ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

百人一首を一日一句ずつ覚え・・・  ・・

2018-01-22 15:51:12 | 日々の暮らし・思い出

元旦の翌日から百人一を覚え始めた。

一日一句覚えたら三カ月で全部覚えらえる、と夫に言われ、

そうかと思ってやり始めた。

今のところなんとか覚えてるけど、覚えるまでに時間がなんとまぁたくさんかかる。

なんせ認知症の予備軍だろうから短期記憶がダメ。

本を見て読んで、本を閉じるともう忘れてる。

でも、解説を読んだりしてるので、

え~っとコレコレこういう意味だったよなぁ・・・

とそれは思い出すんだけど、句を思い出さない、いや、思い出せない。

でも、思い出そうとする、というそのことが脳にはよいらしいので、

頑張る・・・・え~っと・・・

一回読んだだけでは頑張って思い出そうとしても真っ白。無理とわかる。

そして本を開く。あっ、そうだ、これこれこれだった・・・

で、声に出して何回か読む。

本を閉じる。思い出そうとする・・・下の句が出たり、

途中の句が出たりすることもあるけど、まだダメ。

こんなことを何回も繰り返してやっとこさ覚える。

その後、家事をしながらとか風呂に入りながらとか、

布団に入ってからとか、おさらいするが・・・完璧に覚えていず・・・

本を又見る。あ~、こうだった・・

とにかくめげずに頑張っております。

今日で21首憶えているはず。毎日最初の日からの句を

そらんじたり、書いたりする。

だいたい今のところ全部書けることが多いけど、

繰り返し思い出している初めの頃の句はスムースに出て来るけど、

昨日、一昨日、先一昨日くらいのはやはり短期記憶のせいか、

う~んと…こんな意味の歌だった・・・

と、時間がかかる。

・・あ、こうだ!となる時は嬉しいもんだ。

高校の古文の授業などまったくダメで、こりゃ英語より難しい、

と思った記憶がはっきりとある。

で、それから一切その辺のことからは遠くに遠くに・・・

でも約50年ぶりの和歌のお勉強は楽しく感じる。

歌が書かれた頃のことなども知りたくなってくる。

日本史音痴なので、ちょっとそういった本も読もうかなぁ・・なんて

思いも浮かんできて面白い。

般若心経もついでに覚えることにした。

自分なりだけど意味がわかると記憶しやすい。

意味を分かって納得しないと覚えにくい気もする。

その後は何度も何度もそらんじることが記憶の定着なのかなぁ。

 

さて、今日の一句はなんだっけ??あれ??!!!

「君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな」

思い出しました!思い出すのになんと2分かかった!

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。