猫好きエンジニアの呟き

車好き、猫好きのエンジニア『シン・レオ(元あうでぃ猫)』の日記です
食べ歩記、ドライブ写真、神社仏閣、植物写真など

昭和記念公園のコスモス

2011年10月31日 00時00分45秒 | 植物・花・ガーデニング

今日は国立市の「昭和記念公園」に黄色いコスモスを見に行って来ました。
イエローガーデンとかイエローキャンパスとかいう品種です。
でも変わった種類のコスモスもありました。
「サンセットイエロー」という品種らしいです。
真ん中がピンクで周りが薄い黄色です。
夕日をイメージさせるからでしょうか?


土曜日の晩ご飯。

2011年10月23日 23時31分01秒 | 日記・他
昨日の土曜日の晩ご飯です。
だんだんメニューを考えるのが面倒になってきています…。
自分は週に一回だけですが、毎日考える主婦の人はたいへんだと思います。
さて、今回のメニューは、①、一口ステーキ。
②ピーマンと玉ねぎ、シメジの炒めもの。
③鶏肉、玉ねぎ、シメジのトマト煮込みです。

①のステーキは塩コショウと赤ワインで味付け。
②の炒めものはその肉汁を使って味付けしました。
③のトマト煮込みはポルチーニタケのパスタソースとトマトケチャップを使って味付けしてみました。

昨日の晩ご飯。

2011年10月16日 15時05分09秒 | 日記・他
昨日の土曜日、いつものように僕が晩ご飯を作りました。

普段の朝食、昼食は野菜が不足気味なので、野菜をとれるように考え、カボチャ、ジャガイモ、レタス、ベーコン、あとお惣菜のメンチカツを買ってきました。

それで、カボチャは煮物に、ジャガイモは輪切りにして電子レンジで加熱してから、ベーコンと炒めて、塩コショウ、醤油で味付け、お皿に盛ってとろけるチーズを振りかけ、レンジでチンしてグラタン風に。

「くりはま花の国」の蝶たち

2011年10月15日 21時52分05秒 | ドライブ・旅行

アメーバ・ブログからのコピーです。

先週のことになりますが、

 

横須賀市にある、

 

「くりはま花の国」 へ行って来ました。

 

ここは、春はポピー、夏はヒマワリ、秋はコスモスといったたくさんの種類の花が見られるんですが、

 

今回は黄色いコスモス、「イエロー・キャンパス」を特に見たいと思いました。

 


猫好きエンジニアの呟きブログ-CA3I0449.jpg

↑これがその「イエロー・キャンパス」

 

玉川大学農学部の研究室で品種改良されたそうです。

それまで赤、紫、白、ピンクのコスモスはあったけど、

黄色いコスモスは無かったそうです。

ただ時期的に少し早かったので、まばらにしか咲いていませんでした。

 

その代わりに、楽しませてくれたのが、蝶々たちです。

 


猫好きエンジニアの呟きブログ-CA3I04520001.jpg
姫赤立羽(ヒメアカタテハ) タテハチョウ科

 

アゲハよりは小ぶりですが、とても綺麗な蝶です。

 


猫好きエンジニアの呟きブログ-CA3I04470001.jpg

妻黒豹紋(つまぐろひょうもん)(♂) タテハチョウ科

豹のような斑点と、羽の後ろ側の黒い縁取りが特徴です。

 


猫好きエンジニアの呟きブログ-CA3I04530001.jpg
紋黄揚羽(モンキアゲハ) アゲハチョウ科

 

パタパタと羽ばたいて、止まることが無かったのでぶれてしまいました。

 

とても珍しい蝶で、アゲハの中でも日本最大級の大きさです。

幼虫はカラスザンショウという草を食べるのですが、

それがこの三浦半島にあるので生息しているそうですよ。

 

クロアゲハや、カラスアゲハと違って、目玉のような白い紋が特徴ですね。


鍋の季節?今日の晩ご飯。

2011年10月08日 23時07分12秒 | 日記・他
今日は土曜日なので、僕が晩ご飯を作りました。
メニューは、
①トマト鍋、
②サツマイモの煮物、
③野菜サラダ。

涼しくなってきたので、そろそろ鍋料理もいいかな~と、キャベツ、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ウインナーで、トマト味の鍋、「ポトフ」と言ってもいいのかな?
とは言うものの、ポトフってどういうものか、よく知らないんですけど。
味付けは、「トマト料理の素」っていうやつと、トマトケチャップを使いました。

それから、秋の味覚、「サツマイモ」。
シンプルに煮てみました。
味付けは、砂糖、酒、みりん、醤油です。

「藤子・F・不二雄」電車(小田急電鉄)

2011年10月02日 11時44分45秒 | 日記・他
「藤子F不二雄美術館」の開館に合わせて、小田急線に「藤子F不二雄」電車が登場しました!
だったんですが、この電車、東京都屋外広告条例に違反したということで、なくなってしまうそうです。
小田急電鉄は広告ではなく、カラーリングだという認識だったそうですが、東京都では広告だから届け出が必要と判断。
登場からひと月くらいで退場となってしまいました。
この電車、子供たちに人気で、特に「ドコでもドア」の絵のところなど、わざわざ乗りにくる子供もいるほど。
なくなるのは残念ですね。
東京都の対応が融通性がなく、ガッカリですね(`ヘ´)