goo blog サービス終了のお知らせ 

☆フェアリーベルの暖輪室☆・・・♪京都風日和♪

時空のキラメキのなかで、感性を研ぎ澄ませ、
吹く風のままに・・・ちょっと不思議な話も・・・ 

りんごジャム

2008-10-04 15:22:29 | 手作りライフ

ジャム作りをした。去年に続いて2回目。
去年の秋は信州で買って来たリンゴを使ったが
今年はスーパーの産直だ。
 
いつもいく蓼科の山荘の奥さんがジャム作りの名人で
お土産にいつも何種類か買って来る。
高原で取れる果物や野菜なんでも美味しいジャムになる。
「このジャム何のジャムかかわかる?」
というのが口ぐせなくらい。
去年は口伝えで教えてもらった事を思い出しながら作った。
まあまあ美味しかった。
手がとても疲れたのを思い出す。
 
今年のりんごは青森県産。
始めようとしたら作り方もほとんど
忘れてしまっていることに気づいた。
「参考に」と残しておいた新聞の切り抜きも探したが見あたらない。
「まあいいか。」と思ったら
リンゴの量も砂糖の量も計らず適当に。
いつもの「自分流」が出てしまった。

砂糖も去年は白糖を使ったが今年はきび砂糖。
レモンの変わりに知人から頂いた無農薬の木酢(
すだちを大きくしたような柑橘類)を絞って
汁を凍らせておいたものをこれも適当に入れた。
 
それでも、プレーンとシナモン入り2種類作った。
出来上がって味見をすると
どちらもなかなか美味しいじゃない。
去年よりずっと美味しい気がする。
と自己満足。
朝食が楽しみだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする