goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

にっぽん丸 済州島と海峡花火・阿波おどりクルーズ 2日目のディナーとお夜食

2020-01-10 00:37:49 | 2019にっぽん丸 済州島と海峡花火・阿波おどりクルーズ



今夜はウエルカムディナー、洋食のようです。
お食事に合うワインなども揃っているようですね。







今宵も窓側の席になりました。
暮れ行く空と海を眺めながらのディナータイム。







~オードブル~

真鯛の昆布〆と茄子のサラダ仕立て
カレー風味のビネグレットソース


デトロイト コーンスプラウト チェンライレッド
レッドソレル アマランサス イエロー人参 紅心大根
エディブルフラワー 紅しぐれ大根 ミニリーフ

オードブルからテンションが上がるプレート。
見た目が良い上に美味しいのですから。







日本酒は、和食だけのものではありません。
洋食にもよく合うものがあります。
「風の森」爽やかな風が吹き渡るようです。







~スープ~

コンソメジュレとアボガドの冷たいスープ

ライオンズブルーを思わせる蒼い液体にビックリ。







実はこのようになっておりまして、
上にのった生クリームも混ぜていただきます。
クリーミーでこれまた美味







~魚料理~

ヒラメと海老の湯葉包み 野菜の豆乳ソースで

ブラックパスタ チャービル 蓮根チップ
ミニアスパラガス

ヒラメと海老を湯葉で包んでしまうなんて、
見た目は地味ですが、幸せを感じる味。







~お口直しの氷菓~

オレンジのグラニテ

魚料理まででお腹は満ちていたのですが、
グラニテをいただくと、もう少しいただけると思うのです。







~肉料理~

マリネした国産牛フィレ肉のポワレ 焼きトマト添え
シャンピニョン入りノイリーソース


ブロッコリー 人参 エリンギ ヤングコーン クレソン

ボキャブラリを増やさなければとも思うのですが、
とにかくとろけそうになるくらい美味しいです。







~サラダ~

~カッテージチーズと渦巻きビーツのサラダ
黒酢玉葱ドレッシング


~パン~

にっぽん丸特製パン、バター







~デザート~

チェリーケーキ ゴールデンパイナップル
バナナストロベリーアイスクリーム


~お飲み物~

コーヒー、エスプレッソ、
今夕の紅茶(ダージリン ザ ファーストフラッシュ)

今宵も美味しいお食事をいただけて幸せです。
このお料理をいただけるのですから、
自らクルーズをキャンセルすることなど不可能です。







21時30分からはラウンジ『海』にて
三笑亭夢丸さんの夜の部の落語が始まりました。







さすがにこの日のお夜食はパスしようと思ったものの
ワンタンスープだけしっかりといただきました。
美味しいものには勝てないまるみです。

食べて笑い、また食べて、
夜は更けるのでした。

2019.8.11
コメント