漕いで、滑って、スマッシュ!

自転車は1年中、雪が降ったらスキー、暖かくなったらテニス、ごちゃまぜ日記です。

滑り納めは雨@八方尾根

2012-03-19 22:48:48 | スキー
前の週に家族の滑り収めに行きましたが、
この週末はスキー友達と3人で自分たちの滑り納めに行ってきました。
色々あって3人で滑るのは3年ぶりとても楽しみです。

17日(土)雨

朝から天気予報どおりの雨。
8時に名古屋で友達2人を乗せて中央道へ。
北上しても雪に変わる気配はなさそうなので、
のんびり走って白馬まで。

のんびり走ってもお昼には到着。
お気に入りの蕎麦屋で昼食を済ませて宿へチェックイン。

雨は止みそうにないのでテンション上がらず、部屋でダラダラ。

スキーをしないと半日時間をつぶすのは大変、
「白馬・山とスキーの総合資料館」があると聞いたので見学。

その後は、夕飯までに温泉に入ってお酒を飲んで、
なんとも贅沢に時間を使ってしまいました。


18日(日)小雨~曇り

明けて日曜日、朝食の時間にはまだ雨が降ってました。
小雨程度で何とか行けそう、
さすがに2日間ダラダラ過ごすわけには行かず出撃。

松本に住む友達も合流して4人で出発。

名木山からは上部は見えず…それでも登ります

まずはリーゼンを1本。
リーゼンの視界はまずまず。雪も雨の水分を含んで、
意外と締まった感じで、3月に暖かい日よりは良い感じ。

みんな以前と変わらない滑りでガンガン行きます。

リーゼン、パノラマ~たてっこ~ゴンドラ、
パノラマ~セントラル~ゴンドラ、

久しぶりのロングコースを楽しみました。

それにしても久しぶりの八方はキツイ。
2シーズン家族スキーだけでまともに滑ってないので調子が上がらず、
無駄な力が入った滑りでヨタヨタで休憩が多め。

早めの昼食を取った後も兎平や黒菱に上がらず、
あーでもない、こーでもないと言いながらロングコース主体で1日。

そしてシーズン最後はやっぱりリーゼン~中壁。
最後の1本でやっと調子の良かった頃の滑りを思い出した感じ。

思い出した滑りを来期まで忘れないように、しっかり名木山を滑って、

今シーズン最後の1本を楽しみました。

滑りを終えた後はいつものように温泉で疲れを癒して帰路へ。
前の週よりは少し交通量は多かったものの順調に帰宅しました。

やっぱり友達と行くスキーは楽しい。
そして八方最高!!!

楽しかった雪山シーズンもこれで終了です。
来シーズンは長女が受験生、どんなシーズンがやってくるのか、
良いシーズンがやって来ますように…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