コッツウォルズで一緒にサイクリングしたDaveが来日。
9/8(金)は、『Daveと御徒町で飲もう!』と丹羽さんが企画し、チームコッツウォルズが2週間振りに再集合!
会場は「御徒町天ぷら酒処 天正」さん。
初めて伺いましたが、まあ土地勘のあるワタスもGPSを使うほど、えっ、こんなとこに!という場所ですた。
そして扉を開けると、天ぷら屋さんというより、カフェバーチックな店内が。
なんでもTVのビフォーアフター系改築番組に出たそうで、それでこんなにおされ~なのね。
参加者はDaveを含め総勢11名。
コッツウォルズで盲腸の手術した女性メンバーに、
サイクリングで転倒し、左手靭帯を前日手術した女性メンバーも参加。
既に懐かしいコッツウォルズの思い出に花が咲きました。
Dave、日本へようこそ!
なんとこれが4度目の来日だそうです。
過去には屋久島や、丹羽さんと能登半島をぐるっと1周サイクリングにも参加。
今回も丹羽さん主催 岩手県をぐるっと一周ツアーに参加しつつ、日本各地を旅するそうで、3週間ほど休暇を楽しむとのこと。
休みが長くて、羨ましいッス。
さっそくお店自慢の名物料理「穴子の丼つゆづけ」が出てきました。
ふわふわの穴子が最高です。
穴子の天ぷらなんて、めったに食べないので、そのおいしさにも大きさにも感動ッス。
天ぷら盛り合わせもサクサク。
食わず嫌いのナスが入ってたので、お隣さんに差し上げました。
あらかじめお店のスタッフに言っておけばよかったな、ナス食べられないって。
日本酒飲みくらべもあり。
チャレンジするDave。
ワタスも他メンバーの飲みくらべをちょびっといただきました。
うーん、真ん中の「やまとしずく」が一番好みかなぁ~。
なんとDaveも同じで、さすが日本通ですな。
天正さんはとてもスタイリッシュなんですが、間口が狭く、奥が長い造りなんですね。
そのためなんとお手洗いに行く際には、お客さんが厨房内を通るという構造なんス。
これがねぇー、設計ミスなんじゃね?と思わずにはいられないところだったんですが・・・。
まあおされだからいいかっ。
それではDave、思いっ切り日本を楽しんでね!