漕いで、滑って、スマッシュ!

自転車は1年中、雪が降ったらスキー、暖かくなったらテニス、ごちゃまぜ日記です。

女子サッカー観戦サイクリング@上野運動公園

2018-11-03 22:29:46 | スポーツ観戦
皇后杯女子サッカー観戦サイクリング、
伊賀越え~163号で上野運動公園競技場へ行ってきました。

日テレメニーナvs吉備国際大学シャルム

スピードの女子中高生とパワーの女子大生の戦いって感じ。
女子中高生が勝ちました。

Jリーグはよく観戦に行ったけど女子サッカー観戦は初めて。
結構面白かった。

ちなみに、写真撮影は禁止でした。

今シーズン最後の観戦@ナゴヤドーム

2015-09-20 23:34:50 | スポーツ観戦
長男と長男の友達をつれて、
今シーズン最後のドラゴンズ観戦にナゴヤドームへ。

ナゴドは中学生まで子供料金なので最後の子供料金、
あえて子供料金設定のあるパノラマAでの観戦。

中日が初回に5点先制。
先発の若松投手がが8回1アウトまで無失点。

で、ピッチャー交代。
なんで???と思ったら、
今シーズン限りで引退する朝倉投手が登板。

原監督の粋な計らいですかね、代打堂上剛裕選手。
いやぁ~盛り上がりました。

朝倉投手16年間お疲れ様でした。

今シーズン最後の観戦は良いゲームでした。
来シーズンはもっと楽しませてください。

一杯飲みたい気分@ナゴヤドーム

2015-08-15 18:17:58 | スポーツ観戦
14日(金)

夏休み恒例、親爺、長男を連れて
ナゴヤドームに行って来ました。

お盆休みの巨人戦、
今の中日の状況を考えればまずまずの入りかな。

試合内容はというと、一杯飲みて~

でも残念ながら車、たまには電車で来たいなぁ…

で、結果は7-2で負けました。

借金18かぁ…

どうせ負けるなら若手中心のメンバーが観たかったな。

昇竜デー@ナゴヤドーム

2015-04-05 22:45:55 | スポーツ観戦
今シーズン初の野球観戦、
長男と2人ナゴヤドームに行って来ました。

本日は昇竜デーで選手がサードユニフォームを着用する日、
そしてレプリカユニフォームの無料配布日でした。

パノラマA席だと子供500円、めちゃ得した気分になれます。

対戦は中日


VS広島


試合は延長12回までもつれました。
なぜか観戦に行くと延長になる確率が高いです。

でも最後は、小笠原選手のサヨナラタイムリーで見事6連勝。

延長戦では応援も盛り上がり、良い気分で帰ってきました。

燃竜デー@ナゴヤドーム

2014-08-30 18:23:00 | スポーツ観戦
29日(金)

