goo blog サービス終了のお知らせ 

カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

五月飾り 音和舎さんのウインドウ

2025年05月01日 | ディーサービス

 

今日から5月。あまり日並びのよくないゴールデンウィークの最中です。

テレビのニュースなど見ていますと、交通機関や、道路情報など観光のニュースが毎日のように

報じられています。

そんなことにかかわりなくなっている暮らしは、今日ディサービスのリハビリの日でした。

音和舎さんのウインドウは先日から立派な五月飾りが並んでいます。

兜と弓矢の二つのセットです。

外の光の反射ではっきりとした画像にならなくて残念です。

 

室内にはジャーマンアイリスが活けてあります。

カウンターの花はスマホ検索でイキシアと出てきました。

可愛い花です。

昨日、今日と強い南風が吹いていますので、吉野川河川敷の沢山の鯉のぼりが、きっと

元気に泳いでいることでしょう。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子安の地蔵寺 ④ 藤棚の下に... | トップ | 金剛寺の牡丹 ① »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2025-05-01 17:43:24
「ツリガネスイセン」教えていただきありがとうございました
兜に弓やの展示・・こどもの日ですね
返信する
Unknown (yo2011)
2025-05-01 18:43:51
anikobeさん。
子供時代は関わりのなかった行事でした。戦後の復興に親は大変だったことでしよう。今は余裕とまでは行きませんが、それなりの祭りごとを!! 子供、孫と過ごしていました。最近はこぢんまりとなりました。^_^;
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2025-05-01 20:19:32
とんさんのおうちでは、いろんなお花があるのですね。
ツリガネズイセン可愛い花です。
返信する
源爺さんへ (anikobe)
2025-05-01 20:27:37
ほんとにこのようなお飾りは、時代によって変わってきますね。
返信する
こんにちは (チー子)
2025-05-02 11:15:25
音和舎さんのウインドウ 時期のものをきっちり飾り付け心なごみますね

又anikobeさんのように楽しんでくださる方があるときっと音和舎さんも飾りがいがあると思います
返信する
Unknown (とんとん・とん)
2025-05-02 14:02:19
「ジャーマンアイリス」の名前教えていただき
有難うございました
私は花の名前知らなすぎます、ほんとに助かりました
返信する
チー子さんへ (anikobe)
2025-05-02 14:56:18
お迎えの時、車が音和舎さんに着いたら、荷物を持ちに来てくれた人が、新しくなったお花や、飾り物などのことを、すぐ教えてくれるのです。
「今日は写真の材料あるよ。」
なんて教えてくれるのが嬉しいです。
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2025-05-02 14:59:59
私もお花が大好きなのに、この頃なかなか覚えられないのですよ。
ついつい調べることになってしまいます。
これもトレーニングの一つだなんて、自分に言い聞かせています。
瓊花は嬉しかったですよ!
返信する

コメントを投稿

ディーサービス」カテゴリの最新記事