カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

リーース

2013年02月18日 | 園芸

白壁に色々多肉植物を組み合わせた素適なリースを吊るしている新築の家に出会う。




この冬は殊更寒さが厳しいので多肉植物は身を守るため色々な冬ならではの芸をしている。粋な佇まいに、つい見惚れてしまいます。

秋の赤色

2012年10月23日 | 園芸


↑ヒメザクロ


↑ゲンノショウコ
関東では、赤い花、関西では、白い花を付けるという。
↓ミズヒキ&タニタデ
上から見ると赤色、下から見ると白色。正に水引です。

「タニタデ」と言います。なお花の季節は、「ミズタマソウ」によく似ているので区別が難しいでしょう。赤い実を付ける「ジュズサンゴ」との区別も難しいですネ!。


↓マユミ
郵便ポストの下で、マユミがひっそり色付いてダークピンクとでも表現したい素適な色です。やがて果皮が割れて赤い実が覗きます。育ち過ぎたイタドリを3分の1カットすると、ルビーサンザシの赤い果実が現われました。

↓ハゲイトウ{赤}鉢植え
玄関で一番目立つ存在でしょう。

赤い{花~葉~実}野草と園芸種
何れも玄関先で、秋を演出してくれる植物たちです。

モミジ新葉

2012年04月15日 | 園芸
隣のモミジは赤い。隣の芝生は青いと言うが、お隣のモミジが、本当に欲しくなった。赤と黄色の明るいグラデュエーションが美しい。「新芽の時だけですよ」と言われるが、それだけでも充分だ。花屋さんで「出猩々」のような赤い新芽のモミジを見るが、比べるとイマイチ気が進まないのです。

冬至

2011年12月24日 | 園芸

紅葉
冬至冬なか冬はじめ、22日(火)は、もう冬至{日の出06:49,日の入り18:32}だ。この日~、自室のヤグラコタツに布団を掛けてパソコンをするのが居心地が良い一番の省エネ。旬のホーレンソー・深谷ねぎが安い。マフラーをして自転車で帰ると手袋をした手が凍える。金盥にお湯を汲んで温めるが、指先が痛い。天気予報どおり寒並みの冷え込みに、小品盆栽もやっと色づき始める。柿、ブルーベリー、タンポポのロゼット、シモツケ…の色づきがこの季節ならではの美しさをを見せる。
☛冬至⇔http://www.tenkinews.net/blogs/007/2010/12/post_76.html

コーカサスキリンソウ

2011年12月16日 | 園芸

コーカサスキリンソウ{トリカラー&ドラゴンズブラッド}(セダム)

小品盆栽に欲しい多肉植物です。瑞江小品野草の会展示会でも、Hさんが小鉢に作って出品↓されていました。

トリカラーは夏越しが難しく何時も絶やしてしまいます。行きつけの花屋「花遊び」さんで再度2品種↑を求めることができました。

トリカラーは冬場、3色(赤・白・緑)に染め分ける葉の芸が、好もしく綺麗です。

☛コーカサスキリンソウhttp://blogs.yahoo.co.jp/may33124416/49561179.html