今月2回目のナゴヤドームへ。
今回のお目当てはこれ。

燃竜レプリカユニフォームを全員にプレゼント。
チケット完売の割りに空席がチラホラ。
成績が成績だけに貰うもん貰って帰ったんですかね。

試合展開は前半点が入らず微妙…

車で来てなかったら飲みて~そんな気分。

後半は盛り上がりましたが、延長11回で負け…

なぜか観戦に行くと延長になることが多い。

燃竜デー、不完全燃焼…

ガッカリな日@ナゴヤドーム

2014-08-15 23:58:37 | スポーツ観戦
昨日は長女とシエナの演奏会に行ったので、
今日は長男と長男の友達を連れてナゴヤドームで野球観戦。

家族の趣味が違うと大変です…

今回は中日VSヤクルトで内野Aの最前列。

内野と言っても、ライトの横くらい。


先発の大野投手がアップに来た。おぉぉ近い。

試合は6-2でヤクルトの勝ち。トホホ…

昨日は大興奮の2人を乗せて帰ってきましたが、
今日はガッカリな2人を乗せて帰ってきました。

負けたけど、選手を近くで見れたので良しとしてください。

残るは、相方さまだぁ…

長ーい@ナゴヤドーム

2014-05-07 23:51:33 | スポーツ観戦
6日(火・振替休日)PM

連休最終日は長男の部活が唯一の休みの日、
長男と長男の友達を連れて、
中日VS阪神戦を観に行ってきました。

前回、昨夏の観戦と同じ山井投手と藤浪投手の投げ合い。
試合は点を取ったり取られたりで、8回には3対2で中日。
9回を岩瀬投手が抑えて、
気持ちよーく終わるなぁと思ってたんですが…

延長12回、ホームランとタイムリーで3点。

10時を過ぎても盛り上がるレフトスタンド。


それに比べてライトスタンドは寂しい。

連休最終日だと言うのに今期最長の4時間47分。

翌日は仕事に学校、とんだ野球観戦になりました。
なんか長ーい試合の観戦率が高い気がする。

大物ルーキー@ナゴヤドーム

2013-08-12 23:10:00 | スポーツ観戦
11日(日)

毎年恒例の夏休み、
我が家の男3人野球観戦に行ってきました。
長男の部活が忙しく、3人予定を合わすには
自分の予定が犠牲になってしまいます。
まぁ、それも後1、2年かな…

試合はノーヒット試合達成の山井投手と
大物ルーキー藤浪投手の投げ合い。

藤浪投手にはルーキーとは思えない
テンポのよさを感じました。
それにしてもドラゴンズは打てんなぁ…

チームも元気が無いですが、
応援も元気が無いですねぇ…。
ホームなのに阪神の応援のほうが元気でした。

延長10回、阪神に1点がやっと入る投手戦、
長男と応援に行ってはじめての負け試合。
やっぱり、勝利が一番のファンサービスです!

まぁ今回は大物ルーキーが見れたと言うことで…

快勝!@ナゴヤドーム

2012-08-16 00:12:03 | スポーツ観戦
夏休み恒例、我が家の男3人ナゴヤドームで
中日VS巨人を観戦してきました。


まずはいつものように一番大事な球弁。

試合は中日:吉見投手と巨人:小山投手が先発。
中日が負ければ巨人にマジック36が点灯という試合。

さすがお盆休み中の巨人戦チケット完売、満席でした。


試合は、1回表から1アウト満塁のピンチ。
前日に続き厳しいなぁ、あかんかぁ…
と思いましたが、4番の村田が併殺打でピンチ脱出。

その後は中日の打線がつながり、吉見投手も1失点完投。

そして6―1で快勝!快勝!

応援も盛り上がり、楽しい野球観戦になりました。

一昨年の初観戦から負けない記録は今回も繋がりました。
これから毎試合観戦に行けば優勝だな…

頑張るおじさん@ナゴヤドーム

2012-04-30 22:57:16 | スポーツ観戦
GW前半の最終日はナゴヤドームで中日vsDeNA戦を観戦。
長男と2人、今期初ドームでした。

デーゲームなので12時前にドームに到着して、
いつものようにグッズショップでお買い物。
次に野球観戦より大事な球弁を買い込みます。

今回は2人とも同じ【剛球一本!味のストライク弁当】
前日の試合が完封試合だったので、1品増量中でした。

試合展開は…

先発が中日・山本昌投手とDeNA・ジオ投手で投手戦
7回の裏に中日の堂上弟の代打兄がタイムリー、
その1点を浅尾・岩瀬両投手のリレーで逃げ切り、
山本昌投手は7回無失点の好投で今季2勝目、
球団最多勝利212勝目を達成した記念すべき試合でした。

唯一プロ野球選手で自分より年上の山本昌投手、
この活躍はとにかくすごい!!
これからもどんどん記録を伸ばしていって欲しいです。

今日も良い試合を観ることが出来、とても楽しめました。
もうちょっと打ってくれると、更に楽しめるんですが…

そして観戦負けない記録は連続中です。