カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

明日香村 上(かむろ)地区

2018年06月07日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

稲渕へ行くつもりで、明日香に行ったのですが、

右折しないで、そのまま談山神社のほうへ車を走らせて、気都和既橋(きつわきばし)の所まで行きました。

 

気都和既橋に有る朱鳥(あかみどり)の由来。

日本書紀によれば、飛鳥時代に、たびたび赤い鳥があらわれて、当時の都(飛鳥浄御原宮・あすかきよみがはらのみや)

に飛んできた事が報告されていて、これらの鳥は多武峰のあたりから、飛んで行ったとの伝説がこの地方に残っています。

 

 

 

橋の上から見ますと、上の集落の甍が集まって綺麗なことが目につきます。

その間の、更に西側に広がる棚田に、水が張られて、もう過ぎ田植えが始まりそうです。

 

 

集落の上の棚田にも水が張られて、美しい日本の源風景が広がります。

橋の上からだけの撮影ですが、集落に入って池が、歩いて、もっといい風景に出会えるに違いありません。

梅雨の入る前の少し晴れ間のあった日の午後の撮影です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする