骨折翌日。
どの程度の骨折なのか、入院したときにドクターに聞いたけど、
専門的でよくわからなかった。
とにかく寝たきり。
ちょっと右脚を動かそうとすると、ピキッ‼️
足首は動かしても何ともない。
膝下の感じも異常なし。
手術は火曜日だという。ネットで見たら早い方がいい、とあったけど、仕方ない。
なので、それまでオムツで排尿すると、オムツ替えの度に身体を動かすことになるから、
猛烈に痛いことが予想されるからか、
傷が悪化する可能性があるからか、
オムツをして、尿を出す為の管を入れてもらっている。
痛くも痒くもないけど、おしっこしたい感が続いてる。
昨夜はいつもと違ってなかなか眠りにつけなかった。
昨日はほとんど動いてないから眠気も来なかったんだろ。
それと、ネットで大腿骨骨折のリハビリについてずっと読んでいたからかもしれない。
いま、看護師さんが検温とかで来てくれたので、
手術後のリハビリのことを聞いた。
手術が終えて抜糸したあと、
これからのことなどケースワーカーを交えて相談出来るそうだ。
同じ部屋の人たちは私より高齢の感じで、家に帰りたいよ〰️
とか嘆いている。
本当にそう思うのは当たり前だと思う。
私も昨日の朝まで居た部屋が頭に浮かぶ。
けれど、帰るためには嘆いてから、じゃあどういう手を打つか、検討しなきゃいけない。
嘆いているだけで事が進んだらどんなに楽チンだろう。
具体的に具体的に、、、