荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

緊急事態宣言下の「ちばき屋」

2021年01月31日 | 散文

20年くらい前のこと、ラーメンブームがありました。ブームにはランキングなるものができます。「ちばき屋」は全国トップ10の常連になりました。聞くと、その店は当時住んでいた隣の駅近くに在りました。時々一人で、たまには子供を連れて食べに行きました。 休日しか行けなかったので、行列に30分待ちは当たり前でした。そのうち羽田空港にも店を出しました。そこで食べられるように意識して出張スケジュールを組んだりしたものです。

やがて現在の住居に住むようになって足が遠退きました。ブームが去って、やがて羽田空港の店も無くなりました。その頃から、メタボ対策もあって、滅多にラーメンを食べなくなりました。夏場に冷し中華を食べるだけです。そうなってもう10数年になっていました。

 

縁とは不思議なものです。 前の住居近くの床屋にずっと通っていました。歩いて1分の距離です。頭髪が薄くなって、今のヘアースタイルを作ってくれた店です。現在の住居に引っ越した後も自転車や電車で通っていました。黙って座れば的確に整えてくれる安心感があります。最盛期には二人の店員を雇っていました。もう30年以上他の床屋に行ったことがありません。

それが2年くらい前に、突然店主からメールがありました。そのメールが言うには、「店を畳んで理髪店に就職した。良かったら引き続き新しい店に来てくれ」というものでした。 床屋が変わるのは面倒です。私の髪のことは全部分かっていて、黙って座れば気にいるスタイルに仕上げてくれるのがありがたかったし、30年以上の付き合いが何より大事で、早速行きました。 髪を切って貰いながらの問い問われ語りに言うには、「友人にお金を貸したんだけど自殺してしまってお金が戻って来ない。友人の父親は既に無く、母親は介護施設に入っていて支払い能力が無い。それより何より、友人との間で借用書を交わしていない。運転資金がショートして、貯金を叩いて店を整理したので雇われることにした」とのことです。

 

なんと、その彼が就職した理髪店が「ちばき屋」の近くなのです。こうして私のちばき屋通いが復活しました。今は3週間に1度の平日に、散髪を11時に予約して終わった後、その足でやって来ます。ラーメンブームが去っても、緊急事態宣言下でも、時々行列ができていて並びます。味は変わっていません。

今は、ある意味散髪に行くのが楽しみになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮沢賢治旧居跡の風情

2021年01月31日 | 散文

菊坂下の石段です。

 

宮沢賢治旧居跡の説明板が有りました。

 

 

振り返ります。あの辺りですか?

 

菊坂下から菊坂に上がります。

 

菊坂に上がるとすぐに石段がありました。狭い石段です。

 

菊坂下に戻ります。

 

勝手口でしょうか?

 

振り返って菊坂を見上げます。ここ好いです。

 

菊坂下の景色です。

 

しっとりしていて好きな景色です。

 

賢治も一葉も暮らした路地です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊坂下の風情

2021年01月31日 | 散文

炭団坂を下って菊坂下の路地に居ます。

 

民家の玄関前に花が咲いています。三色スミレにシクラメンです。

 

名前を知りません。

 

こちらも分かりません。花に疎いです。勉強しません。開き直っています。

 

菊坂は谷間の街です。菊坂下はその谷底です。井戸があります。「防火協定井戸」と書いています。使える井戸です。

 

小鳥の餌ですね。

 

季節はまだ冬です。

 

そして路地の突き当たりです。

 

谷底の狭い日溜まりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐙坂から炭団坂

2021年01月30日 | 散文

晩冬の陽射しが注いでいます。

 

鐙坂です。

 

坂を上がります。

 

散策路から菊坂を望みます。甍の波です。

 

坪内逍遥旧居跡及び常盤会跡(伊予松山藩の育英寮)に春の芽吹きです。

 

炭団坂です。

 

坪内逍遥も正岡子規も住んだ場所の現在の姿です。

 

炭団坂を下ります。

 

 

坂下はまだ冬の風情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感が無い樋口一葉の路地

2021年01月30日 | 散文

菊坂下の狭い路地に入ります。

 

あまり季節感がありません。

 

路地が突き当たります。小さな広場があります。

 

そこには樋口一葉が使った井戸があります。

 

広場の先は左右に木造三階建てを配した石段です。

 

三階を見上げます。

 

石段を上がります。

 

木戸があります。町の境です。

 

突き当たりは石垣です。

 

振り返ります。小さな広場を見下ろします。

 

見上げれば、左右の古民家がひしめいて風景を作っています。

 

石段に戻って眺めます。やっぱり季節感がありません。

 

樋口一葉が暮らした路地です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷もかねやすまでは・・・

2021年01月30日 | 散文

「かねやす」はいつもシャッターが閉まっています。

 

 

場所は本郷台地の上の旧中山道沿い、本郷3丁目の交差点前です。交差点の向こうは東京大学です。とても良い立地なのです。

 

ビルの角に説明板が有ります。・・・ふむふむ。こんな由来です。

 

だから、「江戸の内」なのです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥工業団地の外周サイクリングロード

2021年01月29日 | 散文

東京ディズニーリゾート外周から工業団地外周に来ています。

 

まるで春の海です。

 

振り返ると東京ディズニーリゾートです。

 

突端です。一休みします。

 

さあ、行きます。時々サイクラーが現れます。

 

散策に最適な場所です。

 

外周サイクリングロードから工業団地内の道路に入りました。先程海側から眺めたヘリポートです。

 

 

舞浜駅前交番です。やっぱりディズニーリゾートは交番まで可愛いです。

 

舞浜駅からディズニーランドへ続く陸橋です。パラパラと人が居ます。

 

 

まるで春の風情です。

 

 

陽気は良いけど、緊急事態宣言は予定どおり2月7日で終わるのでしょうか? 運営会社のオリエンタルランドは287億円の赤字らしい・・・ 倒産しないよね・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言下の東京ディズニーリゾート外周ー2

2021年01月29日 | 散文

東京ディズニーランドを眺めながら走ります。

 

気持ち良いですが、誰も居ません。緊急事態宣言下の散策に最適の場所です。篭り勝ちなので運動が必要です。空いている場所を求めてやって来ました。

 

景色も良いです。

 

 

コロンビア号が工事中です。ディズニー・シーはやってないのでしょうか?

