猫好きエンジニアの呟き

車好き、猫好きのエンジニア『シン・レオ(元あうでぃ猫)』の日記です
食べ歩記、ドライブ写真、神社仏閣、植物写真など

今日の晩ご飯は、とんかつ!

2010年04月29日 22時07分49秒 | 食べ物
今日は、うちのカミさんが、

次男をお供に引き連れて、

V6のコンサートに行っちまった

ので、

ボクが晩ご飯を作りました!


メニューは、

一口とんかつ用の豚肉が安かったので、

とんかつ!

 

↑雲仙クリーンポーク

もも肉、100グラム98円!

 

↑塩コショーを軽くふって、

小麦粉をまぶし、

溶き卵をからめて、

パン粉をつけて、しばらく置いておきます。


 

↑油で揚げれば出来上がり!

カミさんと次男は外で食べてくるので

三人分です。


ソースにたっぷりのすりゴマを入れた、

すりゴマソースをかけて、

いただきま~す!

揚げたてのとんかつは美味いです!!

昨日の晩ご飯は…

2010年04月25日 07時59分49秒 | 食べ物
昨日の晩ご飯のメニューは、

 

①、親子丼の具のような煮物、

②、水餃子、

③、厚揚げと三つ葉とセロリの葉の炒め煮、

④、かに玉、

⑤、野菜スティック&トマト。
 
写真がすごい手ブレしてますが

①の親子丼…は、

鶏肉、白菜、玉ねぎ、人参を炒めて、

砂糖、みりん、醤油、麺つゆで味付け、

最後に、とき卵を流し入れ、

刻んだ三つ葉を入れました。

ご飯に乗せて食べると

野菜たっぷりの親子丼になります。


③の厚揚げとセロリの葉…は、

こないだふきの葉で作ったやつを

あまったセロリの葉と三つ葉で作ったものです。

三つ葉とセロリの葉を細かく切って

厚揚げと一緒にごま油で炒めて、

麺つゆで味付け、

最後にすりゴマを入れて完成です。


かに玉と水餃子は、ほぼ市販のものです。


野菜スティックは、

セロリときゅうり。

味はマヨか八丁味噌をお好みで!

神田明神にお参りに。

2010年04月24日 23時07分51秒 | 神社・仏閣
こないだの日曜日は、

江戸総鎮守、神田明神(神田神社)へお参りに行ってきました。

神田神社のご祭神は、

大己貴命(おおなむちのみこと)=大黒様

少彦名命(すくなひこなのみこと)=恵比寿様

平将門命(たいらのまさかどのみこと)

です。

 

東京都心、108町会の総氏神様です。

神田、日本橋、秋葉原、大手町・丸の内、

また神田・日本橋は江戸東京の食を支える青果市場・魚市場の

発祥地であった所から、境内に各々の市場の守護神として、

江戸神社・水神社が祀られています。

家庭円満、縁結び、商売繁盛、事業繁栄、厄除け開運など、

多くのご神徳をお持ちの神様です。


平将門命は、悪政に苦しむ庶民たちを

自らの命をなげうって守られた東国の英雄です。

社伝によると、天平二年(730年)に創建。

江戸東京の中でも最も古い神社です。

 

↑随神門は、総檜造りの入母屋造りで、昭和51年建立です。


 

↑御社殿は昭和九年、神社建築としては画期的な

権現造りの鉄骨鉄筋コンクリート・総漆朱塗りの建築です。

東京大空襲にも耐えたご社殿は

国の登録文化財に登録されています。


狛犬もなんだかかっこいいです!


 

↑神田明神と言えば、「銭形平次」。
 

これは「銭形平次の碑」です。


 

これからご祈祷が始まるようで、

神主様方の雅楽の演奏に続いて、巫女さん、願い主の方たちが

御社殿に入っていかれるところに遭遇しました。


雪、お馬、子羊、ニャンコ

2010年04月17日 23時20分42秒 | ペット・ネコ・動物
夕べは4月としては記録的な寒さでした。

今朝、外へ出てみたら

日陰には夕べ降った雪がまだ少し残っていました!

 

4月の中ば過ぎなのに雪なんてね~!

 

チューリップと雪の組み合わせって不思議ですね。

お昼を食べたら少し暖かくなってきたので

軽くドライブへ。

行った所は、神奈川県愛甲郡愛川町にある、


 
ここの牧場は観光客も受け入れていますが、

入場無料、駐車場も無料の

良心的な牧場です。

手作りジェラートや搾乳体験などが楽しめます。

バーベキューや牧羊犬の競技などもやっています。
 
人懐っこい三頭のお馬さんがのんびりと草を食んでいました。

 

呼んだら近寄ってきました。



 
とてもおとなしいお馬さんたちでした。

撫でてもらうのは気持ち良いんでしょうか?


