goo blog サービス終了のお知らせ 

カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

コナ・コースト

2007年12月17日 | 旅行
朝の散策;コナ・コースト*** マウスオンアルバム10画像 ***
長旅で熟睡した二日目の朝なので早起きが出来た。ベランダへ出ると小鳥どもが大きな声でおしゃべりに余念が無い。今朝の食事は簡単。ハワイでは何処にでも展開便利なABCストアーで調達したおにぎりなどと昨夜のルアウ料理の残りで済ませる。
雨の多い東側のヒロと違ってコナの空は澄み切って青い。北東貿易風がマウナ・ケア、マウナ・ロアの4千m級の山を越えるので、西側はカラッとしているのだそうである。朝の気温は20℃。ホテルから見えるファラライ山は極手前の前衛峰で、マウナ・ケア、ロアは残念ながら一度も拝めなかった。ただ、山の右端にいつも湧き上がる雲が、その存在を暗示させた。日本とは違う空気感は、写真を撮れば空や海の色でハッキリする。早起きすれば朝の散歩が旅行ではいつもの常で、歩く。


<
<
<
<
<


<
朝のカイルア・コナ・コースト散歩


<
<
<
<
<



*** マウスオン5画像 ***


< < < < <
赤い実?を垂らす椰子の木 アリーアヴェニュー(王様通り) キング・カメハメハ・ホテル ベンジャミンの仲間(フィカス属) 砂浜の小鳥・小鳥が多い





最新の画像もっと見る