カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

贈り物

2008年09月30日 | 折り紙
孫の贈り物
敬老の日に私に届ける積りだったリクちゃんの折り紙作品「立方体(折り紙24枚組み)」です。土曜日、お小遣いねだりの序でに遅ればせながら貰いました。それに私の目の前で、折り紙10枚と新聞紙2枚組みとを折って見せました。「ブログに載せて!」と彼は言い残して帰りました。
マウスオンの変化(画像2枚)
<
24枚組みは、たった一度だけ私もミニ折り紙で作ったことがあります。小4ともなれば、工夫も頑張りも私にもう負けません。
リクちゃんのコメント待ってます!!

八角箱

2008年09月28日 | 折り紙
八角箱{大・小}
折り方は以前のと殆んど同じ。でも、少し違えるだけで出て来る模様が裏も表も異なって出る。
↑組み方も少し変えて出た新しい模様
↓下の写真左側が新しい模様、右側が以前の模様です。同じようで違いがあります。
**マウスオンの変化(画像2枚)**
<

**マウスオンでクリック変化(画像2枚) **

<八角箱の蓋・表側と裏側

遊々ひろば

2008年09月27日 | Weblog
折り紙のマジック
オートシェイプで描く図形
遊々ひろば9月例会{浦安市パソコンサークル遊ねっと}
日時:2008年9月19日(金)午後1時~4時
会場:美浜公民館
講師:平野 稔さん(日の出例会)

ワードの簡易な作図機能「オートシェイプ」を使い図形描画を習います。この作図機能は、驚くべき多機能の持ち主で「図形・地図・イラスト」など、なんでもこなすマジックな優れ技を発揮します。今回は「オートシェイプ」の「図形の調整」機能を使って、単純な図形から世界に一つだけの「オンリーワン図形」をつくる優れたHさん苦心の裏技を教わります。

**マウスオンの変化(画像2枚)**

<
パソコンで作れる表裏同一の複雑な「模様と図形の折り紙」は、正にマジック折り紙です。ユニット折り紙に興味がある私は、この際少しでも技を会得できれば、どんなに嬉しく楽しいことでしょう。

**マウスオンでクリック変化**(画像2枚)

<ワードの「オートシェイプ」で描いた図形
↑写真の作例は、全て先生の作品を拝借

ノシラン

2008年09月27日 | 
今が花時の白花3種{のしらん・センニンソウ・タマスダレ}同じ道を戻るのはつまらないので、鴨川方向へ下る。
タマスダレは野草では無いと思うが、よく見かけた。電車からも、一番目立った白花がセンニンソウ、そして魚見塚から下山の途中、自生のノシランの群落を初めて見た。
タマスダレ(玉簾・ヒガンバナ科・西インド諸島原産)→センニンソウ(仙人草・キンポウゲ科・クレマチスの仲間)→ノシラン(熨斗蘭・ユリ科・ヤブランの仲間)
***マウスオン&クリック***3画像
<>

魚見塚展望台

2008年09月26日 | 旅行
360度の眺望
漁師が魚群を探したという「魚見塚」は、さすが眺望満点の丘である。歩いてきた太海方面を振り返り、方位盤を参照しながら海と山の眺望を楽しんだ。
1)鴨川松島の前方岬の先端のように見えるのが仁右衛門島↓2)鴨川市街の海岸線と画面左半分辺りの山並みのなかに見える突起が清澄山(千葉県最高峰)
**マウスオンの変化(画像2枚)**
<
イソギク・ヒルザキツキミソウ・センニンソウ、ラセイタソウ、ハマカンゾウ、ハマヒルガオ、ツワブキ、ハマユウ、ノシラン、ヤブラン、ツルボ、タマスダレ、キンギンナスビなどを見る。
ハマユウの花と実
**マウスオンの変化(画像2枚)**
<