羊やヤギもたくさんいました。

 

まだ小さい子羊もいっぱいいましたよ。


 

ニャンコもいました。


 

遠くの丹沢の山には夕べ降った雪が残っていました。
 
ピンク色に見えるのは、三つ葉つつじの花です。

桜のお山

2010年04月16日 23時31分03秒 | 植物・花・ガーデニング
今日は4月16日ですが、

雪が降りそうな、(奥多摩や、八王子の方では実際降ったようですが…)

真冬のような記録的な寒さでした。

これは、こないだの日曜日のことですが、

久しぶりに良いお天気だったので、

山の方へドライブに行きました。

普段は渋滞するので避けていた山道、

神奈川県旧津久井郡津久井町串川

(現在の神奈川県相模原市緑区串川)にさしかかると、

左の方に山全体が真っ白になるほどの

山桜が咲いている所がありました。

近づいてみると…

 

小高い山の上のほうが

山桜でいっぱいでした。

麓では地元の地区の桜祭りが行われていました。

山に登ってみると…

 

山の尾根には山桜がいっぱい!


一面の桜の園でした!


花咲か爺さんが現れたかのようです!


桜も見ごろを過ぎたかと思いましたが、


山のほうではまだまだ、

とっても綺麗でした。

それから、

桜だけじゃなくて

足元にも綺麗な春の花が

いっぱい咲いていました。

 

山吹(やまぶき)の花。

 

万葉集にも数多く歌われた、

日本に昔からある春の代表的な花です。

バラ科だけあって

薔薇のような良い香りがします。


 

↑これは、「草木瓜」(くさぼけ)。

木瓜(ぼけ)の花に似ていますが、

庭木などにする中国原産の木瓜とは違う種類の花です。

日本古来の野生種で

山の中に生える低木です。

足元にひっそりと

でもこんなに綺麗な花を咲かせているんですね。



 

↑そして「片栗」(かたくり)。

日本の山の春を告げる

可憐な花です。

これも下界ではとっくに終わっていますが

山にはまだ咲いているんですね。


一週間前はこんなに春満開だったのに

どうして今日はこんなに寒いんだろう…?

昨日の晩ご飯。メニューは?

2010年04月11日 09時11分48秒 | 食べ物
昨日は土曜日なので、晩ご飯は僕の担当でした。

メニューは、

 

1.チキンのカレー風味焼き、

2、ふきの葉と厚揚げの炒め煮、

3、豚肉の生姜焼き。


1のチキンは、味の付いているものを買ってきて、

フライパンで焼いただけです。

でもちょっと味が薄かったので

カレー粉を追加しました。



2のふきの葉と厚揚げの炒め煮は、

洗ったふきの葉を茹でて、

2~3回ゆでこぼし、

冷水でさらしたら、

固く絞って、

細かく刻んで、

フライパンにごま油をひいて強火で炒め、

一口大に切った厚揚げを足して、

麺つゆで味付け。

中火でしばらく炒めて、味がついたら

白ゴマ(無かったので実際は黒ゴマですが…)を投入して

完成です!



3の豚肉の生姜焼きは

豚肉ともやしと玉ねぎを

すりおろした生姜と醤油で炒めただけです。

シンプル イズ ベストですね!

春の花たち

2010年04月11日 08時56分12秒 | 植物・花・ガーデニング
昨日は良いお天気だったので、

コンビニでお弁当を買って、

公園でお昼を食べることにしました。


その前に、庭に咲いていた花を、、、

まずは、チューリップ。

 

赤と黄色のグラデーションのチューリップです。


 

↑黄色いチューリップ。


 

↑これは、フリージア。

 

↑これは、プリムラジュリアンという花です。


ここからは、近くの公園の花です。

 

↑桜の花。

山桜ですね。

 


↑これも桜。

大山桜でしょうか。

 

 

↑これは、「花海棠」(はなかいどう)。

中国原産の花だそうです。
 

 


↑左は「花桃」、右は「山桜」です。

とても背の高い樹です。

 


↑これも同じ桜の樹です。

山桜はソメイヨシノと違って、

枝が上へ上へと伸びていきます。

山の中ではそうしないと日が当たらないかもしれませんね。

お花見!

2010年04月04日 11時18分51秒 | 植物・花・ガーデニング
昨日は、

お弁当を持って、(スーパーで買った)

お花見に行ってきました。


 

お寿司や、海苔巻き、お稲荷さん、大学芋など。

かんじんのお花は?

 

まだ満開には早かったけど

綺麗に咲いていました。


 
山の上の公園なので、少し気温が低いせいか、
まだ満開にはなっていませんでした。


 

↑こちらは大島桜。

 

ソメイヨシノと違い、葉っぱと一緒に咲きます。

花びらが大きいです。



 

こちらはたぶん、ソメイヨシノかな。


 

↑これは「横浜緋桜」と思ったんですが、
 
色が薄いので違う品種かもしれないですね。


 

↑これが「横浜緋桜」です。

「寒緋桜」と「兼六園熊谷」の交配種で

濃いピンク色をしています。

 

今日は午後からお天気は良くなりましたが

まだ風が冷たかったです。
 
 
↓昔書いた桜の薀蓄話の記事です。
 
 
良かったら読んで見てください。