漕いで、滑って、スマッシュ!

自転車は1年中、雪が降ったらスキー、暖かくなったらテニス、ごちゃまぜ日記です。

吹奏楽な1日

2014-08-13 22:59:51 | 吹奏楽
今日は台風11号で延期になった長女の吹奏楽コンクール。

長女の学校は3年生の4月に部活を引退なので、
高校最後のコンクールでした。

せっかく会場へ行ったら、
出演する全ての学校の演奏を聴いて、最後の結果発表で
女子高生の(男子もいます)歓喜の声まで聞かないとね。
と言う事で1日吹奏楽鑑賞でした。

長女の学校の演奏は、ピッチが少し不安定な感じがしたけど、
曲の表現はよく出来ていたと思います。
で、結果は銀賞。
学生指揮でよくここまでまとめたなって感です。
よく頑張りました。

来年は無いのかぁ…、ちょっと寂しいなぁ…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨーコ)
2014-08-14 00:35:51
うちの父親は、大会を観に来ることなんてありませんでした…
無駄なことをやってる時間があったら勉強ってタイプだったので。
親子一緒になって最後の発表で、思い出をかみしめる(*´∇`*)
いいもんですねU+1F3B5
返信する
ヨーコさま (born)
2014-08-15 00:10:59
いつもは、自転車とかテニスとか、もっと早く始めておけば良かった、
と思うんですけど、この時ばかりは吹奏楽やってて良かったと思う瞬間ですよ。

長女の吹奏楽>自転車>長男の野球、こんな感じです。
返信する

コメントを投稿