goo blog サービス終了のお知らせ 

里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

山火事から3年経った天狗山

2025年03月05日 | 天狗山 祭と四季の風景

1月は麹作り。

2月は味噌作りで、体の余裕がなく、

なかなか天狗山に行けませんでした。

ほぼ1か月ぶりの天狗山散歩。

山火事から3年が過ぎましたが、

枯れた木が次々に倒れます。

松の連続3本枯れ。

かわいらしい幼木。

希望はありますね。

途中で見た、今年の初雪。

山頂付近の大木の松が、

ハイキング道に倒れてきています。

山頂で、

天狗山の山神様に、

味噌作りが無事に終わった感謝と

4月13日(日)の4回目の天狗山祭が

無事開催できますようにと祈願してきました。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘酒用の麹つくりと甘酒ドリ... | トップ | ピザ生地の味比べ »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (わか)
2025-03-06 04:49:57
山火事から 3年経ったのですね。

岩手県大船渡市の山林火災も恵みの雨が降りましたが
鎮火までは至っていないでしょうね!

かわいらしい幼木が元氣に育って欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天狗山 祭と四季の風景」カテゴリの最新記事