雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 10月29日(土) ブログ「かてごりー」を一部変更しました

2011年10月29日 15時23分01秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 10月29日(土) ブログ「かてごりー」を一部変更しました

 「カテゴリー」を変更し「音楽の森」(これまで2回分)を「本と映像の森」に合併しました。

 これまで分かれていた「人間・心…」「社会・経済・政治」「宇宙・自然・科学」の3つのカテゴリーを「人間・心・社会・科学・宇宙」に合併しました。

 写真は春夏秋と3シーズン咲いているセイヨウタンポポ(西洋たんぽぽ)の花、2011年10月に浜北区新原で撮影。


 

浜松・放射線量測定 自宅定点 10月27日(木)~29日(土)

2011年10月29日 15時02分24秒 | 地震・原発・津波・防災情報
浜松・放射線量測定 自宅定点 10月27日(木)~29日(土)

 自宅定点ですが、以前1日に3回測ると言ったのは実際無理だったので「いさぎよく」撤回して、1日1回以上、測るときは06時、14時、22時前後と修正します。
 余裕があるときは、1日に2回、3回と測りますが、無理はしません。

 10月27日(木)14時48分、自宅駐車場A地点
  平均値 0.049
  最大値 0.052
  最小値 0.043

 10月28日(金)14時22分、同上
  平均値 0.048
  最大値 0.053
  最小値 0.044

 10月29日(土)14時52分
  平均値 0,044
  最大値 0.047
  最小値 0.042
  10回のデータは比較的安定しています。

 さて、東京都世田谷では,スーパーのお店の敷地で地中からなんと110μシーベルト/時の高濃度の放射線量が測定されました。
 何か地中に埋まっているのでしょうね。」

 SF小説では、こういう場合は、だいたい大昔に宇宙から墜落した宇宙船が発見されるんですが、やはり「地球文明起源」なのでしょうね。


 

遠州の遺跡・寺社 60 西区湖東町の貴船神社

2011年10月29日 05時42分12秒 | 遠州古代史
遠州の遺跡・寺社 60 西区湖東町の貴船神社

 航空自衛隊浜松基地の滑走路西端の外周の信号から西へ下って、伊佐地川(いさじがわ)の上をかかる谷上橋(やがみばし)を越えると、左手に、谷上公民館が見えます。

 その谷上公民館の西側にあるのが貴船神社です。

 住所は西区湖東町4806番地。
 例祭日は、秋の10月16日です。

 神社に向かって315度ですから、神社の中にいる神さまは135度の方向を向いています。つまり、東から南へ45度傾いています。
 
 冬至の方向よりさらに南ですが、まあ冬至の日の出の方向の神社としていいのでしょうか?

 説明板には、祭神は「高おかみの神」と「闇(くら)おかみの神」とあります。
 
 貴船神社では一番有名な、京都府貴船神社が元でしょうか。京都市左京区の、この神社は「貴船神社(きふねじんじゃ)」です。

 この神社は、水の神さまである「高おかみの神」を祭神としています。

 かなり敷地は広くて、参道も長いです。

 則子さんがめざとく「ほら、何か石碑がある」と見付けたので、行って見ると「忠魂碑」でした。

 いわゆる、村社だったのでしょうね。

 詳細は,ブログ「ピース浜松」の方でお知らせします。