goo blog サービス終了のお知らせ 

ムカデとことこ

 ひとが幸福になること・意識の成りたち・物理と心理を繋ぐ道
       ・・そんなこと探りたい

大腿骨頚部骨折 30

2020-11-06 19:01:16 | 日々の暮らし・思い出

昨日ドクターから何をしてもよい、転倒しなければ、と言われた。

私にはとてもいい言葉だった。

右足骨折だけど、もう車の運転もやれそうな気がする。

骨折した方の右足でアクセル、ブレーキ踏むのだけど、椅子に座ってその動きをやってみるけど、動ける気がする。

なんせ座っているんだからね。

 

今は公園に来てるけど、さっきはDVD見ながら太極拳を一人でやってみた。

右足の片足立ちは先生のよりずっと短時間だけど、

自分で安心して出来る範囲でやっている。

なんせ、転倒はしてはいけないのだから。

 

毎日暮らしてみて、疲れて椅子に長く座るのはなるべくしない方がいいなぁと、

やってみて思う、、、、

立ち上がって歩こうとすることが大変というか、おっかなびっくりと言うか、スッとはいかない。

その時、あぁ、又最初からだぁ!などと思ってしまう。

まぁ、当たり前のことなんだろうなぁ。

でも、休まないわけにはいかず。

はい。ちゃんと休みながらやっていきます。

そう自分に言う。

 

そう、太極拳の話し、今月末の検定みたいの、審査会というらしいけど、

それの初伝を受ける申し込みをキャンセルしてたのだけど、

ドクターからやってもいいというお墨付きを頂いたのだから、受けたらどうかと夫が。

あと20日ほどあるから、今よりきっと良くなるだろうと決めて、再申し込みをしてもらうことにした。

これから毎日練習していこうと思う。