京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

シャンデリア

2023-02-23 21:11:43 | お出かけ
とある大阪の美術館へと行ったときのお話です。
えーっとフェルメール展に行った時だったかな。

美術館というものは、
近代的なもの以外は、昔に建てられた
豪華絢爛なものが多い。
その当時の洋風のモダンを全部取り入れた!
そんな美しさが残されています。


このシャンデリアも、
入口にはいると、奥には階段。
上を見上げるとババーンとシャンデリアが
キラキラと光を放っていました。

そして二階の展示場から中央に戻る時、
目に飛び込んでくる設計。

ババーン!美しい~!!

全容が入るように写真を撮りたい、
しかしそうならば展示室に体半分
入れないと撮れない・・
「あの~、展示物は一切写真に納めないので
少し部屋に入って
シャンデリアをとってもいいですか?」と、
警備の方に声をかけパチリ(笑)
そこまでせんでも(笑)
実際,警備の方戸惑っていらっしゃったしね〜。


入口のアーチも撮りたいやん。
ついでに別角度も撮りたいやん。


モダーン。
いやぁ、大理石などで飾られた
石組み(中身は鉄筋コンクリート作りですが)
などで作られている昔の建物は
どっしりとして、揺るがない何かを
醸し出していますよね~。

こんな場所なら、次に行っても
無くなっていない・・はず!(笑)
京セラ美術館のように、
古き良き時代の部分を残しつつ
大幅リニューアルで昔の面影を
意図的に残されている建物に。。
という可能性もあるけれども。。、
そうなる前に、色々な美術館へと行き、
記憶に入れておきたいですね。

写真がないと忘れちゃう
ポンコツ頭ですけれども。
さぁ、次は何所へ行こうかな?
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト

2023-02-22 16:20:35 | 登り窯(玄窯)
こんにちは。
今日は、とあるプロジェクトのお話を
真面目にお伝えいたします。

今回、登り窯は焼成100回記念を迎えます。
と同時に、慶長年間(1600年頃)に開窯された
朝日焼は423年を迎えます。
(半端ぁ)笑

そこで、興聖寺(こうじょうじ)さんの
場所をお借りして、約400年の歴史を
VR(バーチャルリアリティ)
(仮想現実・人工現実感)で、
朝日焼を知って頂く体験や、
16代続く朝日焼歴代作品を見て頂く展覧会が
4月26日~5月14日まで
開催されることとなりました。

そこで開催にあたり、朝日焼は
クラウドファウンディンングを募り、
皆様からのご協力を頂き、
それを還元する制作に、まさしく今、
工房一同励んでおります。


400年続く京都・宇治の「朝日焼」。展示と体験を通し、宇治に息づくお茶の文化をつなげていきたい | クラウドファンディング - THE KYOTO Crowdfunding

クラウドファンディングプロジェクト:400年続く京都・宇治の「朝日焼」。展示と体験を通し、宇治に息づくお茶の文化をつなげていきたい。 茶どころとして知られる京都・宇...

THE KYOTO Crowdfunding

 


426展
朝日焼423展 at 興聖寺


展覧会ポスター
茶碗が可愛い。
とまぁ、真面目な話はこれぐらいにして。

皆様からのクラウドファウンディングは
本当にお願いをしておりますが、
100回記念登り窯の焼成当日、
VRカメラや、そのほか何かしらの画像の
カメラが入るとなると、
怖いパイセン、いつものズタぼろな格好で
おりゃぁ!!と、力いっぱい動いて
おしとやかさとは?はて?という事態を
皆様に晒す事になるんだろうなーなんて、
今から少し(いや大分)心配してるという
どうでもいい事も書いておきますね。
(誰も見てないってな)笑

ド派手な場面は少ないですが、
こうやって窯は焚いているんだぞ。や、
朝日焼の中をぐるりと見て回り、
よりよく知って頂きたいので、
なんとなくクラファンのページに
飛んでいただけたらな。と思います。

今日は普通の記事ですみません(笑)
あんまりおフザケできなかった・・

明日は、、、何を書こうかな。
また明日!
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てて(アラレ)

2023-02-21 16:23:55 | 京都・宇治
こんにちは。
今日も、チラホラと雪が降っております。
というか、アラレ。


先ほど、光がさしつつ、
アラレがいきなりザーっと降ったので
写真を撮らなくちゃ!
そして話題にしたい!!と思い、
雪の日の話は沢山ありますが、
撮りたてほやほやのお話を、
とても寒いですが、ホットな話題として
書きますね。お付き合い下さい。

いや、前置きをかくほど
大したことはないねん。
期待したらアカンで?(笑)


光がさしてアラレやん!
写真とらな!!アワアワ!!

