自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

4月26日

2013-04-26 | Weblog
ゴールデンウィークを直前に、壊れたパソコンの原因調査をしてみた。

久々にパソコンを分解。ルームシェア時代より部屋の掃除の回数が多いおかげか、思ったより埃がたまっていない。汚れが目立つ部屋のおかげや。

さて…原因はCPUかグラボか…。どうせグラボだろうな、以前も調子悪かったし。ってことで、グラボを抜いて、オンボードのアナログVGAのみで起動。うん、動いたね。俺には玄人志向はレベルが高すぎたってことだな。グラボをゴミ箱にぶっこんで、ついでにパソコン周りを掃除して、配線を整理。うん、ちょっとキレイになった。新しいグラボ買わなきゃなぁ、HDMIじゃないと不便なんだよなぁ。

10分後、パソコンが止まる。えぇ?グラボが原因じゃなかったのかい?<マスオさん風に

せっかく整理した配線を取り外して、またパソコンを分解。今度はCPUを変えてみる。と、無事に起動。今度はだまされないぞと、10分ほど起動させたまま放置してみる。うん、大丈夫だ。もしかして…と思い、ゴミ箱からグラボを回収して付けてみると…うん、動く。時々、起動に失敗するけど、30分経っても正常動作。原因はCPUかぁ…。

CPUを買い換えたときに、古いのを捨てずに取っておいてよかったね。とりあえず動くので、現状維持。動画を再生するだけのパワーはないけど、家計簿やファイルサーバとしては十分なスペック。出るかもしれない夏の棒茄子に期待しよう。

と書いた2日後、家計簿をつけようとパソコンの電源をオン。うんうん、ちゃんと起動するな。Windowsのログオン画面が出たことを確認して、布団に潜ってノートPCから接続しようとしたら、タイムアウト。うーん、まだ調子悪いのかなぁと電源を入れなおすと、画面が映らない。うん、原因はCPUじゃなかった!マザボかぁ…!

これは困ったぞ…。マザボが原因となると、交換部品が多すぎる。7年前の規格のマザボなんて、もう市場に残っていないだろう。そうなると、CPUも同時に買換え。おそらく、メモリも変えないとダメだろうな。電源も変えないとダメかもしれん…。HDDはIDEだけど、いまどき対応しているのか?PCIの配置は…またケースに穴開けないといけないのか?

なんて言っていますが、悪いことだけじゃない。最新のマザボなら、HDMIがオンボードされてたりするんじゃないでしょうか。省電力版のCore iシリーズなら、グラボいらないと思うし。スペックが上がりつつ、省電力化が出来るかも。

…ダメだ、メリットに対してデメリットが大きすぎる…。あのケース、フロントパネルを開けるの面倒なんだよなぁ。金も時間も飛ぶし。頭の中ではワクワクが2割、面倒くささが7割、今晩のおかずが1割。はぁ…5年に1度の仕事だと思って諦めるか。



さて、ワタクシは明日よりお休みを頂きますので、次の更新はいつになるやら。またお会いしましょう、ごきげんよう。