3本で13キロとれました。
その梅を3種類に加工。
一つ目は5キロ使って梅酵素。(写真2)
5キロの梅に5.5キロの白砂糖。
それに発酵促進剤を入れて、
毎日1回かき混ぜ、6日で完成します。
春の雑草酵素、秋の木の実の酵素、
そして今回の梅の酵素。
飲む前から梅酵素が一番おいしそうな
気がします。
ただ今順調に発酵中。
こちらはゼリーにしてお客様に。
三つ目は、らっきょう酢につけて梅干しに。
農楽の会の師匠が教えてくれました。
らっきょう酢に漬けておくだけで、
あとは土用干しをすれば完成。
しょっぱくなくて食べやすいというので、
試してみることに。7月の楽しみができました。