漕いで、滑って、スマッシュ!

自転車は1年中、雪が降ったらスキー、暖かくなったらテニス、ごちゃまぜ日記です。

年末恒例

2009-12-29 21:38:23 | 日々のこと
本日は年末恒例の餅つき、今年も石臼と杵での餅つきです。
以前は29日の餅つきは苦(9、く)餅といって避けていましたが、
最近は福(29、ふく)餅と読み替え、29日につくこともあります。

毎年のごとく親戚の子供達やお隣さんもやってきて大騒ぎ、
ついたり、伸したりと年々戦力になってきます。
長女は、手返しも大分上手になり大活躍でした。
10臼ついて最期は、あんこ餅、きなこ餅、おろし餅等々
を食して終了。

今年もみんなそろって餅つきが出来たことに感謝。

スタッドレス装着

2009-12-27 20:26:18 | 自動車
先週注文したスタッドレスが届いたので、
タイヤを交換してもらいました。
あとルーフボックスを着ければ車の冬支度完了。

夏タイヤのサイズはADVANsports205/50/17、
スタッドレスは純正サイズで205/55/16、
純正ホイールを使用してます。

今の車になってからは、ずっとBSのブリザックで今はREVO 01、
正常進化なら最新のREVO GZか一代前のREVO 02ですが、
お付き合いの関係で、ヨコハマ アイスガードIG30に、
夏も冬もヨコハマになりました。

発売はREVO 02→IG30→REVO GZ、評価も大体同じ順って感じ、
ヨコハマは発砲ゴムでBSに差をつけられた感はありましたが、
吸水ゴムになってから評価も上がった模様、
さて、性能やいかに...

スタッドレス注文

2009-12-20 22:54:09 | 自動車
この冬の懸案事項、4シーズン目になるスタッドレスタイヤ、
ゴムが劣化してないかな?ちゃんとグリップしてくれるかな?
タイヤの山はまだ結構残ってるし、なんだかいけそうな気がする~

前回の買い換え時も同じような状況で、4シーズン目のスキー帰り、
大雪で凍結した橋の上で滑って怖い思いをして、
年末を前にスタッドレスを探し回ったなぁ。
12月によく雪が降った年で、なかなか見つからんかったなぁ。
前回の反省もあるし、今シーズンも志賀高原に行く予定もあるし、
注文することにしました。

さっぶい

2009-12-19 22:36:08 | 自転車色々
月曜日からMTBで自転車通勤復活、
月、火、木、金、久しぶりに頑張りました。
それにしても昨日から、さっぶいし、風きっついし、
自転車通勤休止前は、薄手の長袖ジャージだけだったのに、
もう少しで極寒仕様になる所まできました。

今朝は、野球の練習に行く長男を送りがてら、
久しぶりにMTBでのんびりと走ってきました。

この冬、始めて氷が張っているのを見ました。

子供に聞くと昨日も氷が張っていたようです。
どおりで寒いはず、でもこの冷たい空気嫌いじゃないです。

久しぶりに

2009-12-14 22:51:38 | 自転車色々
まだ少し咳が出るし、体も完調ではない、
本当に長い風邪です。
でも、もう我慢の限界、本日自転車通勤復活。

ほぼ1ヶ月休んだ体には10数㎞の距離がキツイ、
ヨレヨレになりながらの通勤復活となりました。
でも久しぶりの朝の空気は、とても気持ちよかった。

風邪っぴき

2009-12-06 21:43:14 | 日々のこと
事故のあと、さあ自転車復活と思ったら、
その後風邪っぴきで、ほぼ1ヶ月自転車に乗れず。
流行もののインフルエンザではなかったけれど、
今回の風邪はインフルエンザよりたちが悪い。

今年買った10℃対応パールのソフトシェルジャージ、
一度も着ることなくその季節が過ぎようとしています。
まあ、風邪っぴきのときは仕方がないけれど、
しばらくは無理せずゆっくり休んで、
復活に備えようと思っていたところです。
でも、今回の風邪はちょっと長引きすぎ、
早くしないと怠け者の体に戻ってしまいます。
今週中には無理矢理でも何とか復活したい。