「今の自分にとっていちばん心地いい香り」を創る
調香のワークショップに!
この前、藍の生葉染めを体験させてもらったSさん宅へ
Sさんのインスタを見た時一番興味があったのは「調香」
いつも参加している調香師の村田さんの課題の「花」の香りのイメージを
天然香料を使って1人1人自分の感覚で深めながら
バランスを考えかなり細かく創り上げていく感じとは少し違う
オーガニック香料を使うのは同じだけれど
自然な自分と静かに向き合いながら
今の自分に心地いい
今の自分が好きだと感じる香りを調合する感じだ
今日は基本講座で3人限定だったが1人急なお仕事が入って2人に
まずは簡単瞑想な感じで心落ち着け自分の体と心の中に入っていく
三方の窓やガラス戸から見えるのは心地よい爽やかな緑
呼吸を整えて静かに鎮かに・・・・
Sさんの誘導もとても上手
ひとつひとつていねいに嗅ぎ
5段階で(その間に細かく3段階)評価し
自分の感じたイメージや自分の好み等を加えて文にしてメモっていく
好きな香りや自分が心地よく感じる香りの傾向も分かってくる感じだ
それにしても香水の調香講座で良く嗅いでいる香りが多いのに
名前として全く認識できていないことに気づく
ボキャブラリーと言うか表現力の乏しさも強く感じる
以前はちょっとは自信があったのに
だいぶ前から感覚を「言葉」にすることに抵抗を感じるようになって
いつの間にか本当に「言葉」で表現することが苦手になっている
それも「時」に合わせてことなのかとも思うけど
自分の今の感覚で1つ1つの香りと向き合っていく
今日のワークショップの一番大切なポイント
できたらSさんの指示で4つのグループに分け
自分の評価の高いものから第1グループからは2つ
後のグループからは1つずつ合計5つ選んで
ムエットを使って調合した時の感じを見ながら調整して
調合する
私は1つ少し迷って2種類調合してもらったけれど結構すんなり1つ選んだ
もう1人の方はとうとう最後まで決まらず2種類持って帰ることに
後で20種類のオイルの名前を教えてもらった
もし初めに名前を聞いていたら名前にとらわれて違うのを選んだかも・・・
今の感覚でいつもと違う種類が選べてよかった
第1グループはシトラス系、第2はグリーン・ハーブ系、第3、第4はフローラル系と
オリエンタル系が・・・夏だからシトラス系から2種類だったんだな
なんて後で思ったりした
とっても心地いいこの夏の素敵な「香り」を創ることができた!
ゆったりした時間の優しい流れを香りとともに楽しみ
とっても充実した心良い時を過ごすことができた
感謝です!!
また違う季節にもやってみたいな