カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

小品野草盆栽展

2012年05月04日 | みずえ小品野草の会
みずえ小品野草の会・春の展示会
ヤグルマソウ・ジュウニヒトエ・ハルユキノシタ・カントウタンポポ・ゲンペイギク・ヘン
リーヅタ・トウカエデ・マムシグサ・ウラシマソウ・シロバナスミレ・ゴシキイタドリ・ニホンサクラソウ・ウンランカズラ…など路傍に生えるハルジオンから亜高山帯のものまで小さい鉢で育てて五徳や道具箱や竹篭など、その人のセンスで工夫して飾って見せる。会では、鉢や皿など陶器作りから始めており、楽しみの巾は広く奥深い趣味と言えます。

春を呼ぶ花

2012年02月23日 | みずえ小品野草の会
フクジュソウ(福寿草・キンポウゲ科)
&シロカンギク(白寒菊・キク科)


 
キンポウゲ科の仲間には、セツブンソウ、キクザキイチゲ、アズマイチゲ、イチリンウ、ニリンソウ、ミスミソウ…など、春に先駆け咲く清楚で品の良い山草が多い。これ等に出会える楽しみがもうすぐだ。黄金色の花を開く福寿草、その「花ことば」は「幸福を招く・長寿」で、芽出度い花です。東京近辺では他人には内緒の青梅草(限られた地方の原種)が咲く里山があります。

火事

2012年02月16日 | みずえ小品野草の会
火事の怖さ

旧江戸川左岸から夕暮れ、シルエットの富士はどのような場所なら見えるのか?と暢気に自転車で帰る途次、やや遠く下流方向に異常な煙雲が立ちのぼるのを見て、まさか我が家ではないかと心配になった。東西線の鉄橋近くまで来ると人集りが出来ていて、釣り宿「吉野家」さんの近くだと聞く。買い物することがある佃煮屋さんの列びで東西線も40分程停めた怖い火事であった。
寝タバコや転寝して衣服などを焦がすことを経験している私は、胆にめいじて火の用心を再確認させられた怖さであった。

野草の小品盆栽

2012年02月16日 | みずえ小品野草の会
↓会員が持参した花も鉢も「華」のある作例

みずえ小品野草の会2月例会(2/12)
2月~3月植え替え作業
四月春の展示会準備に向けて鉢植えの小品野草三鉢(メリケンカルカヤ、ノイバラ、バイカオウレン)の植え替えについて、会長から詳細な実技講習があった。
剪定、混合土「赤玉土・日向砂・鹿沼土」、根切り作業、根伏せ「株分け出来ること」、土の新旧交換作業、水遣り方法…。

ブラタモり(植物街路樹の秘密を探索)~ラジオ深夜便~あさいちばん(NHK)。「春夏秋冬花を絶やさず」⇔「花鳥風月」⇔「男も月まで行くと駄目ですね」とは、タモリさんの言だが、ダイヤモンド富士→星座・宇宙・皆既月蝕・金環蝕…など、好奇心が向くのが自然(至善)でしょう。心身健康で時間が有り余る自由な隠居で有りたいと切に思うこの頃です。