荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

神田川の紅葉/2022

2022年11月26日 | 散文

面影橋から下流を眺めています。

 

上流です。

 

神田川を下ります。

 

ここは桜の名所です。

 

春になると欠かさず訪れます。

 

紅葉を観に来たのは初めてだと思います。

 

 

遊歩道を行きます。

 

 

 

時々橋から眺めます。

 

 

 

遊歩道を行きます。

 

 

 

 

 

紅葉筏(?)が流れます。

 

見飽きません。散策が続きます。

初めての、神田川の紅葉狩りです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東堀切に「美吉湯」の在る風景 | トップ | 立石にかつて「アクアドルフ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風流な紅葉筏。 (目覚めた孔雀)
2022-11-26 14:00:33
花筏も美しいですが、紅葉筏も風流ですね~
紅葉筏、花筏ほどやかましいですね。
好きです。
風流な写真のアップで、目を楽しませてくださってありがとうございます。
紅葉筏を眺めながら、日本茶でくつろぎたいと思います。
では。
返信する
目覚めた孔雀さん (荒川三歩)
2022-11-26 16:53:02
コメントありがとうございます。

初めての神田川紅葉狩りでしたが、思っていたより良かったです。
ご指摘のとおり風流な景色でした。
日本茶ですか。じゃあ私はビールで。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事