goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

2色の器

2021-11-10 15:20:55 | 気になるコト

黄色と緑の器。
陶芸教室っぽく言い直すと、「黄瀬戸と織部」。
まぁ、そんなことはどうでもよくて(笑)

いや、どうでもよくはないのですが、
この子の全体像をお見せします。

三つ足のこー!
ジキルとハイドでトコトコ歩きます。
この場合、どちらの色もいい性格で
可愛いいのです。


箸置きも同じように2色のがあったので、
食卓を賑わせてくれていると思います。
中身を取ろうと思ったら、
トコトコトトコーって走り出す。

今日の宇治。
だいぶ紅葉が進んできました。


それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
2色の器|朝日焼作陶館 asahisakuto|note
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉 | トップ | 教室風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるコト」カテゴリの最新記事