カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

冬の大三角

2013年01月02日 | 日記
冬の大三角形
冬至の翌日、朝方と夕方、富士山を眺めに旧江戸川左岸の富士が見えるフォトスポットへ出かける。知らずに居たが、いつの間にか自転車の青年が同じく見いっている。「今日の富士はクッキリ見えますネ!」と声をかけると、青年も、「私も今同じことを言おうと思っていました。」との返事。立ち去りがたいが、手が凍えるほど寒いのでその場を後にした。ふたご座流星群が見られるとニュースで聞いたので、午前3時過ぎ、又河畔まで出かける。ラッキーなことに、三ツ星のオリオン座の南の星空に一つ、そしてやや東の空にも一つ星が流れた。冬の大三角も確かめる。今夜もNHKラジオ深夜便を聴きながら徹夜だ。
朝冷えの カーテンに差す 陽の光
寒かろうに シクラメンの花 凛と立ち
冬の大 三角形 確かめる
朝陽入り 冬至冬中 冬初め
 ↑浮かんだ4句 カンアオイ

深大寺

2012年12月29日 | 日記
深大寺初冬

12月はじめの日曜日、つつじヶ丘から武蔵境へ深大寺を散策して来た。
水生植物園~深大寺境内~深大寺城跡~美味しかったので、お土産に蕎麦饅頭とお焼きを買い、雀のお宿(きのこそば)でお昼~神代植物園を散策。
モミジバフウ・カンツバキ・パンパスグラス・ノハナショウブ・ガマの穂・センリョウ・マンリョウ・ツワブキ・スズカケノキ・センダン…など咲き初め、咲き残り、狂い咲きの花を観察したり、モミジバフウやムクロジ・センダン・ドングリ…など木の実を拾って歩く。
もう紅葉はとっくに過ぎてしまったが、クヌギやイロハカエデなど茶色や紅葉を残す木立もあり、リョウブのナポレンオンハットやクロモジの冬芽も観察出来た。
カンラン(東洋ラン)の展示会を観賞して、園芸店にてアレコレ見て福寿草を一芽だけ買って帰宅。

お洒落なエッチンググラス作り

2011年12月19日 | 日記

堀江公民館主催事業

「おしゃれなエッチンググラス」をつくる

①と き 12月19日(月)14:00~16:00

②ところ 堀江公民館2F会議室

③持ち物 透明な(色付き可)空き瓶やグラスや皿など5枚程度(表面に凸凹の無いもの)を持参する

★作業工程 15×15センチ程度の「カッティングシート」を使用し、カッターや形抜きパンチで絵や図柄を切り抜きます。

切り抜いたカッティングシートをグラスなどに貼り、薬品(エッチングクリーム)を塗り付け、ガラスの表面を腐食させ、模様を付けます。

図柄にもよりますが、時間内に3〜5個位は作れるでしょう。お好みの図柄を持参されても良いです。

黒い部分をカッターで切り抜きます。 

おしゃれなエッチンググラスつくり  

エッチンググラスを自分で買ったのは、チューリップの図柄の一輪挿しで、今でも愛用している。この講習会の話を聞いて、どうしても参加したく思った。私は、易しそうな「エンゼルフィッシュ&イルカの図柄」で2瓶作った。なお、形抜きで「エンゼル&四つ葉のクローバー」を付け加えて完成。形抜きで出来る「雪の結晶・♥・★」など屑も折り紙に付けるアクセサリーに使えるので、モッタイナイので貰って帰る。先ず図案を選ぶだけでもあれこれ楽しいが、集中して無口な作業時間が過ぎた。このような講座が公民館で習えるのは、幸せである。


皆既蝕

2011年12月12日 | 日記

皆既蝕&屋形船

初めて皆既蝕をこの目で実感したく、旧江戸川左岸へ寒さを堪えて23:00に自宅を出た。北斗七星と北極星を確かめ、雲の流れを読む。皆既蝕の時刻には雲が切れる好運を祈りながら。月を追いながら、お月見組みに出会ったのは、散歩の老夫婦と堤防を背に毛布持参の若いアベック、そしてプロ級のカメラと三脚を据えて狙う若者一人の3組みであった

時々家に帰りながら、もう一つ楽しめたのが、川面に行き交う屋形船の灯りであった。運良く雲が流れて皆既月蝕の果物のような赤い月を体感出来感激した。寝ている家内を起こしてベランダで見せる。デジカメでの「夜景&天体撮影」で不満な写真(12枚:時系列→)ばかりですが…。{水辺も空も天体も眺めて癒される私ですかから。

 皆既蝕 宇宙の神秘 桃の月  カンアオイ 

 

☛皆既月食⇔http://blog.goo.ne.jp/photo/132933?fm=tagr