goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●吉崎努とその社中による 第24回 楽しむ刻字作品展 レポ【中之島】

2017年10月06日 15時00分00秒 | 中之島教室
こんにちは、中之島教室の講座部Mです
難波・ギャラリー「香」で開催中の、
「吉崎努とその社中による 第24回 楽しむ刻字作品展」へ行ってまいりました!

朝日カルチャー中之島教室の「やさしい刻字入門」講座をはじめ、
関西~山陰の各教室の受講生50余名による合同作品展です。


(朝日カルチャーの受講生の作品)
大作ぞろいです
漢詩をテーマにしたものや、歌詞の一節など思い思いに仕立てています。
木の板だけでなく、セラミックボードを使うこともあるそう。
黒地に金文字、青地に白文字、など、色づかいによってもイメージが変わりますね。

さてこちらは、共通テーマの「花」の作品群です。
シックに文字だけのものもあれば、絵画のようなものも。
個性豊かで楽しいですね


こちらは、中之島教室の森川佳宥(佳甫)講師の作品です。


はがき大の小さな作品から、ダイナミックな大作まで、
文字の魅力を感じながら、さまざまに表現できるのが「刻字」です。
展覧会は、10月5日(木)から10月10日(火)の間、
難波・松竹座前のギャラリー「香」で開催中です。
刻字体験(有料)もできますよ!

◆展覧会詳細◆
期間:2017年10月5日(木)~10日(火)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー香
大阪市中央区道頓堀1-10-7
地下鉄御堂筋線・千日前線「なんば」駅14番出口北へすぐ
問い合わせ:06-6212-7750


中之島教室は「やさしい刻字入門」講座を、第1・3月曜 10:00~12:00に開講中です。
随時1日体験(2,700円+材料費約500円)を受け付けています ※要・事前予約。

お好きな文字で彫ってみませんか
お問い合わせ・お申し込みは、
中之島教室までお電話(06・6222・5222)でどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●大人の鍵盤ハーモニカ

2017年10月06日 10時00分00秒 | 芦屋教室
こんにちは!芦屋教室Nです
10月2日(月)に、「大人の鍵盤ハーモニカ」の講座説明会とミニライブを実施しました
「ピアニカ」の名称で知られ、子供の楽器と思われている鍵盤ハーモニカですが、
最近はプロのミュージシャンもライブで演奏し、ピアノやエレクトーンの指導者も真剣に練習しているそうです。
講師の常田陽子さんも、もとはピアノなど鍵盤楽器を演奏していましたが、鍵盤ハーモニカに出会ってその魅力にはまった一人。


まずは映画「メアリーポピンズ」から「スーパー カリフラジリスチック エクスピアリドーシャス」を、
常田先生がタンギングや音の強弱など様々なテクニックを使って演奏 思わず、引き込まれて、体でリズムをとってしまいます
続いて、鍵盤ハーモニカって何?どんな音色がするの?講座の進め方は?など、皆さんの質問に答えながら、講座をすすめます。
「肺活量に自信がないんですけど」という方には
「少ない息でもちゃんと音が出ます。楽器初心者でも安心して始められます」との答え。
最後に「七つの子」の演奏で終了。あっという間の30分でした。

10月23日から月曜に定期講座を開講します。興味のある方は一度ご見学くださいね

講座の詳細はこちら

常田先生からひと言
「鍵盤ハーモニカは初めての方でもすぐに音が出せることが魅力です。
何より、音楽を楽しんでいただきたいと思っています」

みなさまお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする