カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

ユニットおりがみ

2008年06月28日 | 折り紙
立方体を折る

ユニット3種・3~12枚を組む

*** アルバム5画像 ***
①をオンマウス→②をクリック→③をダブルクリック→④からオンマウスアウト→⑤で「最初の画像に戻る」をクリック→①へ

<

<

①~③は、辺で組む正4・8面体
ユニット6枚{三角錐・正4面体}と12枚{正三角8面体}の作例
④~⑤は、ユニット2種類(八角形の骨組みユニットと正三角形のユニット)
ユニット3枚(3ホール)・6枚(3ホール&4ホール)・12枚(6ホール)の作例
なお、ユニット数を×30・×48・×60・×120・×150と更に増やすと、きめ細かい立方体(球形)を組むことが出来るという。0型人間の私は挑戦はせめて×12迄である。

ユニットおりがみ

2008年06月27日 | 折り紙
立体{両面ユニット・双子山}
これも長方形の紙で折るユニットおりがみ{ふたご山}(山が二つ並んだ形をしているので、この名が付いた)。アメリカのスキルマンさん考案と言う。枠がやや幅広の多面体をつくる。
***マウス&クリック***3画像
①立体・ふたご山(12ユニット)
②左・ふたご山、右・八角形の骨組みユニット{比較}。いずれも12ユニットの組み上げ。
③ふたご山(奥・12ユニット、手前の2個・6ユニット)
<>
その中の したたる星と して現(ア)るる 
黛まどかさんが、「月面の地球の出」画像をみて、パリで詠んだ俳句。

百合の花

2008年06月27日 | 
百合ひらく
昨夕(6/26)カサブランカが大きな純白の花を開いた。お隣Mさんから頂いた球根は、咲いてみないとその花色がわからないものであった。それが亦楽しみでもあった。同じ出所の球根ながら、我が家の前のH中学では、黄・橙・クリーム色が次々に咲きだしていた。隣の芝生は、よく見えるものだ。咲き始めると直ぐ斬られて、玄関や仏壇を飾る百合は、わが国が誇る百花の王だ。
***マウスオン&クリック***3画像

<>

ユニットおりがみ

2008年06月27日 | 折り紙
正三角形のユニット
左右対称系の2種類のユニットを組み合わせて、正4・6・8面体…立体をつくります。置物として飾っても、下げ飾りに加えても面白いと思います。
***マウスオン2画像***
①正4面体{下のピラミッド型}、6面体{右の細長型}、8面体{左のずんぐり型}の3作例
②八角形の骨組みユニット(左・12ユニット組み)・正三角形のユニット(右・4ユニット組み)何れも長方形(辺が1対√2)の紙で折る

<>