早生者日記 by K.MITSUNAGA

早生者(わさもん)=
熊本弁で「新しいものが好きな人」という意味
毎週月曜更新(2009年12月開始)

良 縁/進化の過程

2014年10月06日 | 良縁



        もう18年ほど前、まだ娘が小学生の頃

        実家(熊本市)近くのスーパーマーケットで夏祭りがありました。
        金魚すくいや綿あめなどの定番を楽しんだあと
        福引きで携帯電話が見事当たり
        そこから私のケイタイ生活が始まったのです。

        最初はブルーの二つ折り(どこにやったか見つからない…)
        当初の契約会社は「デジタルツーカー」でした。
        1999年にデジタルツーカーは「J-フォン」となり
        2003年にはまたまた「ボーダフォン」と社名を替え
        私もちょっと気分を変えてパールピンクのグラデーションに機種変更
        薄くてとっても使いやすい機種でした。

        

        そのあと2006年にボーダフォンはなくなり
        現在の「ソフトバンク」になった次第 
        なんと4社もキャリアの社名が変わったんですよ。
        (正確には私が使い始める前にもう1社ありましたが)
        最後のケイタイはシックなスライド式でした。

        そして3年前、私のケイタイもスマートフォンにランクアップ

        初めてのリンゴのマーク…
        iPhoneに馴れるまで1ヶ月半かかりましたが
        仕事で出張の多い私にはすごく便利
        「電話のできる小さなパソコン」を手に入れたわけです。
        出先で仕事ができるのが最大のメリットです。

        ただ最近になってひとつだけ問題が出てきました。
        年々老化していく我が目にiPhoneの画面は小さすぎるのです。
        もう1台タブレットを増やそうか…
        いやいや、なんとかハガキくらいのサイズにならないものだろうか…
        そして2014年の秋、やっとDreams come true…

        左は旧iPhone4 、右が新しい5.5インチのiPhone6Plus …ハガキ

        

        大きくて薄いからお尻のポケットに入れられないというご意見が多いようですが
        私は男性のようにポケットに入れる事がないので 問題はありません。

        そしてこれが小道具たち…
        友人が作ってくれたフェルトの専用ポーチ
        そして「itomaki」と名付けられた電源アダプター(by SoftBank)

        

        機能も大切ですがデザインが何よりも優先する私にとって
        iPhoneの周辺はステキな景色であって欲しい... 
        壁紙には愛する息子の画像を入れてさあ完璧です。

        23年前、車で日本を半周する旅に出た時に
        車に積んで行ったのはビデオデッキくらいの大きさの携帯電話でした。
        今では一人1台ずつ、それもこんなにコンパクト
        先の世がどんなことになっていくのか…
        あの世でも新機種が手に入るとよいのですが。

         


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴史ですね (きなこママ)
2014-10-06 16:24:22
あったあった、デジタルツーカー。
私もそこから始まった気がします。
ちょっと前まで、携帯の機器はタダみたいな値段でゲットできましたが、
今はしっかり自腹で「買い換え」なので、より慎重になりますね。
6plus、薄くて美しいですねー。

携帯(スマホ)ケースを作る側も、ニーズにお応えできるようフットワーク軽くならないとね!
あの世でもぜひ、ご愛顧くださいませ。
返信する
Unknown ()
2014-10-06 16:30:22
きなこママ

ケイタイってかスマホもお高くなりましたもんね。
でもわけ分かんないのは何たら割り引きで半額!
とか平気でなるわけよ。
Apple Storeで買うと7万とか8万とかするのに
ソフトバンクではそのなんたら割引で毎月1600円弱の負担で2年払い
計算合わんだろう! 
なんだかだまされてるような気がしてきます。
怖いね、大人の世界…(笑)
返信する

コメントを投稿