goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

お花見ウォーキング(隅田公園)

2022-09-22 01:09:54 | お出かけ 東京



青山通りとスタジアム通りに面した桜も満開。
小さな桜の木だと思っていたのに
こんなに大きくなって、
写真を撮っておかなくてはね。

そうそう、ダウンタウンが出演するくら寿司のCMは、
写真の歩道橋から叫んでいました。







東京メトロに乗車して浅草駅へ、
そこから隅田公園へと向かいました。
この日の天候は曇り、雨も心配な空模様。







春の季語ともなっている「花曇り」という言葉。
桜の咲く頃の曇りがちの天気を表しますが、
どんよりとした曇り空ではなく、明るいイメージ。
しかし、晴れて明るいのではないそうです。







満開の桜に春休みなので平日でも人が多く、
実際はもっと明るいイメージでしたから
「花曇り」といっても良いのでしょう。







晴れていれば、遊覧船に乗船して
桜を楽しみたいところですが・・・。







隅田川沿いの桜の名所、隅田公園。
吾妻橋から上流へ、隅田川西岸の約1.3㎞に
わたって続く台東区立の公園です。







2020年6月にオープンした隅田川橋梁に
新設された歩道橋の「すみだリバーウォーク」。
鉄道の橋梁や東武鉄道の車両が走る様子を
間近に見ることができるのも鉄道好きには魅力的。







新郎新婦も記念撮影中でした。







桜と東武鉄道の特急列車。

スカイツリーのビュースポットとしても
人気が高い隅田公園は、桜とスカイツリーの
コラボを楽しめるだけではなく、
桜と船、桜と鉄道のコラボも楽しめます。







江戸通りと隅田公園の間の通りが助六夢通り、
カップルに人気の通りなのだとか。
『 歌舞伎の演目「助六由縁江戸桜」の
花川戸助六にちなんで』名付けられた通りです。

東京都港区・台東区

2022.3.29


コメント    この記事についてブログを書く
« 髪を結い気迫のエースで連敗... | トップ | Picoti Picota 日本橋高島屋店 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ 東京」カテゴリの最新記事