まず、いつも正方形で写真を撮るのに
慌てすぎていて、縦長。
『ちょ待てよ!
外の方が沢山降っているのが分かるかも!
急げっ!!』


いや~・・・
いや、アラレ以外の情報が多すぎて
肝心のアラレが写ってへんやん!!

雪なんてホワホワしたもの、
普通でも写真で撮りにくいのに、
色とりどり過ぎて雪が分からんやん!
と言う、あわてっぷり。
それならば場所を移動して・・
朝日焼の玄関へと。。



ボロい靴が写っているだけ(笑)
ン、もういいわ。
なんか、撮れへんと言うのが分かった(笑)
最後にこの写真で締めておきます。


『皆さんその内
作陶館に来てくださいね~』
作陶館の宣伝で終わる
雪(アラレ)のお話でした。
雪って難しい~。寒いし・・。
何だか体重も増えてきたし(関係ない)笑

また明日!
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2023-02-20 16:44:06 | 京都・宇治
こんにちは。
一気に日中の光が暖かくなっております。
もう春に向っていると思っていいのかな?
まだまだ油断は禁物?

しかし、以前全国的に雪が降った時は
どこもかしこも大変でした。
いや、マジで。
昨日も友人と雪の日の大変さを喋っていて、
友人は、大阪方面に車で出勤しており、
自宅周辺の雪が大変な事になってきたので
早退したけれど、もうすでに道路は激混み。
電気自動車なのでヒヤヒヤハラハラ。

暖房をつけないと車が冷え切って
動かなくなる恐れがあるし、
付けたらどんどんバッテリーのメモリが減る
何とか充電ステーションまで行ったけれども
充電待ちの長蛇の列。
この時点で夜もとっぷりと更け、
子供達には暖かくしてインスタントの何かを
食べてしのいでくれ!と連絡、
幸いご主人が京都市内でのお仕事なので
夜が更けたころ無事帰宅。

友人は、なんとか実家近くまで
夜中にたどり着いたので、一泊
次の日、車を置いてあるところまで
バスで行き、回収、充電・・
と大変だったそう。
(車にツララまで出来ていたって)

もう一人の友人は、トンネルを
越えて帰るのですが、そのトンネルは
登って入り下って出るので、早々に通行止め。
帰れなーい!!となり、実家まで歩いていき
とめてもらったそう。
この友人も御主人が遠回りして
家に帰ってくれたので、子供たちは
無事だったそう。
そんな人が多かったかもね?
(我が家は主人が帰ってこれませんでした)

話を元に戻しましましょう。
今日は宇治の雪の話でした。

朝の出勤時、世界遺産の
宇治上神社や宇治神社の写真を
撮りながら行きました。



雪と青空の対比が美しい朝でした。
ここら辺は(宇治市)、
雪が積もることが珍しいので、
朝早くから雪の写真を求めて
平等院に人が並び、写真撮りベスト場所
待ちをしていたそうです。
うっすら積もった雪と、青空。
絵になりますものね~。


さ、早く出勤してしまいましょう。


お、新人ちゃん。
早くしないと、新人ちゃんが
朝の掃除に出て来てる!!
ヤバいよヤバいよ~(笑)

掃除を終えた後に朝霧橋へと
写真を撮りに行きました。
その模様はまた次回。


燈籠と雪

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙間話題

2023-02-19 21:37:46 | 気になるコト
こんにいは。
こんにちは。
今日は、隙間物語です。

夕方の暮れ方が美しかったので
写真を撮ったら、ヤラかしたお話。


正解写真。


やらかし写真。
もう少しで異世界への入り口が
パッカーンと開くところでした(笑)
暗いとシャッターの下り方が遅いのかな?
動かすのが早すぎるのかな?
”わわぁ”とした画像が残っています。

コワイデスネー。

次は、差す光が美しいよ。

そうでもなかった(笑)

今日の話はパンチが薄いな。
仕方がない。
雪が降った時の写真も盛り込もう。


どやぁ。
え?全然心に響かない??
え?・・は?(笑)

これならどうだ!


イヌぅ!
困った時の動物ネタ!(笑)
春の兆しが差し込んでくる前に
雪の話も書きますね。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする