「蚊帳の外」です。に9の強リンクが有ります。そして、に9の一心同体が有ります。

        

色分けをこの図のようにします。

        

第2行の3個のの何処かに9が入ります。

        

が入ります。

        

に変更したいのですが、どちらにしてもダブります。従って、削除されます。

        

そうすると、が入りますのでは削除されます。

        

この図になります。

        

またまた「蚊帳の外」です。に8の強リンクが有ります。そして、に8の一心同体が有ります。

        

色分けをこの図のようにしますと、第2行の3個のの何処かに8が入ります。

        

が入ります。

        

9と同じ様にもダブります。従って、削除されます。

        

3が確定しましたが、これは最初の数手で2と6を削除したからです。3で進めて、

        

が入りますのでは削除されます。

        

が入ります。

        

8・9の二国同盟が出来ましたので、は削除されます。

        

この図になります。

        

次の突破口です。

        

に1の一心同体が有ります。

        

に入る1の色をとしますと、のどちらかにが入りますので、が入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るが入ります。

        

の共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

の共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

1の Loop がで出来上がりました。

        

この1の Loop がと一回接触する数字を探しましたが無いようですので、色を一旦消します。

        

「蚊帳」です。そしてに2の強リンクが有ります。

        

この4マスの色分けをこの図のようにしますと、

        

第1行をご覧ください。

        

それぞれの反対色が入ります。

        

またはのどちらかですが、どちらにしてもダブりますので、削除されます。同じ様にも削除されます。従って、が確定しましたので進めます。

        

1で進めて、

        

この図になります。これから Logic としての「共倒れ」をご覧頂きます。

        

Logic としての「共倒れ」です。まずは、2の強リンクを繋げて Loop を造ります。

        

に2は入れませんので削除され、右隣にが入ります。

        

が入りますので、は削除されます。

        

が削除されるのを見落としていました。

        

2の Loop が出来上がりました。続けて1の Loop を造ります。       

        

に1・5の二択マスが有ります。(このが急所です)そしては一心同体です。

        

すると、にもが入ります。

        

との共通の領域に在るが入ります。従って、は削除されます。

        

1の Loop が出来上がりました。

        

これに2の Loop を重ねます。

        

で1と2が一回接触しています。

        

に色換えをします。これが Logic としての「共倒れ」です。

        

は削除され、他のマスのも削除されます。1で進めて、

        

2で進めて、

        

6で進めて、

        

8で進めて、

        

5で進めて、

        

9で進めて、

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

4で進めて、

        

8で進めて、

        

5で進めて、

        

6で進めて、

        

7で進めて、

        

3で進めて、

        

6で進めて、

        

5で進めて、

        

8で進めて、

        

3で進めて、

        

9で進めて、

        

正解です。

 

この記事が、当該数字の二択マスを持たない「共倒れ」を使った最初の作品です。そして、「蚊帳」を使った最初の作品でもあります。嫌われ者は新手順の宝庫と云う意味が、少しでもご理解頂けましたら幸いです。

 

次回は、 Logic としての「共倒れ」の別の運用です。おまけとして載せるには忍びないので、記事とします。

 

ご覧頂きまして有難うございました。