荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

四国松山に到着

2024年06月11日 | 散文

今治の街です。四国5番目の人口の都市だそうです。

下方に「来島」が見えます。潮流の早い場所で、三流ある村上水軍の「来島村上」の本拠地です。その斜め左上は、代表的な造船所です。あちこちに在る造船所の最大級のものです。造船とタオルの生産が日本一の街です。

石油コンビナートも見えます。

「鹿島」です。晩年の渥美清さんの隠棲の場所でした。この辺から松山市になります。昔は「北条市」だったのが、「平成の大合併」で松山市に吸収されました。

繊維産業が盛んな町でした。昨夏の甲子園野球大会に出場した「聖カタリナ高校」はこの町に在ります。以前は女子高でした。時代の変遷を感じます。

松山の中心部が見えて来ました。

「興居島」です。ブランド蜜柑の産地です。日照時間が長いので甘い蜜柑ができます。蜜柑栽培が盛んな多島海です。

山頂まで蜜柑畑です。

空港を通り過ぎます。今日はいつもと着陸の方向が違います。いつもは海からですが、山側から着陸するようです。風向きの関係だと思います。

「重信川」です。松山市の西端を流れます。

翼が民家の屋根を引っかけそうです。

重信川の向こうに滑走路と海が見えて来ました。

着陸態勢に入りました。機体が水平になります。

着陸します。

空港の隣は化学工場です。

あそこは旧松山飛行場で、「紫電改」の基地でした。故郷は観光地でもあり、そんな場所でもあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港を離陸して故郷へ

2024年06月11日 | 散文

羽田空港が混雑しています。既に出発時間を超過しています。

やっと滑走路へ向かいます。

東京湾です。

雲の上に出ました。

雲間からかろうじて見えた富士山です。

知多半島です。ブーメラン状の角の外側辺りが家内の生家が在った場所です。左に中部国際空港も見えます。

やがて大阪の街です。

淡路島です。左下に明石海峡大橋も見えます。

小豆島です。

多島海の瀬戸内海国立公園です。

瀬戸内海大橋です。

大橋の先には「讃岐富士」も見えます。

写真中央は「四阪島」だと思います。住友鉱山の銅の精錬所が在りました。1度だけ今治からの連絡船で行ったことがあります。今はもう、とっくの昔に無人島です。四国山脈に雲が掛かっています。

奥の島が「平市島」と「子兵市島」です。故郷の海岸からよく見える島です。小学校高学年の時まで人が住んで居ました。

手前は、長いのが「比岐島」、左が「魚島」(旧沖の島)です。太平記の「世田山合戦」で、落城した南朝方の武将篠塚伊賀守が脱出した先の島です。手前の陸地は「大島」です。山の間を「しまなみ海道」が走っています。

しまなみ海道「来島大橋」です。橋げたになっているのは「馬島」です。今治藩の軍馬の繁殖・育成地だったことからの命名です。

しまなみ海道が四国に上陸しました。

もうすぐ故郷での生活が始まります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする