Arielのひとりごと

きょうは何が起きるかなぁ~

白山ツアー 2日目 金沢~室堂

2017年07月19日 | 

各地から金沢に集合したメンバーは全員同じビジネスホテルに宿泊。
7/9(日)、6時には金沢在住Fさんがホテルまで車で迎えに来てくれました。
途中コンビニに寄りお昼を調達しつつ、市ノ瀬駐車場まで1時間半ほどのドライブ。
日曜日だからか、駐車場は大混みでしたが、係のおっちゃんに誘導され、無事駐車できホッ。
立派なビジターセンターがありましたよ。

ここからはバスで別当出合に向かいます。

別当出合までの道はつづら折りもいいとこでした。
途中のカーブでバス下部が道路をこすり、何度もバックしようやく曲がり切った時には乗客も拍手喝采。
別当出合登山センターの中にこんな箱がありました。

『白山開山1300年記念事業 タスキでつなぐ白山登山』ですと・・・。
なんとまあ今年は開山1300年ですか!
これはやらないといけませんよ~~~。
ということで、誰も記入していない真っ赤なタスキに日付と名前を書き込みます。

ジャンケンで順番を決め、下山までタスキをつなぐことにしました。
開山1300年という節目の年に登るというのも不思議なめぐり合わせですね。
ではではいってきまぁ~す!

鳥居をくぐり、

吊り橋を渡り、

砂防新道に入ります。
目指すは室堂。

きょうは室堂の山小屋に泊ります。

曇り空ですが、湿気があるので、ちょっと登っただけで、滝のような汗が噴き出てきます。
暑いよーーーーー。
タスキも真っ赤なら、みんな顔も真っ赤でした。
中飯場で休憩。

トイレもあって、よかった。
ここから先はこのマットで靴底の土を落とします。

白山、守られてますね!by 環境省
NZのミルフォードトレッキングに入る前に、靴底を水ですすいだことを思い出しました。
下ってきたおじさんとすれ違う時、その格好に驚かされました。

まずザックが布なんです。
今では修理してくれる店も減ってしまい、補修が大変なんだよ・・・と。
そしておしりには毛皮の座布団。編み笠も渋いッス。
途中でヘリコプターが飛んできました。
延々旋回しているので、滑落事故でもあったのかな?
先頭のFさんと私は黙々と登っていましたが、後ろの2人が付いてこないのです。
しばらく待っているとやってきて、2人はずっとヘリの救出活動を見ていたそうな。
なんでも、ヘリが風に煽られて一瞬ヒヤッとしたと。
最近ヘリの事故が多発してますからね。
私達が歩いている砂防新道ではなく、谷を挟んだ観光新道からの滑落で、残雪の上からロープで抱えあげられていたとのこと。
私達も肝に銘じて慎重に行きましょう!
砂防新道の砂防が見えてきました。

右側は土砂崩れが目立ちますね。
木道もあり、整備されています。

休憩の度にタスキを次の人に。

ようやく甚之助避難小屋に着きました。

水やトイレもあり、中はこんな感じ。

いつもの3人にプラス1で、お約束のヤー。

Mちゃんとは下の廊下ツアーで知り合ったので、まさしくあの時の熱湯風呂仲間。
あん時は熱くて熱くて入れんかったとMちゃん。
避難小屋を後にし、高度を上げると、さらに激しい土砂崩れ箇所が。

砂防を整備する方達のおかげで登ることができますね。
雪渓がでてきました。

深いトレースが出来ていたので、ゆっくり踏みしめて歩きます。
Mちゃんにそこでレリゴー!ってやってみてとアナ雪を無茶ぶりするワタス。

やってくれてあんがと。
十二曲がりという名前の通り、くねくねの登山道。
そこを駆け降りるトレランのグループ。

おそろいのジャージがかなり目立ってました。
登っている途中にある霊峰白山の延命水。

もちろんいただきましたよ。
登りきったところにある黒ボコ岩。

ここは標高2,320m。
おー、かなり上がってきました。

室堂まであと900m!

突如、長い木道が出現。

ラストスパートだよ~ん。

最後の登りがやってきました。
途中で振り返るMちゃん。

先ほどの長~い木道が眼下に。
そしてついに室堂に着きましたぁ~。

こちらの大きな建物は白山室堂ビジターセンターです。
朝早かったので、14時前に着いちゃいました。
さあ、本日のお宿雷鳥荘へ向かいましょう。


白山ツアー 1日目 前夜祭

2017年07月18日 | 

7/8(土)~10(月)の2泊3日で白山に行ってきました。
白山とは、石川県と岐阜県にまたがる標高2,702mの山で、日本百名山の1つ。
先月徳本峠をご一緒した山友さんの一人は、金沢在住なのです。
そこで、白山に連れてって!とリクエスト。
するとすぐに日程が決まり、スケジュールは彼女が立ててくれました。
という訳で、メンバーは先月徳本峠に行ったもう1人の山友さんと昨年下の廊下ツアーで知り合ったMちゃん。
8(土)は、メンバーがそれぞれの時間で金沢入り。
私はスポーツクラブで1レッスン受けた後、羽田空港へ。
15:55発の小松行きに乗り、ひとっ飛び。

ターンテーブルからザックが出てくるのを待っていると、ミニミニ恐竜がぐるぐる回っていましたよ。
画像、撮れなかったけど・・・。
出口にはこんな恐竜が!

今回は福井には行かないんだけどね。
空港から金沢駅までは、バスで40分ほど。
西口に到着。

こちらは裏側の模様。
ここからビジネスホテルに向かい、チェックイン。
フロントで山友さん2人と合流し、金沢在住のFさんがホテルまで車で迎えに来てくれました。
金沢では美味しいと有名なお寿司屋さんへGo!
お隣は同じ系列の回転寿司で、駐車場は満杯。
こちらの方が落ち着いて食べられるからと「金沢・能登まいもん処 魚匠庵」へ。

かがり火、炊かれてますよ~。
店内、かなり混んでましたが、Fさんが予約してくれたので、4人では余裕のテーブルでした。
さっそく再会に乾杯!

Mちゃんとは昨年の10月以来ですからね。
お通しはしたための煮付け。
能登の貝だそうで、柔らかくてビールによく合います。
白エビサラダ。

お肉まで食べちゃって・・・。

もちろんお刺身盛り合わせもいただきました。

そして握り寿司もね。

加賀百万石とろさば寿司には金箔乗ってました。

さすがの金沢ですなぁー。
日本酒の3種飲み比べにトライしたYさん、メニューを吟味し日本酒を頼むMちゃん。
私も暑かったので、ビールぐいぐい。
あー、これが下山後だったらなぁー。
今夜はすてきなお店に席を設けてくれたFさんに感謝です。
さあ、明日は早起きして、登りますよ~。