ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「眺望」

2023-09-18 08:16:39 | X(ツイッター)より

前回の予告文で「対角線&はいぱあナンプレ」を「対角線&ハイパーナンプレ」と誤記してしまいました。作家さん・愛好者さんには失礼いたしました。訂正してお詫び申し上げます。

 

今回の題材は、Ameba ブログ「ろばくんのパズル!」に公開された対角線&はいぱあナンプレで、次の図です。

        

ヒント数字数は14個です。対角線だけでも、はいぱあだけでもヒント数字数は17個が最少ですので、対角線&はいぱあの2条件はヒント数字数3個分となりますね。基本手筋だけでは解けないとのコメント付きですが、眺めて解いてみました。ですので、「眺望」と名付けました。

        

3個のにより左上からの対角線で、に3が入ります。は3が入れないマスです。

        

4個のによりに3が入ります。

        

3個のによりに3が入ります。

        

の3・4の配置により2個のは3・4の二択マスになります。

        

8個のによりに6が入ります。

        

8個のによりに9が入ります。

        

8個のによりに7が入ります。

        

の2・6の配置により2個のは2・6の二択マスになります。

        

7個のによりは1・7の二択マスになります。

        

2個のの4の配置により、右上からの対角線ののどちらかに4が入ります。

        

2個のの4の配置により、左上からの対角線ののどちらかに4が入ります。

        

第3列の8はのうち1ヶ所に入ります。

        

に8が決まりますと、はいぱあで第4列ののうち1ヶ所に8が入ります。従って、3個のには8は入れなくなります。そうすると、下のはいぱあでは8が入れません。

        

に8が決まりますと、はいぱあで第4列ののうち1ヶ所に8が入ります。従って、3個のには8は入れなくなります。そうすると、上のはいぱあでは8が入れません。

        

従って、に8が決まります。そして3個ののうち1ヶ所に8が入ります。

        

左上からの対角線でに4が決まります。

        

8個のにより第1行のに4が入り、続けて第9行のに9が入ります。

        

右上からの対角線でには4は入れませんので、に4が入ります。

        

8個のによりに5が入ります。

        

8個のによりに1が入ります。

        

2個のによりに8が入ります。

        

2個のによりのどちらかに4が入ります。

        

従って、第5行のに3と4が入ります。

        

5個のによりに4が入ります。

        

4個のによりに3が入ります。

        

4個のによりに3が入ります。

        

2個のによりのどちらかに5が入ります。従って、2個のは4・5の二択マスになります。

        

はいぱあで2個のと4・5の二択マスによりに1は入れませんので、に1が入ります。

        

8個のによりに7が入ります。

        

はいぱあで3個のによりに7は入れませんので、に7が入ります。

        

5個のにより右上からの対角線で、に7が入ります。

        

3個のにより、はいぱあののどちらかに1が入ります。

        

2個のにより、第1行ののどちらかに1が入ります。

        

第8列と第9列の1は5個ののうち2ヶ所に入ります。

        

第2列の1は2個ののどちらかに入ります。

        

蚊帳です。滅多に使用しませんが。第9行の1は第2列と第4列と第6列のうち1ヶ所に決まりますが、第4列に入る1は色で、第6列に入る1は色です。従って、第2列の色はのどちらでも入れませんので、削除されます。

        

結果、第7行の1が決まり、続けて第8行の1が決まります。

        

更に第6行の1も決まります。

        

残りの1はまだ決まりません。

        

上のはいぱあでのどちらかに5が入りますので、に5は入れません。従って、下のはいぱあでに5が入ります。

        

に6が入ります。

        

により2個ののどちらかに2が入ります。

        

7個のにより、は6・9の二択マスです。

        

9個のにより、は6・9の二択マスです。

        

つまり、2個のは6・9の二択マスで、2個のは2・5の二択マスになります。

        

そうすると、3個のには1・2・5が入りますので、には8が入ります。

        

2個のは6・9の二択マスになります。

        

従って、2個のは1・5の二択マスになります。

        

には5が入っていますので、第1行のには1が、第2行のには5が入ります。

        

の1により、に1が入ります。

        

の5により、第2行のには4が、第3行の2個のには5と4が入ります。

        

によりに6が入ります。

        

はいぱあで3個のには6・8・9が入りますので、2個のは2・7の二択マスになります。

        

7個のによりは2・7の二択マスになります。

        

8個のによりに8が入ります。

        

2個のにより2個のにのどちらかに8が入ります。

        

により右上からの対角線で、2個ののどちらかに9が入ります。つまり、2個のは8・9の二択マスになります。

        

右上からの対角線で、に2が入ります。

        

により2個のには5と2が入ります。

        

8個のによりに8が入ります。

        

3個のにより第6列のに5が入り、第5列のに2が入ります。

        

3個のによりに8が入ります。

        

終息に向かいます。に9が入ります。

        

に5が入ります。

        

に6が入ります。

        

に2が入ります。

        

に7が入ります。

        

に9が入ります。

        

正解です。

 

特別なロジックを使わずに何とか眺めて解きました。条件が増えると難しそうなので敬遠される方がいらっしゃると思いますが、その逆で易しくなる方が多いです。

 

おまけです。対角線&はいぱあナンプレ考です。

        

上図を見ますと、タテ列に1~9までの数字が各1個が入り、ヨコ行・ブロック・対角線・はいぱあにも1~9までの数字が各1個が入るのはご存知と思いますが、実はこれだけでは無いのです。

        

の9個のマスにも1~9までの数字が各1個が入るのです。更に、

        

の9個のマスにも1~9までの数字が各1個が入ります。

        

この条件を考慮して数字7を入れてみます。は絶対に7が入れないマスです。すると、に7が入ります。

        

第1行の左側のに7が入るとすると、に7が入ります。

        

第1行の右側のに7が入るとすると、に7が入ります。

        

従って、に7が確定します。

        

のマスが増えました。

        

第1行の左側のに7が入るとすると対角線でに7が入り、に7が入ります。

        

第1行の右側のに7が入るとすると、に7が入ります。従って、に7が確定します。

        

続けて、に7が確定します。。

        

対角線とはいぱあで2個ののどちらかに7が入ります。

        

7の Loop が残りましたので、別の数字を攻めます。

 

次回は、いちごナンプレ研究所さんの作品で、国士無双の記載が有る次の図です。

        

ですので、「国士無双」と名付けました。超難問では無いですが、ヒント数字配置が面白いので、記事にしました。

 

ご覧頂きまして有難うございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