goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

風呂敷包み・・

2013-09-27 13:46:48 | 気になるコト
サンクスギフトでお使いいただく、
風呂敷を使ったラッピング。

これがなかなか定まらなくて、悩んでおります~( トホホ (笑))

風呂敷は、7色からかお選びいただき( リバーシブルになっております )、
ふわふわの緩衝材も、3色の中から選んでいただく。
 
当日のドレス・お花などとかぶらせていただくのも良し、
全く違う色にして、お二人の思い出を表したり・・
等など、アレンジしていただけます。

素敵でしょ~?

結び方も、ご自身でアレンジしていただけますが、
やはりお渡しする時に、包んでお渡しもしたい・・・。
簡単で、直しやすく、綺麗に見えるように。

これが、難しい・・。


これを

こう?

こう?
いや、シワシワ過ぎるやろ~!( 自分で突っ込みもいれながら (笑))


やっぱりこれが一番、シッカリするかな~。
リバーシブルの色も見えるし。。

ご両親側からも、イイカンジかな~。。
と、思っておりましたが、両脇を結ぶのって、難しい。


最後には、片側を結び、反対側はタラリとたらす、
こんなカンジに落ち着きそうです。

まだまだ、改善の余地 ありあり の、ラッピング。
皆さんも、いい知恵をお貸しくださいませ~。

乙女心が少ないワタクシでは、これが限界・・なんです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする