自宅からワイナリーまで電車を通す/ヴィラデストへの道

はるかに仰ぎ見る丘の上のワイナリーに心の中で鉄道敷設をする話

お誕生会を開いて貰うって、それが本当に心に沁みる事があるんだって初めて分かりました◇

2015-08-08 23:00:37 | レイン






一般に

『心のこもったプレゼント』

 とか

『皆に見守られた誕生会』

とか
人は言います



このたび

思いもかけず

それサプライズ
だったんです





普通の

お礼として
言う決まり文句の

『心のこもった』

でなく



その

誕生会
して頂いて



実際に
何かが通じる事があるのだと

体験しました



なにかですね

『ホオズキの枯れた色の殻の
 虫かごが

 通り抜けたみたい』





へんな事をいいますなあ

我ながら



言わなきゃ
よかった



動揺しているんだ








もう
来年の誕生日が来ても

これから
何回の同じ日がきても

受け入れられる

大丈夫だ



この年になると

誕生日って
単に年を取る

ダメージが重なるだけ
ですが



こんな日を
作ってもらえたなら

もう大丈夫だ



大概の
自分の実状は受け入れられます

そんな気がする



アンパンマンの
言っていたのは

これか




どうだか









でもな

これこういうの

一回

何かを祝ってもらう

と言う事を
失わないと

感じないかもな



祝ってくれる人が
誰もいない状態



一回
そこに落ちると

ありがたさが
身に沁みる



普通

当たり前の様に
毎年

祝ってもらっていると
つい馴れてしまって

マヒして
しまっていて

誰だって





どうだろう
でも

そういう
習慣になってしまった毎年の中にも

大きな出来事のあった年には

やっぱり
家族の

大きな感慨は
あるのでしょう



私は
有り難かった

今回



もう
数年、実状は

ひどくひどく
変わって行っても

受け入れられる

今日
虫かごに鈴虫いっぴき
入って

胸を通り抜けた
気がするんだよ









サプライズ


『本を渡したいから』と

『約束してた
 本をお渡ししたいから』



御夫妻

奥様

言ってくださって



おどかして
下さった



そういう
事だったんだ



にんげん

長く生きてみるもんです





約束は

守ってくれる
人がいる





************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風呂とコンロと車と私?がい... | トップ | 『素敵じゃないか!』こんな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レイン」カテゴリの最新記事