スカイツリーの足元でも控え目なイルミネーション、
秋も深まりつつある11月14日の写真です。

この日のライティングは「幟」。
橘色を基調とし、縦のラインで3つの面に
区切られた垂直性を強調しています。

すみだ水族館のペンギンやクラゲをはじめとする
多くの魚たちに癒されて帰るこのルート、
お気に入りの場所でもあります。

もうクリスマス。
時が経つのが早いと感じるこの頃です。

寒がりなので屋外のベンチに座り、
ブレイクするなんて考えられませんが、
ソーシャルディスタンスをとり、
マスクもしているようですね。

東京スカイツリーの入場者数は2018年に入り、
年々減少しているそうです。
すみだ水族館の年間パスポート会員でもあり、
それを実感していたのですが、
コロナはそれに追い打ちをかけました。

タワーの頂部を照らす光は、空に向かい、
宇宙に向かって力強く輝きます。
鉄骨を照らす光は、タワーのもつ「そり」と
「むくり」の美しさを際立たせています。

「雅」、「粋」、「幟」のライティングの他、
特定日のライティングがありますが、
下町の住宅が密集する地区にあるので、
東京タワーのようなライティングはできません。

関東大震災、東京大空襲と大きな被害を受けた
地区ということもあるからかと思いましたが、
下町を散策してからスカイツリーを
見上げてみると納得です。
東京都墨田区押上1-1-2
2020.11.14