ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

「天の川」

2024-07-07 08:13:04 | ブログより

以前、超難問は新手(定跡)の宝庫です と記しました。解くよりもその新手を見つけるのも楽しみですとも。ご存知の通り私は難しい既存のロジックは知りませんので、自己流です。ですので、上級者さんが手を出さない場面でも掘り起こします。

ところが先日 Yahoo! 知恵袋を閲覧して憤りを感じました。梁海声と云う中国人が「U字型磁石の原則」の磁石と鉄の表現を変えて、新手として発表したそうです。それを宣伝マン2名が Yahoo! 知恵袋で宣伝しています。私は愛好者さんのお役に立てればと思いながら新手順を探しています。それを使って頂ければ嬉しいです。しかし、盗作は人間性を疑わざるを得ません。

 

今回の題材は、いちごナンプレ研究所 さんの作品で、宇宙一位の難問とコメントされている難問で、次の図です。

        

この作品には使うロジックの基礎点と回数・総合点が同時に公開されています。

       

私は横文字は苦手なので、直訳してみました。

        

この通り解ける方は皆無でしょうね。最後尾の力技が意味不明です。多分仮定法だと思いますが。

        

候補数字を入力するとこの図になり、幾つかの数字が消えます。

        

2で進めて、

        

5で進めて、

        

この図から解き始めます。

        

ふきのとう定跡C型 です。は6の3個型弱リンクです。

        

2の強リンクでもありますので、2・6の本当の隠れ二国同盟になります。

        

ですので、が削除されます。

        

強リンクでが入ります。

        

右上ブロックのはこの2ヶ所のどちらかに入ります。

        

が入りますので、は削除されます。

        

右上ブロックのはこの2ヶ所のどちらかに入ります。

        

は6の強リンクです。

        

にはが入りにはが入ります。従って、は削除されます。

        

下段ユニットの配置可能のマスは、まずこの図になります。

        

の6の色を考えてみます。

        

が入りますと第8列のが決まってしまいます。根拠なしで決めてはいけませんのでが入ります。

        

は6の3個型弱リンクです。

        

が決まっています。従って、は削除されます。

        

も決まりますのでは削除されます。

        

が入りますので、は削除されます。

        

に入る6の色を考えます。

        

が入りますので、は削除されます。

        

この図になります。2通りですが、6の Loop が出来ています。

        

の4マスは5の Loop です。

        

共倒れ で、は削除されます。

        

青色数字は誤りですので、全て削除されます。

        

2で進めて、

        

6で進めて、

        

左下ブロックの5で進めて、

        

は本当の隠れ二国同盟(3・4)です。以前解説しました。

        

ですので、同じ領域の3と4は削除されます。

        

新定跡です。三択マスの原則 の色なし型です。の3数字をご覧ください。

        

が決まったとすると、が決まります。

        

そして、が決まったとすると、が決まります。

        

最後に、が決まったとすると、2・5の二国同盟が出来てが削除されてが決まります。つまり、になります。

        

はダブりますので、誤りとなります。

        

が確定します。この定跡を「多数消し」と名付けました。1で進めて、

        

2で進めて、

        

5で進めて、

        

右上ブロックの1で進めて、

        

右中ブロックの3で進めて、

        

7で進めて、

        

第6行の9で進めて、

        

第6行の8で進めて、

        

XY-Chain です。 で、の3は削除されます。

        

4の井桁で、は削除されます。

        

7で進めて、

        

XY-Chain です。 で、の4は削除されます。

        

XY-Chain です。 で、の4は削除されます。

実は、この XY-Chain は必要ではありません。何故使ったのか。

        

この図をお見せしたかったからです。二択マスだらけの模様に三択マスが1個。

        

これです。上等兵さんなら知っていると思いますが、この3個の数字の内消すと全て二択マスになると云う数字が当たりです。BUGと言いますが、唯一解前提の手法なので嫌う愛好者さんも多いです。

        

此処まで解いてきたのですから、仕上げのロジックを。

3の奇数個連鎖 です。から上へ 強・強・強・強・弱 で、の3が確定します。

        

3で進めて、

        

7で進めて、

        

9で進めて、

        

正解です。

 

ご覧の通り使った既存のロジックは、色分け法・n国同盟・井桁・奇数個連鎖・XY-Chain です。私の見つけた定跡は、ふきのとう・共倒れ・本当の隠れ二国同盟・多数消し で、どれもが急所の一手となっています。上手に使うとこの超難問も解けます。

 

おまけです。まぼろしの二択・二国同盟 を使うともっと楽に進めます。

        

解き始め図です。

        

下段ユニットで、5と絶対に磁石にならない数字は1と2と3と4です。

この4数字が5と同居しないとすると、青色数字が候補です。この図をA図とします。

        

4数字が5と一回同居するとすると、赤色数字が候補となります。この図をB図とします。

        

A図とB図を重ねます。

        

まぼろしの二択が出来ました。しかし、3と4は二国同盟が確定出来ませんので、除外します。

        

1・2の二国同盟が出来ましたので、は削除されます。

        

二国同盟で、

        

二国同盟で、

        

下段ユニットはこの図になります。

        

2の強リンクでこの図になります。

        

2・6の隠れでは無い二国同盟が出来ましす。

        

続きは、3個型弱リンクの原則で2が削除され、2で進めて6の Loop を造り 共倒れ です。

 

次回は、numpl_npm さんのコメントに載っている外国の方の作品で、次の図です。

        

私はこの作品を「細雪」と名付けました。根拠は新定跡「ささめゆき」を公開するからです。蝶が複数飛んでいますので、挑戦される方は時間の余裕を持って進めてください。

 

ご覧頂きまして有難うございました。