
どんどん明けていく
太陽が出て陽が射し始める
4月にはダイヤモンド富士が見られるというのもよくわかる
目の前の富士の雄大さに感動!
美しい!!
田沼湖に映る逆さ富士の姿も秀逸!
時を忘れてただただ見入る
優しく麗しい時が流れる…
やっとやっと田貫湖の富士の見事な姿を見ることができた!
感謝!感激!幸せ!!
流れる時を静かに味わう…


思いがかなった深い安堵感とともにみんな「いいお顔」で
4人で朝食のテーブルを囲む
お食事処の窓には勇壮優美な富士山の姿…
朝食も和・洋プラスのバイキング!新鮮野菜やフルーツ等も満載…
ゆったり豊かに…お腹も心も満たされて…

大満足のお宿を出発!富士山めぐりへ!
青空とはいかないけれどほどよく晴れて
まずは「本栖湖」へ
本栖湖の富士山も均整が取れていて美しい…「お札」に使われている所以だ
ここは16年ぶり!この辺りのお店でお蕎麦を食べたのを思い出した

次は我々の間でもミーハー気分(今もこの言葉あるの?)で盛り上がった
”ホットスポット”の「ホテル」がある精進湖へ
富士吉田出身のKさんのリサーチによる説明は素晴らしく…
この時は観光客は少なかったけれど湖には車でも降りられるようになっていて今やちょっとした撮影スポットに…

(「未来人と主人公が腰かけて話してたベンチ」も設置されて…)

(メイン舞台のホテル…少し変えてはいる。温泉撮影は別の場所とか…
ロビーにはスカーフを被ったグルジア人の若い女性が元気に働いていて
日本語もとても上手で撮影当時は結構大変だったと話してくれた)
次は西湖から河口湖へ

(西湖)

(河口湖…例のコンビニの向かいから…3分だけ…ごめんなさい😓 )
河口湖駅周辺は平日ながらインバウンドの観光客中心に人であふれていた
京都人なのでびっくりはしないけど…
曇り空ながらどの場所でも麗しく美しい雄大な富士の姿を真近に望めて
本当に夢心地な時が流れている…
「いろんな角度から富士山が見てみたい…」と言う家人の要望は
しっかり叶えられた!
天の采配のもと、Iさんご夫妻をはじめすべてに感謝、感謝だ!
「本当に近くまで来たんだからご実家のお姉さんにお顔を見せて
行かれたらどうですか?」「富士吉田の”スポット"もちょっと見てみたいし…」
家人が珍しくKさんに言い、「それもそうですね!」と予定変更して
山中湖には行かず「富士吉田本町通」のご実家に向かうことに...

聳え立つドデカい富士山にレトロな街灯が絶妙な味を添えて
今や世界に知られるスポットと言うのも頷ける
そしてテレビドラマの舞台にも…
短い時間ではあるけれどお姉さんと姪御さんにもお会いできた
ご当地の富士山スポットを巡りながら”ホットスポット”話題のところも...
「モンブラン」は今日も結構長い行列ができていてびっくり!
Kさんお馴染みの昭和レトロなカフェレストランで少し遅めのランチを…
「富士山見られて良かったですね!」「大満足ですよ!」
「何よりです!」
「富士山見られて良かったですね!」「大満足ですよ!」
「何よりです!」
昨日今日を振り返りながら食後のコーヒーまで美味しく頂いた
お世話になったIさんご夫妻とはここでお別れ…
お世話になったIさんご夫妻とはここでお別れ…
高速に乗り一路蓼科へ向かう
高速を降りると若葉の緑輝くお馴染みの風景が広がる
どの季節に訪れてもワクワク気分が盛り上がってくるのは嬉しい
新緑の美しさに見とれながら東急リゾートに…
今夜のお宿はもうお馴染みになった「〇番館」
一番広いお部屋をゲットしていた
辺りをけっこうたくさんの鹿がわが物顔で徘徊中にはちょっとびっくり
「えっ!アオゲラ?!」一瞬姿がよぎる…
〇番館ではオーナー夫妻に温かく迎えられてほっこり…
今日は夕食前に「露天風呂」にも入ることができた
身も心も心地よくほどけて疲れが解けていく
丁寧に作ったのが伝わってくる美味な夕食の数々をゆっくりと頂く
心豊かなくつろぎのひと時が静かに過ぎていく
今夜は早めに心満たされて…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます