
9月21日(日)に開催した、オープン記念イベントの様子をご紹介します



たくさんの方にご来場いただきました


記念イベントのスタートは鏡開きから! 振る舞い酒で乾杯です


教室やロビーには、講師の作品を展示。








メインステージでは「パントマイムふうせん」の御三方によるショー。
観客の皆さんも一緒に挑戦


玉岡ゆき着物学院の玉岡悠起子講師と受講生の


カプアハウオリ新井講師と受講生のハワイアンフラショー



カワイイですね~



「押し花で作るしおり」体験(湯田和子講師)や

「色鉛筆画」の体験(柴田美智子講師)などを開講。モチーフはレモンでした。
手順やコツを丁寧に紹介します。

そのほか、フラワーアレンジメント体験や、親子バレエ・ストレッチのショー、
京都大学との連携講座、シニアのための旅講座などを実施しました。
ご参加いただいた受講生の方々、ご協力いただいた先生方、企業のみなさま、
心からお礼申し上げます!

10~12月期の1日講座や定期講座は、ただ今受講生募集中です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます