奥武蔵・伊豆ケ岳でアブラツツジを見た!
1)日時:2005年5月28日(土)
2)集合:正丸駅(西武秩父線)午前9時
3)行程:→正丸駅9:10⇒9:40分岐⇒11:20伊豆ケ岳山頂(昼食)11:50⇒
12:10古御岳12:20⇒高畑山13:05⇒天目指峠14:20⇒15:30
西吾野駅15:40→飯能16:53
4)解散:正丸駅 午後3時半頃
5)費用(交通費)¥1760{(230+650)×2}浦安初6時47分発に乗車、高田馬場・所沢経由
アブラツツジ(ツツジ科)やや高地に見られる低木、やや長い柄の先に緑色を帯びた釣鐘状の白色のかわいい花を開き、総状花序で下垂して咲く
川沿いの道をアヤメやマーガレット、オダマキ、キンポウゲ、シャガなどを見て歩く。
タニウツギや薔薇、西洋シャクナゲの派手な花々を民家の庭に見る。
伊豆ケ岳は何十年ぶりだろうか?晩春から初夏にかけて咲く花{オトコヨウゾメ、ウメウツギ、ヒメウツギ、マルバウツギ、ガクウツギ、ツクバネウツギ、ヤマボウシ、フジキ}の多くは白い花である。山道に入るとヒトツバテンナンショウやクワガタソウが咲き、好きなサーモンピンクのヤマツツジが山頂近くでは未だ盛んであった。
今日の収穫は、或いは日光の鳴虫山で出会ったかもしれないが、初めて確認した「アブラツツジ」であった。緑白色で花柄の長い気品があるドウダンである。山頂近くにはベニドウダンも一緒に幾株か古木が見られた。
今日は子の権現(足の神さま)へは断念して天目指峠(アマメザス)で林道を下った。万歩計30305歩。
1)日時:2005年5月28日(土)
2)集合:正丸駅(西武秩父線)午前9時
3)行程:→正丸駅9:10⇒9:40分岐⇒11:20伊豆ケ岳山頂(昼食)11:50⇒
12:10古御岳12:20⇒高畑山13:05⇒天目指峠14:20⇒15:30
西吾野駅15:40→飯能16:53
4)解散:正丸駅 午後3時半頃
5)費用(交通費)¥1760{(230+650)×2}浦安初6時47分発に乗車、高田馬場・所沢経由
アブラツツジ(ツツジ科)やや高地に見られる低木、やや長い柄の先に緑色を帯びた釣鐘状の白色のかわいい花を開き、総状花序で下垂して咲く
川沿いの道をアヤメやマーガレット、オダマキ、キンポウゲ、シャガなどを見て歩く。
タニウツギや薔薇、西洋シャクナゲの派手な花々を民家の庭に見る。
伊豆ケ岳は何十年ぶりだろうか?晩春から初夏にかけて咲く花{オトコヨウゾメ、ウメウツギ、ヒメウツギ、マルバウツギ、ガクウツギ、ツクバネウツギ、ヤマボウシ、フジキ}の多くは白い花である。山道に入るとヒトツバテンナンショウやクワガタソウが咲き、好きなサーモンピンクのヤマツツジが山頂近くでは未だ盛んであった。
今日の収穫は、或いは日光の鳴虫山で出会ったかもしれないが、初めて確認した「アブラツツジ」であった。緑白色で花柄の長い気品があるドウダンである。山頂近くにはベニドウダンも一緒に幾株か古木が見られた。
今日は子の権現(足の神さま)へは断念して天目指峠(アマメザス)で林道を下った。万歩計30305歩。