
当日に限り再入場は可能なので、
食事はソラマチで済ませて戻るのもOKです。

レンズを向けたくなる被写体の多い水族館です。

細田守監督の映画「未来のミライ」とコラボした
企画展「未来のミライ×すみだ水族館
小さな世界の、大いなる命の物語」を開催中。

映画の中で、無数のカージナルテトラの群れが泳ぐ
美しい情景が登場するそうですが、
そのシーンは細田守監督が、すみだ水族館で
展示されていた「自然水景」の水槽から
大きなインスピレーションを受けて完成したものとか。

日本最大級のペンギンプールで、
花火のコラボレーション題して「ペンギン花火」🐧
「ペンギン花火」とは????

疑問に思ったので見ていかなければと思い、
ソラマチでショッピングをして再入場。

夏の風物詩である花火をイメージした
プロジェクションマッピング「ペンギン花火」

ペンギンのプール型水槽底面に投影する
花火の映像と音楽による
約8分間のショープログラム。

テスト投影とはあるもののこれが花火

多くのペンギンたちは無視しているのか、
おびえて固まっているのか、
呆れているのか・・・。

理解不能のうちに終了。
無言で立ち去る人が多かったようでした。
これではお金は取れないわね。

東京都墨田区押上1-1-2
2018.7.22
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます