カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

高水山・新緑

2008年04月30日 | 楽遊会
高水山 新緑
終点・上成木バス停を僅か北(棒の嶺方面への道)へ進み直ぐ左折して林道(高水山方面へ)を登る。バスが上成木まで入ると、同じ青梅市内ながら人里離れた深い感じがして気持ちの休まる別天地だ。林道~高水山頂~軍畑への行程をSさんの解説付きで植物観察しながらゆっくり歩いた。落葉樹の新緑に焦点をあてたアルバムです。
*** マウスオンアルバム ***


<
<
<
<
<


<
No.1


<
<
<
<
<



高水山・ミツバツツジ

2008年04月28日 | 楽遊会
高水山・常福院境内
ミツバツツジは葉の展開に先立って全身に薄紫桃色の花を纏う早春の一番花。やがてゴールデンウィークにはヤマツツジが、これに替わりサーモンピンク色で出迎える。
奥多摩山域の入り口に位置する高水山は標高740m。頂上の直ぐ下、東面に常福院がある。標高の部分だけ春の季節が少し遅れ、境内はミツバツツジが濃淡満開であった。寺の裏手には、北斜面にカタクリとミヤマエンレイソウの群落がある。訪れたのは4月23日の水曜日、私たちの他は新緑を目当てのカメラマン2人、到って静かな佇まいの境内でのんびり昼飯。

*** マウスオンアルバム ***


<
<
<
<
<


<
No.1常福院境内


<
<
<
<
<



高水山・新緑

2008年04月26日 | 楽遊会
高水山のスミレ
楽遊会(植物観察会)4月例会
1.日時 2008年4月23日 AM8:15
2.集合 東青梅駅
3.行程 東青梅駅8:24(バス)→上成木9:00→常福院(昼食)→高水山14:15→軍畑駅15:25(解散)
4.持ち物:健康保険証、昼食、飲み物、ルーペ、双眼鏡、野草・樹木ガイドブック、磁石など
5.交通費:2320円(JR890+1050+バス380)
歩数計:22603歩(軍畑駅ホーム)
一般的には高水三山を歩くのだが、上成木バス停から林道を登るのは初めてである。キクザキイチゲの観察を楽しみにしていた3月例会が雨で休会、今日は春に三日晴れなしの心配をよそに申し分ない天気に恵まれ、新緑の高水山を存分に楽しんだ一日であった。ハナミズキの並木をバスが走り、サトザクラ、ヤマザクラ、ミツバツツジ、ヤマブキ、ミヤマカイドウ、ツバキ、ミヤマシキミ、ハナモモ、ハナズオウなどの花木は元より、野草観察では期待通りスミレの種類の多さに満足した。

*** マウスオンアルバム(10画像) ***


<
<
<
<
<


<
No.1スミレ(高水山にて)


<
<
<
<
<