 

モノレールが走ります。

 

 

 

 

ディズニー・シーの駐車場へ向かう車はありません。

 

東京ディズニーリゾートの東側に工業団地が在ります。陽光が誘います。

 

振り向くと東京ディズニーリゾートです。

 

こちらにヘリポートが在ります。

 

 

東京湾の陽光です。

 

振り向くとディズニーリゾートです。

 

こんな注意書きがありました。

 

ヘリポートです。

 

 

ディズニーリゾートです。

この話、続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言下の東京ディズニーリゾート外周ー1

2021年01月29日 | 散文

舞浜大橋の上から江戸川を眺めています。漁船が数隻集まって漁をしています。春を感じさせる長閑な景色です。

 

ここから千葉県です。

 

ディズニーリゾートの駐車場はガラガラです。

 

冬とはいえ暖かい午後です。

 

ここから見る海は、霞が掛かって春の海の風情です。

 

ゲートブリッジも霞んでいます。

 

もうお馴染みの、ディズニーリゾート外周サイクリングロードです。

 

春の陽射しです。

 

建設中のホテルが楽しげな外装です。

 

 

隣はホテルオークラとシェラトンホテルです。

 

モノレールが走ります。

 

シェラトンホテルを眺めます。

 

一直線のサイクリングロードを振り返ります。春の風情です。

 

尚も行きます。

この話、続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のニコライ堂

2021年01月28日 | 散文

聖橋を渡って本郷通りの坂を下って行きます。

 

ニコライ堂の裾を緩やかな曲線で下る坂から見れば、色々な景色を提供してくれます。

 

冬にしては眩しい陽射しです。

 

白壁と緑青の屋根と黒いラインの組み合わせが美しいです。隣のビルのガラス窓に尖塔を写します。

 

柔らかな陽射しです。

 

冬の陽射しにしっとりと佇みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言下の神田須田町/まつや

2021年01月28日 | 散文

日当たりの良い手打ち蕎麦まつやの店頭です。

 

やっぱり商店は南向きが良いと思います。

 

暖簾が出ています。

 

いつも行列ができる店ですが、午後のこの時間でもあって、今日は誰も居ません。

 

老舗に行列が無いのは寂しいです。

 

 

老舗と言ったって緊急事態宣言の影響は大きいと思いますが、夜遅く迄の営業でないのが救いでしょう。

 

コロナ対応をしての営業です。

緊急事態宣言は、当初の予定どおり解除できるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言下の神田須田町/いせ源・竹むら

2021年01月28日 | 散文

あんこう鍋の「いせ源」です。

 

老舗の風情です。

 

店頭に活気がありません。

 

玄関に暖簾が有りません。

 

寂しい景色です。

 

この季節のこの窓には鮟鱇が氷漬けで飾られていますが、今日は小物が置かれています。夏場の装飾です。貼り紙には政府の要請どうりの営業時間変更が案内されています。

 

老舗の看板が寂しげです。

 

通りに人が居ません。

 

向かいは冬の日溜まりに佇むおしるこ「竹むら」です。

 

この店には暖簾が出ていて、先程から客の出入りがあります。

 

甘味処は緊急事態宣言に該当しない営業です。

 

でも来客は少ないでしょうね。

 

店頭の明るさが救いです。

 

日溜まりが優しいです。

 

ほっとします。

 

右に「いせ源」左に「竹むら」の景色です。

・・・人通りはありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田須田町の高架下

2021年01月27日 | 散文

以前に、この場所の冬の姿を見たいと思っていました。今回気が付いたのですが、正面にJRのビルが見えます。

 

やっぱり冬の景色は好いです。電車がやって来ました。

 

中央線の長い電車です。

 

 

静寂が戻りました。高架下はガレージです。

 

寒く暮れていきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言下の神田須田町/三日酔・松栄亭

2021年01月27日 | 散文

ここ三日酔の風情が好きです。

 

ドアにカーテンが引かれています。

 

緊急事態宣言下の営業です。

 

この看板が好きです。

 

緊急事態宣言が明けたら賑わいが戻りますとも!

 

斜め前に洋食屋が在ります。黒壁と白い窓枠に清潔感があります。

 

玄関と窓の造りも好いです。

 

人けがありません。

 

本日休業です。

 

ナイフとフォークの看板の下に案内があります。

 

緊急事態宣言中はランチのみの営業です。

 

天気も悪いし、みんな寂しげです。

緊急事態宣言は延長するかも知れません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言下の神田須田町/藪蕎麦

2021年01月27日 | 散文

神田藪蕎麦の風情がようやくこの路地に馴染んできました。火災から新築してもう何年になるでしょうか?順調に商売を重ねてきました。

 

老舗には不似合いの「お持ち帰りメニュー」が気になります。

 

平素ならいつも行列ができている玄関前です。

 

緊急事態宣言には従う他ありません。

 

寂しい玄関です。

 

山茶花でしょうか?いつものように咲いています。

 

行列が無くなった老舗蕎麦屋の風景です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする