再び宿泊した山代温泉「ゆのくに天祥」へ。
レンタカーを返却し、預けた荷物を取り、
軽く食事をとるためでした。

この日の旅をサポートしてくれたのは、EVレンタカー。
日産自動車の「リーフ」静かで快適でした。
電気自動車(EV)がニュースに取り上げられることも多いです。
今年7月にはフランスとイギリスが相次いで、
2040年までにガソリン車やディーゼル車の新車販売を禁止。
アメリカでも州によってEVの普及を
重視した規制を打ち出しています。
まだまだニッチな存在、ガソリン車と
同じ土俵で戦うのは厳しいけれど、
深刻な大気汚染を考えると
量産できるようになればとは思います。
レンタカー会社よりリーズナブルに試せて、
離れた行きたい場所にも行けて6時間5000円。
(充電して返却なんてこともありませんよ)
当初の予定では、空港から「キャン・バス」という
加賀周遊バスに乗車する予定でしたが、
時間を気にして写真を撮りながら観光するのは
厳しいので本当に助かりました。

気になっていた「加賀野菜カレー」をいただきます。

写真は前日撮ったものですが、
チックインも始まり、
風呂上りのビールをいただく
お客さんなどで忙しそうでした。

確かに旨味が凝縮され、
野菜の甘みも感じられる美味しいカレー。

ツレがいただいたのは、ナポリタン。
こちらにはスープがついています。

お腹も満ちたところでホテルを出発します。
次の行先は、金沢なのですが丁度良い時間はなく、
本数も多い加賀温泉駅行きのバスに乗車します。

鮮やかな色のバスがやってきました。
石川県加賀市山代温泉19-49-1
ゆのくに天祥
2017.5.1